
ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター 9+
SAOゲーム初のMMORPG!
Bandai Namco Entertainment Inc.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
"あなた自身"がSAOの世界に入り込み、お馴染みのSAOキャラクターとの出会いや、"あなたが関わるアインクラッド"であり得たかもしれない「IFストーリー」を体験できます!
「ソードアート・オンライン」のMMORPGが登場!「ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター(SAOIF)」は、あなた自身がSAOの世界に入り込み、キリトやアスナたちSAOキャラクターと共に《アインクラッド》攻略を目指すMMORPGです。
「もし自分なら、あの現実(デスゲーム)を変えられただろうかーー」
■ストーリー
2022年 天才科学者・茅場晶彦が開発した初のフルダイブ型VRMMORPG「ソードアート・オンライン」
しかしその全貌は、クリアするまでログアウト不可、ゲームオーバー=現実世界での死を意味する、恐るべきデスゲームであった。
これは、デスゲームに囚われたプレイヤーの1人としてゲームクリアを目指す、君自身の攻略譚である
■アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」放送記念!
アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」より、アリスやユージオがSAOIFに登場する期間限定イベントを開催中!
■オリジナルのIFストーリーが展開するSAOのMMORPG!
"あなた自身"がSAOの世界に入り込み、《アインクラッド》でキリトやアスナたちSAOキャラクターとの出会いや、原作ストーリーとの関わりを、あなた自身の目線で追体験できるMMORPG。
あなたが関わる《アインクラッド》で、あり得たかもしれない「IFストーリー」を体験できます。SAO原作では描かれていない舞台裏のストーリーや、SAO原作とは異なる展開も発生!
SAOキャラクターたちや、共にデスゲームに囚われたパートナー《コハル》、そしてオンラインでつながる全国の仲間たちと一緒に、広大な《アインクラッド》のフィールドを攻略しよう!
■オンラインRPGならでは!全国のプレイヤーと協力!
強力なモンスターや困難なクエストの攻略には、オンラインでつながる全国のプレイヤーと協力して立ち向かいましょう!
オンラインRPGならではの、パーティーを組んで共にボスに挑むもよし、ギルドに所属してギルドルームで情報交換するもよし。自分のアバターを操作しながら仲間たちとともに《アインクラッド》を攻略する"SAOのMMORPG"を体験できます。
■SAO原作キャラと共に冒険!「アシストキャラ」
キリトやアスナなど、原作SAOキャラクターと一緒にパーティーを組んで、フィールドやダンジョンに一緒に挑もう!友好度やレベルがキャラごとに設定され、衣装を着せ替えたりスキルをセットしたりとSAOキャラを自分好みにカスタマイズできます。
■スキルと武器を使いこなせ!「バトルシステム」
スキルや武器を駆使してデスゲームを生き残ろう!階層が進むにつれて登場する強力なモンスターと戦うため、武器を生産したり、様々な効果を持つスキルレコードを装備して挑みましょう。
相手の弱点や攻撃パターンに備えて、武器やスキルレコードの組み合わせを考えることが《アインクラッド》攻略の鍵となります。
【動作環境、その他お問い合わせ】
「Appサポート」をご確認ください
【ブーストモードについて】
ブーストモードは「960円/1ヶ月」でブースト効果を受けられる月額商品です。
◆注意事項
・ブーストモードの有効期間はご購入後1ヶ月間で、自動更新されます。
・有効期間中に解約された場合、有効期間終了後のログアウト時までブースト効果が受けられます。
・本商品の重複購入はできません。
・アプリを削除しても本商品は解約されませんので、ご注意ください。
■お支払い・期間・更新について
・本商品の利用料金のお支払はApple IDに紐づき、購入時直ちに発生します。
・有効期間終了時の24時間前までに本商品を解約しない限り、有効期間は自動的に更新されます。
・自動更新は有効期間が終了する前の24時間以内に行われ、更新の度に利用料金が発生します。
■解約について
・本商品の解約は、本商品の有効期間終了時の24時間前までに行う必要があります。
・解約は以下手順にて行う事が可能です。
1.[設定]>[ユーザ名]>[iTunes と App Store]の順にタップ
2.画面上部に表示されている Apple ID をタップ
3.[Apple ID を表示]>[登録]の順にタップ
4. 購入した[ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター]の[ブーストモード]
をタップすることで購入状況を確認できます
5. [登録をキャンセル]をタップし、解約できます
■その他注意事項
・本商品を利用頂くための処理に問題が発生する可能性がございますので、本商品の購入処理(通信)を行っている際はアプリを中断しないでください。
■利用規約
https://legal.bandainamcoent.co.jp/terms/nejp
■プライバシーポリシー
https://legal.bandainamcoent.co.jp/privacy/jp
※このアプリは、必ず「Appサポート」に記載の動作環境でご利用ください。動作環境でご利用の場合も、お客様のご利用状況やご利用機種特有の要因により、本サービスが正常に動作しないことがあります。
※本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
※本アプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
新機能
バージョン 2.4.7
・【6周年記念】「SAOIF×ASCA コラボイベント」開催中!
