シヴィライゼーション:時代と盟友 4Xリアルタイム戦略SLG 9+

4Xリアルタイム戦略SLGでゲーム戦略を駆使し国家統治‪!‬

2K

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

歴史を動かし、文明を築ける戦略シミュレーションゲーム シヴィライゼーション

自らの帝国を築き、世界の歴史を再構築できる戦略ゲームが登場!
リアルタイムの戦略バトルを駆使しながら、文明を発展させ、国家を勝利へと導きましょう。

ユリウス・カエサルの軍勢を率いるか、それとも孫子の兵法を活用して敵を制圧するか。
あなたの戦略が帝国の未来を決めます。
歴史をテーマにしたシミュレーションゲームで、政治、軍事、外交を駆使しながら、最強の国家を築いてください。

ゲームの特徴
1. リアルな歴史体験
• ユリウス・カエサル、ジャンヌ・ダルク、織田信長など、歴史上の指導者たちを仲間に加え、指揮を執る。
• ピラミッドやローマのコロッセオなど、世界の歴史的建造物を建設。
• 戦略と知略を駆使し、古代から中世、近代へと文明を発展。

2. 本格的なストラテジー & シミュレーションゲーム
• 4Xシミュレーションゲーム(SLG)で、戦争の戦略と戦術をリアルに体験。
• 同盟システムで世界中のプレイヤーと協力し、敵勢力と戦う。
• 資源を管理し、兵士を訓練し、都市を拡張しながら最強の帝国を築く。

3. 期間限定のゲームシーズンで新たな挑戦
• 各シーズンごとに様々な追加システムが登場。異なる戦略を駆使して、勝利を目指そう。
• 戦略を進化させながら、歴史の偉人たちと共に戦う。
• 他のプレイヤーとの同盟や敵対関係がダイナミックに変化する戦略バトル。

4. 戦略とサバイバルが鍵を握るシミュレーション
• 生産力を伸ばし発展に力を入れるか、他の都市を積極的に攻める軍事に力を入れるかはプレイヤー次第。
• 軍隊の編成や防衛ラインの構築など、細かな戦略が求められるSLG(シミュレーションゲーム)。
• サバイバル要素も盛り込まれ、資源や外交の管理が重要。


こんな方におすすめ
• シヴィライゼーション(civilization)(civ)シリーズの戦略ゲームが好きな方
• シミュレーションゲーム(SLG) で国家運営や戦略的な戦争を楽しみたい方
• 歴史をテーマにしたシミュレーションゲームが好きな方
• 国家を築き、敵勢力と戦う本格的なRTS・戦略ゲームを探している方
• サバイバル要素を含んだ攻略ゲームを求めている方
• 世界の歴史や文明の発展を体験できる戦略ゲームをプレイしたい方


世界の覇者を目指せ!

かつてないスケールのリアルタイム戦略バトルがあなたを待っています。
歴史を学び、戦略を磨き、最高の帝国を築き上げましょう!

今すぐプレイして、あなたの文明を発展させよう!

プライバシーポリシー: https://www.take2games.com/privacy
利用規約: https://www.take2games.com/legal
ユーザー契約: https://www.take2games.com/eula

新機能

バージョン 1.3.0

【シーズン3開幕 戦場は大海原へ】
8/28より一部のサーバーでシーズン3が開幕します。

・海にまつわる英傑が新登場
新英傑として「エドワード・ティーチ」「マゼラン」などが参戦!

・新マップでの「海戦」
海洋タイルや船舶が新登場。海を舞台とした新しい戦いが幕を開けます。

・バウンティシステム
任務達成で報酬が獲得できるバウンティシステムが新登場。


• 新たな文明特性
日本と朝鮮文明で新たな特性が追加。

・シーズンイベント
リリース100日記念イベントやシーズンイベントを実施予定です。是非ご参加ください!

評価とレビュー

4.5/5
1,787件の評価

1,787件の評価

えもんさん

ゲームとしての出来は良い

三国志真戦にハマった人なら違和感なく楽しめます。
UIがとても素晴らしく、とても遊びやすい作りをしてます。
無課金、微課金でも試行錯誤して活躍出来る点は評価出来ます。
ただ戦略ゲームとしては、バランスが悪いです。
同盟人数枠が最初から多いので、一強になってしまい、ワンサイドゲームになってしまいます。
この手のゲームの醍醐味の群雄割拠を楽しめないのが残念なところです。
同盟枠を50人程度でスタートしてたら、神ゲーになれたのにバランス調整が惜しい作品です。
あと土地の改良はlv5までにするべきでした。
スタートしたエリアでlv10まで土地をレベルアップできるため、最終目標であるバビロンを目指せる同盟以外は資源州に行くモチベーションが湧かないです。
ユーザーが少ないとゲームにならないので、ゲームに対するモチベーションを上げるためにも課金しなくてもガチャは12時間起きにして欲しいです。

