あんしんフィルター for docomo 4+

株式会社NTTドコモ

    • Free

Screenshots

Description

あんしんフィルター for docomo は、子どもたちのスマホ利用を保護者の代わりに見守る無料のフィルタリングアプリです。
いつでもどこでも、安心・安全なスマホ利用を提供します。

<あんしんフィルター for docomo 4つのポイント>
====================
POINT1.安全
====================
Wi-Fi接続時にもフィルタリングを行い、お子さまのスマホ利用を安全に見守ります。
====================
POINT2.簡単
====================
設定した学齢別の制限レベルが自動で適用されるので、管理が簡単です。
====================
POINT3.安心
====================
お子さまの学齢やスキルに合わせて利用できます。
保護者の目の届かないところでも安心です。
====================
POINT4.便利
====================
保護者の方のスマホやパソコンからでも、フィルタリングの設定をカスタマイズできます。

<ご利用に際して>
・アプリの初回起動時に、パスワードおよび制限レベルを設定していただく必要があります。パスワードはお子さまに推測されないものを設定し大切に保管してください。
・NTTドコモの回線契約がない端末ではご利用いただけません。

What’s New

Version 5.1.0

・アプリの品質改善

Ratings and Reviews

1.3 out of 5
15.8K Ratings

15.8K Ratings

あななさたさまかまねたるたさ ,

あんまり良くないかな

その1。 制限時間5分前に通知が来るんですが、制限時間過ぎるとアプリが強制で落ちてホーム画面から制限対象のアプリが全て消えます。 翌日スマホを開くと、フォルダ分けされたものも全て外に出てしまいます。僕は、ゲームや便利アプリなどを分類していますが、ゲームも便利アプリも消されるので分類が面倒です。まあ、ただ面倒なだけなので頑張れば何とかなる問題ではあります。 その2。 上記の通り、制限時間5分前に通知が来ます。 ですが、僕の場合リズムゲームをプレイしている時に通知が邪魔なので、特定のアプリを開くと集中モードになるというふうに設定しています。そうすると、気づかなくて、プレイ中に落ちます。プレイ途中のスコアはパァです。 その3。 親が制限時間を変更した際にこちらに通知が来ないです。5分前通知が来て、スクリーンタイムで確認するといつもの半分という事があり、親に聞いたところ制限時間を変えたとのことでした。どのくらいで使うか、計画を立てて使っているのでそれが狂うのは困ります。親子間の報告が足りなかったというのもあるかもしれませんが。スクリーンタイムでは確認できるので残念です。 その4。 これは個人的な不満なのですが、何故YouTubeはフィルターがかからないのにニコニコ動画はフィルターがかかるのでしょうか…?あまり違いはないはずですが…まあ僕の場合は家族共用iPadで視聴できるのであまり不便には感じていませんが… 今、僕は主にスクリーンタイムで機能制限をかけられており、あんしんフィルターはただスクリーンタイム後にスマホを開かないようにするための抑止力(上記のようにフォルダ分けがパァになる事を親にも話している為)として使われている感じです。 スクリーンタイムをお勧めしますよ。( Androidにも似た機能はあるようです。)
右下にあるタブ一覧のボタンを押すとバグります。こちら側のネット回線が悪い可能性もないとは言い切れませんが、Wi-Fi 下でも起こるのでアプリに原因がある可能性が高いかと…
早く改善していただきたいです。

kirby love ,

バグってほとんどのアプリが使えない

スマホ購入してからおよそ半年くらいたちますけど
かつてないほどの酷いことにあいました。
このアプリのせいだと100%いいきれませんが(勘違いの可能性もある)結局は、docomoの会社のせいなのだと思うのでレビュー書かせていただきます。

10月30日の夜、いつも通り設定された時刻にアプリが使えなくなりました。設定時刻は、23:00〜6:00までです。しかし翌日10月31日の6:00にスマホを起動してもアプリは使えませんでした。その時は、設定時刻違ったのかなと思いがっかりしながら過ごしましたが8:00になっても使えないので流石におかしいと親に相談しました。でも親に相談しても分からないと言われ、どうすることもできず今20:10このレビューを書いています。このレビューを書いてるあいだに親は、親のスマホから何とかできるかとやっていましたが、結局どうすることもできず、docomo会社に問い合わせても時間があれなのか繋がりませんでした。

今使えるものといえば電話とメール、設定、Apple Storeぐらいです。LINEや、その他ゲームアプリ、検索アプリやyoutube、そして肝心なこの安心フィルターも使えません。安心フィルターは、検索できないだけで設定はできるようにしてほしいです。

今日中にやりたかったこともできませんし友達にも連絡とれず迷惑なので早急になおしてほしいです。

追記
作業途中でアプリを落とされることがあり親に言ってやらしてもらってもアプリが戻ってないことがありますし、知らずにいつの間にか親が設定時刻を変えていて口喧嘩になったこともあります。正直いいところが子供の私から見て見つかりません。それにやりたいことが出来なくなってムカつきます(知らずに設定変えられてた時)。Nintendoの見守り機能を見習って欲しいです。

ハロハロっぴ ,

欠点と改善点のまとめ♪

まず結果から言うと、このアプリ、ダメダメです。

理由は
*.アプリ解除された時にアプリがバラバラになることがある。
*.メンテナンスのせいで解除できない時がある。
*.アプリの個別の制限ができない。
*.抜け道がある。

それを改善するためにしてほしいことがこちらです
☟☟☟
*.アプリが解除された時に、1番最新のホーム画面の状態に戻す。(配置)
*.個別でアプリを制限出来るようにする。

それから付け足してほしい要素はこちらです
☟☟☟
*.制限がかかる5分前などに通知が来るようにする。

それぞれ理由をいいますと、

『アプリがバラバラになる』はそのまんまわかると思いますが、とても不便です。そして、配置を元通りにするという手間もかかり、非常に面倒だからです。

『個別でアプリを制限出来るようにする』はアプリを制限することは自己管理ができない私などにとっては非常に良いですが、全アプリを制限してしまうと、LINEなどの連絡ツールが使えなくなってしまい、とても不便でならないからです。
それから、欲を言うなら30分単位ではなく、1分単位などアラームの設定のような感じなくらい小刻みな方が有難いです。

『制限がかかる5分前などに通知が来るようにする』はそのままの意味ですが、つい時間を忘れてしまうので、通知が来ると「あっ、もうすぐだ」と自覚できますし、急にアプリが切れてしまいセーブできていない、保存まだなのに、というようなことも起きないかな?と思ったからです。

そして、一番の改善点は
⚡運営さんがこのレビューを読んだ上で、何らかの反応をすること⚡です。

この上記全てが改善されたら、私は文句なしの五つ星ですね(●︎´▽︎`●︎)

最後までご覧頂き、ありがとうございました!

App Privacy

The developer, 株式会社NTTドコモ, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • Contact Info
  • Search History
  • Browsing History
  • Identifiers
  • Diagnostics

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

dポイントクラブ(公式):クーポンなど、お得なポイントカード
Shopping
dアカウント設定/dアカウント認証をよりかんたんに
Utilities
d払い-スマホ決済アプリ、キャッシュレスでお支払い
Finance
My docomo - 料金・通信量の確認
Utilities
dカードアプリ
Finance
dマガジン
Books

You Might Also Like

あんしんフィルター for au
Utilities
あんしんフィルター for SoftBank
Utilities
Simeji
Utilities
IsTalk - トーク分析
Utilities
ウイルスバスター モバイル
Utilities
Widgets SD - Photo & Calendar
Utilities