
ほぼ日のアースボール 4+
飛び出すAR地球儀 ほぼ日のアースボール専用アプリ
Hobonichi Co., Ltd.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
<ほぼ日のアースボール 専用アプリ>
ほぼ日のアースボールは飛び出すAR地球儀です。
ほぼ日のアースボール(本体)にアプリをかざせば、
目の前にいろんな地球が飛び出してきます。
・地球の「今」を見る
アプリをアースボールにかざすと、
リアルタイムで刻々と変化する地球上の
「雲」「雨」「気温」をごらんいただけます。
データは1週間前までさかのぼれ、
スライダーで時間を進めたり戻したりできます。
・豊富なコンテンツ
世界の国々や太古の恐竜、夜の地球の姿など、
教育的なものから親子で遊べるものまで、
豊富なコンテンツをご用意しています。
※このアプリをお使いいただくためには、
ほぼ日のアースボール(本体)が必要です。
<推奨環境>
iOS 11.0以上
新機能
バージョン 4.1
世界の主要都市の時間が一目でわかる新ARコンテンツ「世界時計」を追加しました。
評価とレビュー
すごく良いけど、恐竜の偏りが残念。
ARで自由に地球儀を動かせる点、コンセプトはすごくいいし反応もいい。
ただ、購入動機の一つだった恐竜の化石発見地がアメリカ(北米)に偏っており他の主要恐竜発見地(アルゼンチン、モロッコやモンゴル等)が浅いのがとても残念です。追加できるなら対応頂けたら嬉しいです。
(例、アルゼンチンのアルゼンチノサウルス、モロッコのモササウルス等)
改善希望:横向き対応を!
小学生の息子に購入しました。Fire stickでミラーリングをしてテレビ越しに家族で楽しんでいます。
そこで、横向きが対応すればもっと見やすくなるのに…と思いました。
子供としても横向きの方が持ちやすそうですし。
あとは、クラシック地球儀にひらがなバージョンが欲しいです。地図に興味があるのに漢字が読めないので残念です。
ぜひ改善をお願いします。
この商品の良いところは、購入後もどんどんアップデートされていくところですね!
とても楽しい良い商品だと思います。
地球アルバムが使えません
地球アルバムをタップすると、コンテンツのダウンロードができませんと出て使えませんません。日をおいて何度か試していますがダメです。ご対応願います。
Appのプライバシー
デベロッパである"Hobonichi Co., Ltd."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Hobonichi Co., Ltd.
- サイズ
- 163.6MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Hobonichi Co.,Ltd.
- 価格
- 無料