
コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ 12+
EXNOA LLC
-
- Free
- Offers In-App Purchases
Screenshots
Description
『コードギアス 反逆のルルーシュ』公式ゲーム最新作!
ルルーシュを支え、共にブリタニアをぶっ壊そう
-------------------------
ストーリー
-------------------------
■主人公視点でルルーシュたちとの物語を体験
ブリタニアの侵攻で両親を失った主人公は、
ルルーシュの友として、ひとりの復讐者として、
エリア11の動乱に身を投じていく。
これは『コードギアス 反逆のルルーシュ』の、
もうひとつの失われた物語——
※メインストーリーはLive2Dとフルボイスで展開されます
※主人公は男女切替えが可能です
■公式スピンオフ作品やゲーム独自の外伝も収録予定
『コードギアス 亡国のアキト』、
『コードギアス 双貌のオズ』等のスピンオフ作品や、
主要キャラクターに焦点を当てた
ゲーム独自の外伝も続々追加予定です。
-------------------------
ゲームシステム
-------------------------
■リアルタイムで進行する戦略性の高いバトルシステム
KMFの配置が明暗を分けるリアルタイムバトルで、
ルルーシュさながらの采配を楽しもう!
3Dで表現されたハイクオリティな演出が、
バトルをさらに盛り上げます。
■自分だけの最強部隊を作り上げよう!
TVアニメで活躍した
多くのキャラクター、ナイトメアフレームが登場します。
誰を育成しどのナイトメアに騎乗させるかはあなた次第。
たくさんの選択肢の中から
自分だけの最強部隊を作り上げましょう。
-------------------------
主要キャラクター:CV(敬称略)
-------------------------
ルルーシュ:福山潤
男主人公:内田雄馬、女主人公:大橋彩香、
スザク:櫻井孝宏、C.C.:ゆかな、カレン:小清水亜美、
クラリス:田所あずさ、カーリー:髙橋ミナミ、
アノネ:石見舞菜香
-------------------------
制作陣
-------------------------
■『コードギアス 反逆のルルーシュ』アニメ制作陣も参加!
原作:サンライズ、大河内一楼、谷口悟朗
企画・原案:サンライズ
キャラクターデザイン原案:CLAMP
ゲームキャラクターデザイン:木村貴宏、しらび
ゲームナイトメアデザイン:アストレイズ
開発・運営:f4samurai
配信:DMM GAMES
OPアニメーション制作:サンライズ
テーマソング:FLOW『PENDULUM』
公式サイト:https://geass-game.com
公式Twitter:https://twitter.com/geass_game
-------------------------
動作環境
-------------------------
■対応OS
iOS 13.0 以降
※ご利用状況によって動作が不安定な場合があります
-------------------------
権利表記
-------------------------
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2017 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design ©2006-2024 CLAMP・ST
©2019 EXNOA LLC・f4samurai
What’s New
Version 1.4.92
軽微な修正を行いました。
Ratings and Reviews
今後のイベントに期待してます
かなり楽しませてもらってます。
私は微課金勢ですが、リリースから間もない今なら無課金でも全然楽しめます。
現に私は、かなり根気強くリセマラを行い
☆4確定チュートリアルガチャで2体、その後の10連チケットガチャで2体、ピックアップガチャ20連で2体、1日1回無料ガチャで1体。
と、運が良かったとは思いますが、課金せずとも序盤のガチャだけで☆4を7体当てる事ができました。
課金したのは、コードギアスが好きなのは勿論ですが実際にプレイしてみてこのゲームに期待が持てたからです。
良いと感じた点は沢山ありますが、あえて挙げるとするならば
◎ストーリーは原作に沿っており、今のところ無理のない範囲で展開されているので原作好きとしては楽しめる
◎専用のKMFを所持しているキャラを引くと、キャラ+KMFが手に入る
(他ゲーだとキャラと装備品等のガチャは別々の事が多いが、ロスストは良心的)
◎コーネリア、スザク、ユフィなどいわゆる人権キャラは存在するが、現時点では総キャラ数が少ないので今なら配布される石やガチャ券で引き当てる事は充分可能
◎バトルに敗北したり、リタイアしてもスタミナは戻ってくるので何度でも挑戦可能
もちろん不満な点もいくつかあります
✖️スタミナの総量に対し消費が多く、個人的にバランスが悪いと思う
✖️記念すべき初イベであった遠征イベントは残念ながら味気のないものだった
(報酬は充実していたのに肝心の内容が楽しめるものではなかった)
✖️50万DL記念のガチャが有償の石のみでしか引けず、課金による差別化がより濃くなったと大方悪い印象を与えている
(記念ガチャくらい無課金の方にも楽しめる内容であって欲しい)
✖️オリジナルキャラである主人公が現時点でバトルに参加できないのが残念
と、個人的にいくつか挙げさせて頂きましたが、私自身はとても楽しめているので評価はもちろん☆5です。
不満な箇所がないゲームなど存在しないですし、まだまだリリースされたばかりなので今後に期待してます。
特に願っているのは今後のイベント充実度です。
遠征イベントのような単純で味気ないイベントではない事を祈りながら、これからも楽しくプレイさせて頂きます。
運営の方々、お忙しいとは思いますが応援しております!
