なんでも原価計算

原価・在庫管理・レシピ管理。お料理やものづくりに!

無料 · アプリ内課金 · iPad対応

なんでも原価計算はレシピ管理と原価管理を簡単に行えるアプリです。 材料を登録してから、レシピとして材料を組み合わせることで原価が算出できます。 レシピには調理手順などを登録して、レシピ表としてPDFや画像にも出力できます。 主な機能 ■材料管理 ・材料の名前や単価、メモ、消費期限などを保存します。 ・単価は自動で計算されます。  例えば米4kgを4000円で購入した情報を入力すれば、自動で1gや1kgあたりの単価が算出できます。 ・材料の写真を登録できます。 ・材料一覧表のPDF出力できます。  仕入先別でページを分けることもできるので材料の購入予定を立てるのにも利用できます。 ■レシピ管理 ・レシピに必要な材料を登録し、使用量を入力すると原価が計算されます。 ・調理手順の登録ができます。 ・レシピの写真を登録できます。 ・レシピ詳細PDFとしてレシピの材料、使用量、調理手順をPDFにまとめて出力できます。 ・レシピ一覧表として登録されているレシピをPDFとして一覧表に出力できます。 Privacy Policy: https://doc-hosting.flycricket.io/mai-iwu-karenda/5dc9ab3c-2fda-4223-8294-f9452b1c645e/privacy Terms of Use: https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/

  • 3.9
    5段階評価中
    評価件数:23

・数量試算でレシピ数量に少数を入力できるようになりました。 ・材料の在庫管理機能を追加しました。材料の入出庫登録を行うことで在庫数を管理できるようになりました。 ・材料のフィルター機能を充実させました。カテゴリや仕入先、消費期限などでフィルターできるようになりました。

デベロッパである“Masaya Sugino”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • ユーザのトラッキングに使用されるデータ

    次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

    • 位置情報
    • ID
    • 使用状況データ
    • 診断
  • ユーザに関連付けられたデータ

    次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

    • 位置情報
    • ID
    • 使用状況データ
    • 診断

使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

  • 販売元
    • Masaya Sugino
  • サイズ
    • 35.3 MB
  • カテゴリ
    • ユーティリティ
  • 互換性
    iOS 17.5以降が必要です。
    • iPhone
      iOS 17.5以降が必要です。
    • iPad
      iPadOS 17.5以降が必要です。
    • Mac
      macOS 14.5以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
    • Apple Vision
      visionOS 1.2以降が必要です。
  • 言語
    日本語とその他3言語
    • 日本語、スペイン語、ドイツ語、英語
  • 年齢制限
    4+
  • アプリ内課金
    あり
  • 著作権
    • © 2025 mSoft Inc.