
うちっ子ログ:犬や猫のペットお世話日記&健康管理アプリ 4+
爬虫類や鳥OK!ゴハンや体重管理を記録!アルバム写真共有も
amane factory inc.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
\ペット(うちの子)との楽しい暮らしをサポート!/
「うちっ子ログ」はペット(うちの子)をお世話するためのアプリです。
カレンダーで予定や記録を管理することができます。
ペットのお世話の為のメニューを用意しており、予定を終えた後で記録をすれば、お世話の履歴として残すことができます。
\一人でも家族とでも使える!一緒にお世話しよう!/
みんなでアプリを連携すれば、お世話を共有できます。
\うちの子がいっぱい? たくさんの子を登録できます。/
一緒に住んでいる子、実家に居る子、グループでお世話してる子
1つのカレンダーでみんなまとめてお世話できます。
\うちの子の"思い出"を記録しよう!/
うちの子の成長過程や、毎日の愛らしい姿を文章や写真で残せます。
\アプリでお世話できるペットの種類が増えました!/
犬と猫に加えて、以下の動物が一緒にお世話管理ができるようになりました。
うさぎ、モルモット、ハムスター、デグー、チンチラ、フェレット、鳥、ハリネズミ、フクロモモンガ、シマリス
ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)、トカゲ・ヤモリ、カエル、リクガメ、水棲ガメ、ヘビ、イモリ・サンショウウオ(ウーパールーパー)
うちっ子ログは、これからどんどん機能が増えていきます!
お世話に役立つ機能や、楽しい機能を追加予定!乞うご期待ください!
【うちっ子ログでできること】
・お世話の予定と記録の管理できる
・誕生日やうちの子記念日をお知らせ
・思い出の写真を家族で共有できる
・様々な動物を一緒に管理できる
+.。……………………………………+.。
こんな人にぴったり!
+.。……………………………………+.。
・犬や猫と暮らしている
・うちの子のお世話が大好き
・うちの子との思い出を残したい
・家族と一緒にお世話をしている
・体調管理に気をつけている
・病院のスケジュールを忘れてしまう
・トリミングに定期的に通っている
・写真を毎日撮影している
・うちの子とお出かけするのが大好き
+.。……………………………………+.。
家族のコミュニケーションをスムーズに
+.。……………………………………+.。
「今日のお散歩当番は誰だっけ?」
「誰か朝ゴハン食べさせたかな?」
「次の病院の予定いつだっけ?」
「またお薬飲ませ忘れちゃた…」
「あらゴハンを切らしてしまった…」
うちの子と暮らす毎日でそんな困りごとはありませんか?
うちっ子ログを使えば、困りごとをバッチリ解決できます!
家族でお世話の予定と記録を共有することができるだけでなく、予定の前にはプッシュ通知でリマインド。
記録を見れば誰が何のお世話をしたのかが一目瞭然です。
うちの子と暮らす毎日をしっかりサポートします。
+.。……………………………………+.。
お問合せについて
+.。……………………………………+.。
皆様からの貴重なご意見・ご感想としてレビューを拝見させて頂いておりますが、
App Storeのレビューに個別の問題を書いていただいても、詳細状況が確認できないため問題を解決することができません。
問題が発生した場合は、アプリ内のお問い合わせ、または、
uchiccolog.support@amanefactory.com
までご連絡いただけますようお願いいたします。
全力で対応させていただきます。お手数ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。
うちっ子ログは、ペット(うちの子)と暮らす方々をサポートします。
素敵な毎日をすごせますように。
うちっ子ログ 開発チーム一同
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。
新機能
バージョン 2.2.9
ご利用いただきありがとうございます。「うちっ子ログ」です。
- オリジナルフォトブックをご注文頂けるようになりました。
A6・文庫本サイズ(105mm × 148mm)で、コンパクトで保管もしやすい仕様です。
ぜひ、お試しください。
- 他、使い勝手向上のための細かい調整を行いました。
評価とレビュー
体重変遷折れ線グラフが欲しい
二羽の文鳥を飼ってまして、0.1グラム単位で体重を記録できるアプリを探していました。
犬猫ばかり優遇されがちな中、ちゃんと小鳥に対応してますし、細かくお世話メニューをカスタマイズでき、デザインもポップで大変愛らしいのですが、要望があります。
ペットごとの体重変化を可視化したいので、うちの子一覧 > ペット詳細 あたりに、体重変遷の折れ線グラフを付けてください。
一週間、二週間、一ヶ月あたりから基準を選べると最高です。
グラフが無いと自分としては記録する意味がないです。
デベロッパの回答 、
長らくご要望に沿えず、ご不便おかけしました。ver2.2.0から体重グラフ機能を実装いたしました。お試し頂けますと幸いです。
だいたい良い、、けど
このアプリ頼りにしてるので本当に運営さんに見て欲しいので改善多めで書くけど
前提として爬虫類の飼育に使ってます。(これ以外に良いのが無いので)
①1番改善して欲しいのはカテゴリー分けもしくはフォルダーで管理出来るようにして欲しい。
アプリ使ってまで生き物の管理する人は多頭飼いしてる人が殆どだと思う。
けれどこのアプリ、犬とかトカゲみたいな
カテゴリーで分けれないから飼ってる生き物5匹位こえるとカレンダー見づらい💦
写真で生体見分けるのも手間😓
その延長で生体の登録ページからなんでカレンダーに記入出来ないの?
個体管理したいのに使いにくい
②なんでモルフ、種類を直接入力出来ないの?
レオパのページとかモルフの選択あるけどヘテロまで入力出来ない。
結局検索かけるならそのまま入力出来たほうが早いし、トカゲとかは飼ってる種類が選択肢に無いので適当に入れてる結局柄とかの欄に無理矢理打つので最初から種類モルフの欄に直接入力出来る様にすれば全ての種類に対応出来ます。
もうその他はそもそも全てのペット用に作られているので設定面倒くさいけど、細かく出来るのでかなり幅広く色々なペットに使える感じ、
お願いします🤲
とにかく①だけなんとかして下さい🙏
ペット管理で良いアプリが他に無いのでよろしくお願い申し上げます。
クワガタの飼育日記
●生き物のプロフィール写真など指定した写真の拡大などができ、わかりやすいアイコンできて非常にありがたい!
●生まれてから何日も記載されつつ、見やすいのでありがたい!!(他のやつだとプロフィール一覧からは見れなかったり、写真入れれるけど拡大などできないやつがあるのでとてと助かる!)
▲一方でカレンダーデザインが選べたり、もう少しシンプルで見やすいカレンダーデザインがあると嬉しい。
▲日記を書いた日の見やすさなども工夫してもらえるとありがたいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"amane factory inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報