・【6周年記念】無敵の火力を叩きこめ!新機能《フルバーストスキル》登場!!
・【6周年記念】「フルバーストスキル」を獲得しよう!「SAOIF6周年記念ログインボーナス」開催中!
・【6周年記念】アルカナジェムづくし!「SAOIF6周年記念パネルミッション」開催中!
・第二章「第五十一層」実装!
・高レア武器「マキナインテグラルシリーズ」登場!
・レベルキャップ解放!(Lv.220→Lv.230)
・エギルのスタンプをGET!「【金土日限定】エギルと一緒にトレジャーハント」開催中!
・その他細かな改修や調整、不具合の修正
※詳細はアプリ内のお知らせをご確認ください
評価とレビュー
約2年と少し、ifをやってきて
様々なレビューを拝見しましたが、自分も現在進行形でプレイさせていただいている身としてレビューを書きたいと思います。
[ガチャ(オーダー)]
他のソシャゲーと同じです。
出る時は出る、出ない時は出ない。
出る人は出る、出ない人は出ない。 以上
[難易度]
そこら辺のmmoよりは簡単かと思われます。
というより、難しいと感じてもそれは自分のステータスや編成の問題だったり慣れてないだけの可能性の方が多いので続けていればどうにかなります。
ゴリ押しの効くゲームです。
(*一部の頭おかしい高難易度は除く)
[ストーリー]
二次創作的なストーリーが続いていきますが、あくまでキリト達原作キャラが主役です。
自分自身(主人公)は、そこら辺のモブキャラよりは強い立ち位置にいますが、ここ最近は死にそうになります。はい。 それが苦手な方はスキップお勧め。
キリト達の活躍を見たい方はいいかも。
[イベント]
とにかく多いです。
休める日がない程とにかく多いです。
ここ最近は毎月ギルドイベントがあるのでさらにキツくなりました。 とはいえ、やらないと大きく差が開くわけでもないのでこのイベントはやらない、と諦めがつけられる方やイベントやる余裕がある方は大丈夫かも。
[動作環境]
アプデ終了後は重いし落ちやすいです。
特にタイトル落ち、通称「通切、タイトル」と呼ばれている症状はとにかくストレスがたまります。
中には、クエストに入ってバトルする前に落ちるなんて事もよくあるのでWi-Fi環境必須です。
[ギルド]
最高です。ほんとに。
私がここまでこのゲームを続けてこれたのも間違いなくギルドの存在のおかげです。
もちろん、民度の低い礼儀のなってないギルドも0ではありません。
しかし、最高の仲間たちと出会え、一緒にやるギルド活動は最高です。 私の生きがいにもなりました。
[総合評価]
まだまだ、課題点は多いものの基本的には民度も高く楽しめるゲームだと思います。
(原作がそこまで好きではない私も楽しめるくらいには)
まだゲームを始めていない方は一度プレイしてみては? 長文失礼しましたm(_ _)m
プレイヤー同士が繋がるから面白い
2年間プレイしています。
【ギルド】★5
最大30人のギルドを作ってスコアを競います。気の合うギルメンとコミュニケーションを取りながらゲームをするのが好きな人にオススメです。繋がるのが好きな人、MMOを感じたい人、キャラの力試しをしたい人にぴったりです。
【スキル】★5