スートリー以外は褒められない
アークナイツを2年やってます。
劣化アークナイツだ!という評判を見て興味が湧いて、5日くらいで4章までやりました。
【良いところ】
○オリキャラいても違和感がほとんどないメインシナリオ
→ベースは無印アニメだが、ストーリーだけは本当によくできてる
○撮り下ろしのフルボイス
→まだ撮ってるらしい
○ギアス発動時の演出など、アニメの使い方
→ただ動画流すだけではないのが良い
○ナイトメアフレームに"載せる"事ができる仕様
→結局専用機にしか載せないならいらんのでは?という気はするけど、遠隔or近接が乗った機体に依存するのは面白いところ
○ガチャ演出
→ドヤるルルーシュがかっこいいので許すしかない
【残念なところ】
◆代わり映えがないステージ構成
→びっくりするほど直線しかなくて腰抜かすレベル。ステージがダメすぎてKMFに載せる仕様を殺してる
◆カットイン演出による細かい操作のしづらさ
→ボス登場やスキル発動に演出ついてて操作が中断される。
細かい操作がしづらいので、戦力がギリギリであるほどカットインが邪魔になってイラつくことになる。
◆育成素材の種類の多さと入手の絞り方
→深みを持たせるため()によくやられるが、苦痛が増えてるだけ
◆陣営縛りプレイが不可能
→星4ルルーシュ入りで黒の騎士団縛りやってみたけど、突撃が玉城しかいないからコストが足りなくて無理だった。
現状はキャラ少ないせいでどの陣営でも攻略に必要なパイロットタイプが居なくて詰むので、陣営にこだわりがある人は手を出さない方が吉。
◆同キャラが何体でも編成可能
→タイプ違いで水増しされているので、守護のカレンと殲滅のカレンが1パーティに編成できる。
今後増えたら全てルルーシュにすることもおそらく可能なんだろうなぁ。
分裂が受け付けない人は苦しむと思う。
◆遅すぎるリザルト
→ランク報酬、獲得経験値、ドロップアイテムと順番に表示するが、画面タップでスキップ出来ないからとにかく遅い。
最後のOKボタンもいらない。
メイン以外に遠征だのチャレンジだのとバトルコンテンツはあるけど、どれもステージがお粗末すぎて、劣化アークナイツと言われてるのは仕方ないと思った。
逆にいえば、ステージのバリエーションが少ないので、必要なタイプだけ重点的に育成してしまえばレア度関係なくクリアは可能。
現時点でハイパーグリフよりも設計力ないのが明らかなので、この先あるだろうイベントとかにまるで期待ができないです。
これから始めるなら、陣営にこだわらず、有能と評価されてる星3を中心に星4を数人加えて進めるのが良いと思う。
黒の騎士団縛りはお勧めしません笑
もしこれをキッカケに、正方形のマス目のタワーディフェンスが面白いと思ったなら、アークナイツをやってみてね👍
バトルが致命的
【ストーリー】★★★★★
【グラフィック】★★★★★
【操作性】★★⭐︎⭐︎⭐︎
【バトル】★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
【やり込み】★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
【無課金への配慮】★★⭐︎⭐︎⭐︎
【ストーリー】★★★★★
原作をベースに今作の主人公が加わり少しアレンジが加わっている。原作を知ってる人なら言うまでもない最高峰のストーリー!
