
みんちゅう~駐輪場・駐車場のシェアサービス~ 4+
iqsophia Inc.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
『みんちゅうSHARE-LIN』はスペースを借りること、スペースを貸すことができるシェアリングアプリです。
◆スペースを借りる◆
・検索は車種、日にち、施設名称など様々な条件で絞り込みが可能です。
・予約した時間内はコインパーキングと違い、出入り自由です。
・使用後には領収書の発行が可能なためビジネスでもご活用頂けます。
・先払い式みんちゅうコインを利用することにより、お得にスペースを借りることが可能です。
みんちゅうSHARE-LINを利用し、スペースを予約することでこんなことができます。
・車・自転車の停める場所をその場で探す必要がなくなります。
・家に庭がなくてもガーデニングができるようになります。
・壁に絵画や広告・掲示物を掲載することができるようになります。
・会議室を手軽に借りられるようになります。
◆スペースを貸す◆
・貸出登録は全てアプリ内で完結させることが可能です。
・わずかな時間からでも、貸したい日に貸したい時間だけ貸出すことができます。
・いつ予約が入っているかアプリで確認できます。
・貸出を停止したい日をアプリから設定することができます。
・利用された際に獲得した報酬をアプリから振込申請を行うことができます。
スペースをお持ちの方はどなたでもサービス提供者になることができます。
現在、使用していない、たまに使用する場所、階段下のデードスペース、いかなる場所でも有効活用できる可能性があります!
ぜひ一度、お試しください。
新機能
バージョン 3.1.6
・予約後に車両の写真を変更できる様に改善
評価とレビュー
覚悟が必要です。
アプリ内で事前に支払いを済ませ、コイン式の駐輪場の中の指定された駐輪スペースに停めて戻ってくると、あら不思議。親切な方が駐輪ラックに入れて下さっていて、再度お金を払って出庫しなければいけない。
払ったお金は運営に連絡すればコインで戻ってくるが、そのためいつまでたってもコインが減らない。
早く定期の駐輪場を借りたいのに。
また、関係ないかもしれませんがこのアプリでクレジットカード登録をした翌日にカードの不正利用被害に遭いました。
使用するにはそれなりに覚悟が必要かと思います。
やり方が汚い。
今まで自由に停めれた駐輪場がいきなり、有料になっており、気づかずに停めてしまいました。
30分ほどで戻ってくると、チェーンがされていてアプリを強制的にインストールさせられ、6000円の請求をされました。
老人や子供がこのようなアプリを使いこなせると思っているのでしょうか。
損害賠償やらなんやらで結局支払わないといけないです。恐喝に等しいと思います。
長年利用してた住みやすい街を、訳の分からない地域開発で壊されている気分です。
ちなみにバイクは3万5000円らしいです。
不正駐輪を撲滅したいという目的ではなく、何も知らない情報弱者からお金を搾り取りたいという汚い企業であると感じました。
全国に拡大しないで欲しいです。
予約するボタンを押しても予約されない。
タイトルの通りです。
さらにアプリ立ち上げてもう一度予約しようとするとやっぱり自転車の登録情報が消えてる。仕方ないので1から登録し直すと口座情報を何度入れても誤ってます、とだけ出て進まない。何が間違ってるかもわからない。
家にいるときにこれならなんとかなりますが、目の前に空いてるみんちゅう駐輪場がある、ってときにこんなエラーが出たらイライラします。
Appのプライバシー
デベロッパである"iqsophia Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 財務情報
- 位置情報
- 連絡先情報
- ID
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- iqsophia Inc.
- サイズ
- 85.4MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2022 iqsophia Inc.
- 価格
- 無料