かなトーク Plus

ライフスタイル

¥300 · iPad対応

iPad

◆説明◆ 入力された文字を読み上げる、音声発声型意思伝達アプリです。 身体の障害で発声が困難な方のコミュニケーションツールとして、 また、日本語を学ぶための勉強ツールとしてご利用いただけます。 ◆機能◆ [発声] ・入力された文字列を読み上げます。 ・読み上げの音声はかなトーク/かなトークPlus/かなトークProで異なります。 かなトーク :ひらがら/カタカナ/数字を単音で読み上げます。 かなトークPlus:ひらがな/カタカナ/数字/アルファベットを単音で読み上げます。 かなトークPro :漢字を含む文章を全て自然な発声で読み上げます。(音声合成エンジンンにHOYAサービスのVoiceTextを使用しています) [文字入力ボタン] ・ひらがな/カタカナ/アルファベット/記号を入力できるボタンを配置。 ・iOS標準のソフトウェアキーボードでの入力にも対応しています。 [単語登録] ・最大24個の単語を登録できます。 ・日常的に使用する挨拶や定型文などを登録する事で、文字入力を効率的に行えます。 [履歴] ・発声ボタンを押す度に入力された文字列を履歴に残します。 ・最大12個の履歴を記憶しています。 [顔文字] ・24種類の顔文字ボタンで顔文字を入力できます。 ・感情を伝えることが困難な方などの感情表現に利用できる機能です。 [身体マップ] ・身体(前後)/手(左右)/足(左右)のマップで身体の部位を伝えることができます。 ・身体を自由に動かすことが困難な方などの意思伝達に利用できる機能です。 [○×] ・○と×だけで意思伝達を行う事ができる機能です。 [E-mail] ・入力した文字列を本文としたE-mailを作成できます。 [ボタン配置の切り替え] ・文字入力ボタンと発声ボタンなどの機能切り替えボタンの位置を入れ替えます。 [その他] ・文字入力タイミングの設定 ボタンを押した時 or ボタンを離した時の設定ができます。 ・反応時間 ボタンを押して反応するまでの時間を設定できます。 ・発声ボタン位置 発声ボタンの表示位置を変更できます。左上/左下/右上/右下 ・ボタンを押した時の操作音 入力文字の読み上げ / 電子音を鳴らす設定ができます。 ・発声前のベル 発声前にベル音を鳴らす設定にできます。 ・登録ボタンの表示 登録ボタンの追加機能を有効or無効にできます。 ・向き固定 画面の縦横の向きを固定できます。iPadの標準機能とは別の設定となります。 ・E-mailアドレス E-mail作成時の初期値となるアドレスを1件登録できます。 ※開発にあたり、かなトークリリース後のユーザー様のご意見を取り入れ、又実際に発声に障害のある方や介護関係の方の協力を得て来ました。 今後もかなトークを必要とされている方の意見を積極的に取り入れ、より良いアプリにしていきたいと思っています。

  • 1.0
    5段階評価中
    評価件数:1

iOS14.3向けに再ビルド

デベロッパである“ASTRO INC”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • データの収集なし

    デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

    使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

    デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

    • 販売元
      • ASTRO INC.
    • サイズ
      • 5.4 MB
    • カテゴリ
      • ライフスタイル
    • 互換性
      iPadOS 14.3以降が必要です。
      • iPad
        iPadOS 14.3以降が必要です。
      • Mac
        macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
      • Apple Vision
        visionOS 1.0以降が必要です。
    • 言語
      • 日本語と英語
    • 年齢制限
      4+
    • 著作権
      • © 2010 Astro inc.