
クラッシュ・ロワイヤル (Clash Royale) 9+
壮絶なリアルタイムPvP対戦
Supercell
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
いざ、アリーナへ!自分だけのデッキを組み、白熱のリアルタイムバトルで対戦相手を出し抜きましょう。クラッシュ・オブ・クランの制作会社がお届けするマルチプレイゲームです!お気に入りのキャラクターたちと共に、世界中のプレイヤーと渡り合う熱いバトルをお楽しみください!
デッキを練って戦略を極めよう
個性豊かなカードでデッキを作ったら、アリーナで勝負!
カードを賢く配置して、敵陣にあるプリンセスタワーとキングタワーを破壊しましょう。戦略がものを言うスピードバトルです!
100種類以上のカードを集めてアップグレード
ホ~グライダ~!クラッシュ・オブ・クランでお馴染みのユニットや呪文、防衛設備から、クラッシュ・ロワイヤル独自のものまで、100種類以上のカードを集めてどんどん強化しましょう。バトルに勝利して新しいアリーナに到達すれば、強力なカードをさらにアンロックすることができます!
頂点を目指して戦おう
リーグやグローバル大会を勝ち上がり、世界屈指のプレイヤーたちと競い合いましょう。
栄光と報酬があなたを待っています!
シーズンイベント
クラロワパスを入手すれば、各シーズン限定のタワースキンやスタンプ、そして便利な魔法アイテムをゲットできます。常に開催される楽しいチャレンジにも参加して、自分の実力を試してみましょう!
クランに参加して対戦へ
既存のクランに参加するか、自分でクランを作成して、クラン対戦をプレイしましょう。他のクランメンバーと協力しながら戦績を上げれば、さらにビッグな報酬が手に入りますよ!
それでは、アリーナでお会いしましょう!
注意:クラッシュ・ロワイヤルは無料でダウンロードおよびプレイが可能ですが、一部のゲーム内アイテムを課金により入手することも可能です。ゲーム内アイテムを購入したくない場合は、お使いのデバイスの設定からApp内購入を無効にしてください。また、弊社のサービス利用規約およびプライバシーポリシーに基づき、クラッシュ・ロワイヤルのダウンロードおよびご利用は13歳以上の方のみとさせていただきます。
なお、プレイにはネットワークへの接続も必要です。
サポート
何かお困りの際は、https://help.supercellsupport.com/clash-royale/ja/index.html をご覧いただくか、ゲーム内の「設定」>「ヘルプとサポート」からプレイヤーサポートまでご連絡ください。
プライバシーポリシー:
http://supercell.com/en/privacy-policy/jp/
サービス利用規約:
http://supercell.com/en/terms-of-service/jp/
保護者の皆さまへ:
http://supercell.com/en/parents/jp/
新機能
バージョン 4.88.4
新たなチャンピオン!
• 「リトルプリンス」が護衛を率いてアリーナに入場!
• 新しいチャンピオンコンビが、近距離と長距離の2段攻撃で敵を圧倒!
• イタズラっ子のリトルプリンスが矢を集中砲火!
• リトルプリンスの見守り役「ガーディアン」が降臨!
• バグ修正や機能改善を含む快適性の向上!
評価とレビュー
ゲームの内容は本当に神
まず、単刀直入に言うとこのゲームは本当に面白いです。自分は昨夏、自分の都合で一度やめましたが、それでも「またやりたい」って思ってもう一度やり始めるくらいには本当に面白いです。
では、何故星4なのかと言うと、他の皆さんも書かれていることが多いですが、やはりレベル差やプレイヤーなどに少し問題があると感じています。
自分の経験の話になりますが、自分は今金剣と的を彷徨ってる感じで、(わからない人はごめんなさい)自分のタワーレベルが8であるにも関わらず普通に11とか10とかと当たります。(今までの経験とかでここまで来た自分のタワーレベルが低いのもありますが)「レベルは関係ない」などと聞くことがありますが、自分は、と言うか一定数のプレイヤーは関係あると思ってます(多分)。例えば、1レベ上のザップでゴブリンは死ぬし、延長時間が終わった後の「タワーの残りHPで決める」という制度は、元々のタワーのレベルが高い方がどう考えても有利です。なので、このようにレベルで苦しみたくなければ課金を推奨します。現在では月額600円くらい(だったはず)て結構いい感じの色んなもの(宝箱や、大量のコイン、エメラルド)が貰えます。自分は課金をしたことがないので強く勧めるのはあまり出来ませんが、ちゃんと結構いい内容してます。
後は、プレイヤーについての問題です。
このゲームは戦略的なゲームです。溜めて超火力を出したり、逆にチマチマと攻撃したり人それぞれの戦略があります。しかし、レベルや単体性能(主にレベル)
だけを重視して「適当に出しとけば勝てるやろ」みたいな人が沢山います。つまりは戦略ゲーなのに戦略を考えたりする事を捨ててる感じです。
ここまで散々に書きましたが、別に全員がそのようなわけではなく、普通にうまい人と当たると楽しいですし、格上でも、「この人は同格だったとしても負ける気がする」って思うこともあります。
