さんすうぼっくす 誠文社×ワオっち!

小学校1年生の算数を楽しく学ぼう!

無料

小学校1年生の算数を楽しく学べるアプリです。 アプリを通して数や形、時計の感覚を育みます。 【対象年齢】小学校1年生 このアプリでは、4つのコンテンツで学ぶことができます。 ◆◆とけい◆◆ 時刻への関心を育み、時計の読み方を楽しく練習します。 ◆◆いろいた◆◆ 形の構成と分解について学ぶことができます。 そして、後々の等積変形などの素地学習にもなります。 三角の色板をシルエットにピッタリ合うように並べていく「問題モード」と、自由に形づくりを楽しむ「作るモード」の2つがあります。 ◆◆ぶろっく◆◆ 10までの数の感覚を楽しく養います。 「10まで数えよう」は、ブロックが何個あるか数えます。 「あといくつで10になるかな?」は、10の補数を作ります。たし算、ひき算の理解にもつながります。 また、計算の仕方の工夫にもつながります。 ◆◆すうかあど◆◆ たし算・ひき算の答えが、最大・最小になる式を導きます。 パズルのようにきまりを見つけながら、楽しく計算の習熟を図ります。 また、数の構成の仕組みについて考えることを通し、数感覚を養います。 『さんすうぼっくす』は、総合教材メーカーの株式会社誠文社と、知育アプリ「ワオっち!」のコラボアプリです。 長年、教育現場に寄り添った開発で多くの小学校で導入されている算数教材『さんすうぼっくす』。 その教材ノウハウをもとに開発した本アプリを、教育現場やご家庭で是非ご活用ください。 ◆◆つくっているところ◆◆ 知育アプリ『ワオっち!』シリーズは、幼児期に必要な5つの力、「知力」「感性」「表現」「自律」「就学基礎」に沿って「学び・感動カンパニー、㈱ワオ・コーポレーション」が制作しております。 「ワオっち!」シリーズは、こども用知育ゲームとして「触って、話して、傾けて、親子で楽しく遊んでいるうちに、知らずに学んでる!?」そんな親子で遊べる子供向けのアプリシリーズです。 ご家族一緒に楽しみながら行った幼児期の学習は、こどものこれからの知的好奇心を豊かに大きく拡げていきます。 お子さまと一緒にスマホ・タブレットを手にし、「こうするのかな?」「よくできたね!」と声をかけながら、「ワオっち!」シリーズのコンテンツで楽しく学んでいただければ幸いです。

  • 4.3
    5段階評価中
    評価件数:15

・アプリ利用に関する確認画面を追加しました。 ・利用規約を更新しました。

デベロッパである“WAO CORPORATION”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • データの収集なし

    デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

    使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

    デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

    • 販売元
      • WAO CORPORATION
    • サイズ
      • 20.5 MB
    • カテゴリ
      • 教育
    • 互換性
      iOS 8.0以降が必要です。
      • iPhone
        iOS 8.0以降が必要です。
      • iPad
        iPadOS 8.0以降が必要です。
      • iPod touch
        iOS 8.0以降が必要です。
    • 言語
      • 日本語
    • 年齢制限
      4+
    • 著作権
      • © 2018 WAO CORPORATION