ペットDiary-ペットのための記録アプ‪リ‬ 4+

一番簡単なペットのお世話きろくアプ‪リ‬

tomohiko sato

iPad対応

    • 4.6 • 973件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

ペットDiaryはペットのお世話を手軽に記録できるアプリです。
かんたん操作でごはんやトイレ、散歩などの記録をつけることができます。
家族、パートナーとの共有機能もあるので、家族がいつどんなお世話をしたのか共有するのにも役立ちます。


ペットの体調管理や幸せな時間の記録に役立て頂ければ幸いです。

【記録内容】
日記、ごはん、おやつ、水、トイレ、さんぽ、ブラシ、爪切り、掃除、身長、体重、体調、くすり、病院、カスタム記録項目

ごはん、おやつ、体調など一部の記録項目は、メニューの登録もできます。

カスタム記録項目という、ご自身で用意できる記録項目もあります。

【対応してる動物】
犬、猫、ウサギ、ハムスター
続々追加予定です!
今対応してない動物でも、「その他」で登録していただければ、後から変更することも可能です。

【共有機能】
家族、パートナー間で
ペット、記録のデータを共有することができます。

【検索機能】
記録をタイムライン上に表示し、記録項目、記録期間で絞り込みすることができます。
通院の記録を確認したいなど、過去の記録を振り返るのに役立ちます。

【グラフ機能】
記録した身長、体重をグラフとして表示できます。
ペットの生育、体調管理に役立ちます。

新機能

バージョン 3.6.0

使用しているサービスが利用不可能になった影響で招待機能が使えない状態であるため、
家族、パートナーへの招待機能を一時的に停止しました。
内部で使用しているライブラリのアップデートをし、最新のOSでの動作に対応しました。

評価とレビュー

4.6/5
973件の評価

973件の評価

よろろな

とても重宝してます!

猫の健康管理に使用しています。
操作性、カスタマイズ性のおかげでさっと記録ができて本当にありがたいです!

さらに欲を言うと、他の方のレビューでもありますが項目ごと(体重や体調など)の記録をまとめて見返せるようになるととても助かります。
体調の変異を追いやすくなるだけでなく、過去の日記なども読み返しやすくなるので、長い目で見た時の記録媒体としてもさらに嬉しく楽しく使わせていただけるようになる気がします。

もちろん上記は「できれば、さらに」の話であって、日々の記録のためのアプリとしては非常に満足しております。
UIがほどよくかわいいのも嬉しいです☘️
これからもお世話になります!

(๑°ㅁ°๑)‼✧ ٩(๑•̀ω•́๑)۶すごくいい

良いです

他アプリも使ってきてこれが1番使いやすくて記録付が長続きしてます!

◆良い点◆
・アプリ開いて項目ごとにタップすれば簡単に記録が付けられる
・入力時間ごとに箇条書きのように記録されるので見やすい(時間変更可)
・多頭飼い対応!それぞれ分けて記録できます
・項目アイコンが可愛い
・項目ごとに自分のオリジナルメニューが作れるのが良いです(´。・ω・。`)◎*
例えば、薬をいくつか飲ませてる子には"薬の項目"の中で「○○の薬」とメニューを作っておけば記録する際にそのメニュータップするだけで、いちいちなんの薬を飲ませたか書き込む事無く記録できて楽チン!使いやすい!
・私は利用してないけど、招待する事で記録を共有できるみたいです。

◆改善されたら嬉しい点◆
(改善というか、こうなったら嬉しいなという点)

・別ページとかで、項目ごとにそれまでの記録が見られると嬉しいです(U,ω,U)
→体調に関しても記録してるので、病院で「いつから」「どのくらい」を確認したり、
水を飲んでる量が減ってるか増えてるか確認したり、
結構項目ごとに確認したい事が多くてその都度カレンダーから1日ずつタップしてそれぞれ確認してるので、その点がもう少し使いやすくなると嬉しいなと思います!

素敵なアプリをありがとうございます((o(。・ω・。)o))

kumashon

管理アプリでは1番使いやすいけど、、、

いつもありがとうございます

たくさんの管理アプリを使いましたが
このアプリが1番使いやすかったです。
今までカレンダーアプリに1つづつ入力してた時は
ほんとにめんどうで、、、
犬1爬虫類3もいるとこのアプリは大変助かります
ただ欲を言えばもう少し助けて頂けると嬉しいなぁと思います
①過去に記録したのをさっと見つけるようにする機能。爬虫類はご飯なども毎日では無いのでその日に記録しても現状日をめくって戻さないと確認出来ないのが大変です。この点はカレンダーで記録してた方がパッと見で分かったので良かったです。
②既存の記録項目の名前を変えたい
カスタム記録項目も2個しか設定出来ないので
既存の名前を変更して使えればと思います。
"歯磨き"や"お留守番"や"シャンプー"等欲しいなぁと思う項目があるので検討して頂けると嬉しいです。

以上2点の事もあり、現状カレンダーアプリと併用しております。大変めんどくさく、こちらのアプリ1つで完結出来るのならと期待を込めて星4にさせて頂きました。前向きに検討頂ければ幸いです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"tomohiko sato"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

セワシタ? - お世話を記録・共有して健康管理できるアプリ
ライフスタイル
うちっ子ログ:犬や猫のペットお世話日記&健康管理アプリ
ライフスタイル
簡単操作の「ペット日記」
ライフスタイル
Pet
ライフスタイル
犬のニュースや飼い方の情報をまとめ読み -わんちゃんホンポ-
ライフスタイル
いぬのきもち・ねこのきもちアプリ
ライフスタイル