最後にこんな長いレビューを最後もで読んでいただいてありがとうございました。ゲームの内容は本当にいいので、少しだけでもやってみてはいかがでしょうか。
クラン対戦2とその他UXについて…
20/12/17現在のクラン対戦2はタワーと少なくとも10枚以上のカードのレベルがカンストしていないとまともに遊べないです(クランのレベルにもよるのかも知れませんが)。つまり楽しめる層はよほどの古参か廃課金勢、あとは下克上が好きなプレイヤーくらいでしょう。以前なら全てレベル9で戦えるルールがあったので比較的カジュアルにプレイできたのですが…。しかも対戦と銘打っておいてマッチングしたクラン同士でやり合うのかと思えばそうでもなく、全く関係のない相手と戦うデュエルやバトルの方がポイントが稼げる仕様。対戦クランの船への攻撃で貰えるポイントは破壊した砲台の数に関わらずそれらのモードで負けた時と同額。これでは船を攻撃する行為に敗北感しか感じられないです。せっかくマッチングしているのだからもう少しその中での対戦してる感を出して欲しいです。せめて破壊した砲台の数に応じたポイントがもらえるようにはして欲しいところです。
クラン対戦2以外の要望としては、ノーマルカードの最大8枚の寄付をワンタッチで行えるようにして欲しいです。前々から多くのユーザーが感じていた事だと思いますが、大量に手に入るカードをわざわざ小分けにして送るのは煩わしいです。ノーマルカードを毎回1枚だけ送りたいと思うユーザーはそれほどいないはずです。
あと、バトルパス実装当初からずっと思っていましたが、10個クラウンを集めるたびに出るアンロックの演出が長すぎます。毎回錠が外れるアニメーションを見させられる(その5秒程度の間スキップが出来ないし他の操作も出来ない)のがイライラを募らせます。これについてもスキップ可能にするか、報酬を受け取るボタンに小さな吹き出しかブロスタのようにバッジで出るくらいにして欲しいです。
ゲームシステム自体はとても面白く飽きない作りで、カードが追加されながらもゲームバランスは良く保たれているので、今後ともより良いアップデートを期待しています。
クラン対戦2について
クラン対戦1の方が面白かった。私は無課金でやっているので、課金者の方の意見など分かりませんので、ご了承ください。
なぜ先のようなことを思うのかと言いますと、カードレベルの格差、1回のクラン対戦の所要時間の長さ、対戦全体の複雑さが主です。
カードレベルの格差は多くの無課金者が感じるでしょう。わたしは約3年以上プレイしてきましたが、オールカンストデッキは作れていません。1デッキにちらほらいるレベルです。また、主要デッキが2つほどありますが、そういったレベルの関係上同じようなタイプのデッキになり、今回のクラン対戦2ではそのデッキを使えないのです。結果的に使用デッキは1デッキはいつものメインデッキ、あとの3デッキはレベルが低く、とりあえず組めそうなカードの寄せ集めになります。そんな状態で戦う相手は全デッキフルカンスト(スタンプ煽りをするような者も多数)メインデッキで勝てることはあっても、デュエルは2本先取…相性が良くても、レベルでごり押されます。使いたいカードを使えない人と、使いたいカードを最大レベルで使える人を同じ土俵に置くことは、トロフィーのかかったマルチなら私は良いと思いますが、このクラン対戦においてはダメだと思う。
次に長さだが、シンプルに報酬を貰えるまでが長すぎる。
最後に複雑さだが、船に対しての攻撃があることにより、船を攻撃すればいいのか、それとも対戦をすればいいのか、分からない。どのユニットを防衛に入れれば良いのか、分からない。多くの人はそう思うでしょう。
そんなことだから、ライト層や、無課金層、が離れていくのです。特にカードレベルの格差をデュエル対戦に持ってくるのは改善が特に必要だと思います。
イベント
アプリのプライバシー
デベロッパである"Supercell"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- 連絡先情報
- 連絡先
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Supercell Oy
- サイズ
- 530.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 アラビア語、 イタリア語、 オランダ語、 スペイン語、 トルコ語、 ドイツ語、 ノルウェー語 (ブークモール)、 フランス語、 ポルトガル語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © 2016-2023 Supercell Oy
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- ひとにぎりのエメラルド ¥160
- エメラルドの袋 ¥800
- 特別セール ¥1,600
- 特別セール ¥800
- エメラルドのおけ ¥1,600
- エメラルドの樽 ¥3,200
- 特別セール ¥3,200
- 特別セール ¥160
- ダイヤモンドパス ¥1,900
- 特別セール ¥480
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。