アップデート次第で名作になれる可能性を秘めているので今後に期待したいと思います。

デベロッパの回答

こんにちは、『シヴィライゼーション: 時代と盟友』運営チームです。このたびは嬉しいレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。今後も皆さまによりご満足いただけるよう、改善やアップデートを重ねてまいります。引き続き『シヴィライゼーション: 時代と盟友』をよろしくお願いいたします。

バビロン落とした盟主だぜ

素晴らしいゲームコンセプト

素晴らしいゲームだとは思います。
第一期バビロン制圧した盟主としてのフィードバックを
①役職権限の範囲が狭すぎて盟主の負担が大きすぎます。攻城キャンプの設置やスケジュール作成などは5人くらいはできるようにしてほしいです。私のサーバーで盟主失踪した人4人ほどいます。
②戦争ストレスをなくしてほしい、相手盟主を落としても戦争は終わらず拠点が飛ぶだけで延々と続きます。まず従属されたら解放されるまでの制限を設けてほしいです。終わらない戦いは疲れとストレスを生むだけです。システム的に勝利できなければ相手の心を折るまでやるしかなくなります。そうなればユーザーは減る一方だと思います。
③チャット、メール機能の改善をお願いしたいです。センシティブワード判定が厳しすぎて連盟内メールを何度も書き直さなくてはなりません!
④初期だけでも連盟員数上限を少なくしたほうが良いと思います。人が集まったところが圧倒的に強くなってしまうので、盟主の仕事は人集めと外交ばかりになってしまい本来のゲームを楽しめなくなります。
ゲームそのもののコンセプトやおおまかなシステムはとても良いと思いますが、このままだとユーザー減って面白く無くなるのではないかと心配してます。

デベロッパの回答

こんにちは、『シヴィライゼーション: 時代と盟友』運営チームです。このたびは嬉しいレビューをお寄せいただき、誠にありがとうございます。また、頂いた貴重なご意見は真摯に受け止め、改善やアップデートを重ねてまいります。引き続き『シヴィライゼーション: 時代と盟友』をよろしくお願いいたします。

ふーきんと

よくあるストラテソシャゲ

まずCIVの名前がありますが、科学勝利、文化勝利、宗教勝利がありません。
制覇勝利に似た目標のみです。
次にこのゲームは大きく2要素、蛮族対戦 PvEと同盟対戦GvGがあります。
PvEのできは序盤はかなり良く楽しめますが、終盤は難易度が高く、同盟の50-80%のアクティブ率を求められます。なおログイン記録はありません。
次にGVGですが、まあストレスが溜まります。
1マス取るのに最低3分かかり、敵陣であろうと平野であれば通り過ぎて通行できます。
これにより敵陣の奥に行って攻城や道路舗装の邪魔することができます。
これを塞ぐためには防壁or駐屯を1マスおきにし、さらに制空権を取る必要がありますが、まあ手間がかかります。敵は待ってくれません。
降参や勝利目標がないので永遠と戦えます。ダラダラとした戦闘で放置が増え、活気が減ります。
他人と蛮族の色がほぼ一緒なので、どこまで攻められているのか非常にわかりにくいです。
結論:時間と金と忍耐持ちor重度のストラテ戦闘好き以外は時間と金の無駄です。

デベロッパの回答

こんにちは、『シヴィライゼーション: 時代と盟友』運営チームです。この度はご期待に添えず申し訳ございません。ゲームプレイの違いにつきましては、従来の「シヴィライゼーション」シリーズとは異なり、『シヴィライゼーション: 時代と盟友』がモバイル向けに最適化して開発されたタイトルであるためですが、シリーズを愛してくださっている皆さまにもお楽しみいただけるゲームとなるよう、今後も継続的な改善と開発に努めてまいります。今回いただいた貴重なご意見には大変感謝しており、ぜひ今後の参考にさせていただきたいと思います。引き続き『シヴィライゼーション: 時代と盟友』をよろしくお願いいたします。

イベント

アプリのプライバシー

デベロッパである"2K"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 購入
  • 位置情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

NBA 2K Mobile - 携帯バスケゲーム
ゲーム
『NBA 2K24』の「マイチーム
ゲーム
『NBA 2K25』の「マイチーム」アプリ
ゲーム
NBA 2K23 Arcade Edition

Apple Arcade

ゲーム
『NBA 2K25』アーケードエディション

Apple Arcade

ゲーム
NBA 2K24 Arcade Edition

Apple Arcade

ゲーム