※まだストーリー未完結。
【グラフィック】★★★★★
普通に綺麗!これ以上を求めるならスマホではキツイと思う。 バッテリーの消耗を抑える為の低画質モードもあるのも嬉しい!
【操作性】★★⭐︎⭐︎⭐︎
細かな所でやりづらさや面倒くささがあり、スピード感もない。現状はかなり残念だが、ここはアップデートで改良してくはず。
【バトル】★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ここがとにかく致命的。何故こんな戦い方にしてしまったんだろうか。。。
「ファイアーエムブレム」「スパロボ」「FFタクティス」のようなSRPGにしておけば今年のTOP5に組み込まれる程のポテンシャルがあったのに。。。
タワーディスタンス型を採用し「攻める」ではなく「守る」スタイル。戦略要素も一見あるようだが、キャラのスペックに大きく依存し、ほぼ決まった配置になりがち。
【やり込み】★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
現状何もない。 イベクエやイベキャラも現状はなく、ストーリーを楽しむのと、経験値や素材系クエストをやる程度。
よくある降臨クエスト的なやつで、周回して降臨キャラ集めるとかは欲しい所。
今後のアップデート次第だが、初のイベントが「そうじゃない感」がとても強いイベント?だった為、今後も不安で仕方ない。
【無課金への配慮】★★⭐︎⭐︎⭐︎
ガチャは最高レアの星4が[3%]となっておりやや低め。 現状イベクエやイベキャラもなく、配布キャラがリリース記念の1〜2体程度。 リリース記念もあり課金アイテムの配布は多いがそれが尽きればガチャも引けず詰む可能性大。
更にはスタミナ回復が遅い割に、クエスト毎の消費が多い為、すぐに何もできなくなってしまう。
〜〜〜まとめ〜〜〜
リリース間もない為「やり込み」「操作性」は運営次第で全然変える事ができる。
一方このバトル方法がネックで、今後楽しくなっていく展開が想像つかない。スキルで膨らませ、プレイヤーのやり方で次第でと行きたい所だが、ユニットの再配置時間等が邪魔して結局決まった配置で終える。
最近のスマホゲームは寿命が短いので、早々に資金回収し始めるのではないかと不安だ。
Events
App Privacy
The developer, EXNOA LLC, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.
Data Used to Track You
The following data may be used to track you across apps and websites owned by other companies:
- Purchases
- Identifiers
Data Not Linked to You
The following data may be collected but it is not linked to your identity:
- Purchases
- Identifiers
- Diagnostics
Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More
Information
- Seller
- EXNOA LLC
- Size
- 319.2 MB
- Category
- Games
- Compatibility
-
- iPhone
- Requires iOS 13.0 or later.
- iPad
- Requires iPadOS 13.0 or later.
- iPod touch
- Requires iOS 13.0 or later.
- Languages
-
Japanese
- Age Rating
- 12+ Infrequent/Mild Mature/Suggestive Themes Infrequent/Mild Simulated Gambling Infrequent/Mild Cartoon or Fantasy Violence Infrequent/Mild Sexual Content and Nudity Infrequent/Mild Alcohol, Tobacco, or Drug Use or References Infrequent/Mild Realistic Violence
- Copyright
- ©S/PLG CD©CLAMP・ST
- Price
- Free
- In-App Purchases
-
- サクラダイト 12300個 ¥10,000
- ロスストパス(金) ¥3,000
- ロスストパス ¥980
- サクラダイト 12300個 ¥12,800
- サクラダイト 200個 ¥160
- サクラダイト 150個 ¥160
- サクラダイト 4450個 ¥3,900
- スターターパック ¥650
- サクラダイト 3450個 ¥3,900
- サクラダイト 16300個 ¥12,800