現環境ではMODスキルが最強です。今から始めても強くなるチャンスがあります。ゲームバランスも都度調整されていて、初心者からガチ勢まで一緒に楽しめます。無課金者でも十分に遊べますし、もちろん課金して強くなるのもプレイヤー次第です。無料ガチャも多いと感じます。自分の狙ってるスキルが当たった時は最高に嬉しさを感じることができます。
【イベント】★4
週一でイベントが開催されジェムを貯めることができます。初心者でもクイックでパーティを組めばクリアが簡単です。上級者になるとあえてソロで挑んでタイムを競ったり楽しみ方は人それぞれ見つけている様です。
【レア武器収集】★5
現環境ではパーティで挑戦できるものもあり、バランス調整されています。しかしやり込み要素がしっかり残されていて、レア武器が生産できた時はとても嬉しいですし、優越感に浸ることができます。
【ストーリー】★4
程よく原作をトレースしていて、知ってる人も知らない人も楽しむことができます。現環境では階層も進んでいるのでストーリーを進めるだけでも十分に楽しむことができます。
Twitterや他のコミュニケーションツールを一緒に使うことでプレイヤー同士が繋がりさらに楽しみ方の幅が広がります。繋がりを求める人におすすめのゲームです。
あなたもリンクスタート!
このゲームをながくやってきて。
ただただ周回を要求してくるゲームです。
レア装備(カオス防具、インテ、ノクス武器)を
入手するためには単純にボスを周回する必要があります。(それ以外の方法がほぼ無い)
たとえ装備を手に入れても周回が終わることは中々ありません。武器ごとにランダムステータスが付いていますがレア装備にはこのステータスは弄ることは出来ません。装備の厳選が終わるまで周回しましょう。
熟練度システムがあります。特定の武器で敵を倒すと熟練度ポイントが入る仕組みです。しかし、レベル50辺りから1レベルを上げるのは大量のMOBを倒す必要があります。掲示板のリスがとても効率が良いと有名です。熟練度を上げるためにそこを周回する人が大量にいます。熟練度カンストしている猛者もいますがほんのひと握りしかいません。
人権スキルレコードがあります。その中にコラボガチャが大量に含まれていて復刻を待つしかありません。また、最高レアリティの☆4スキルが大量にあり☆3以下のスキルが数えられる程しかありません。
2周年になり覚醒のスキルレコードが追加されたがただ覚醒をして攻撃力をあげて倒すのが今の主流です。
人権スキルが揃っていて、熟練度がある程度あればだいたいの敵は倒せると思ってしまいます。そんなことは、ありません。このゲームにはPSも求められます。隼切りというシステム(バグかも?)があります。それが出来るか出来ないかでは敵へのダメージ量も倍以上変わってきます。やり方にはコツがあるのでぜひ練習してみてください。
久しぶりに再開されたギルド対抗戦。約2年ぶりだろうか。ここでも周回数が求められ、トップギルドでは有給休暇を取るなどして不眠不休でランキングを争います。大量の魔剤やサロンパスを必要とします。ギルドランキングトップを目指すなら用意しておくべきでしょう。
ステ振り機能はありません。
オート戦闘機能もありません。自力でちゃんと闘い周回しましょう。
ジャンプも出来ません。(なんででしょうね…)
職業もありません。みんな同じだ戦闘員。
釣りゲーです。年4回ほど自分の運を試すだけの釣り大会が開催されます。魚の大きさによってポイントが変わるのですが釣れる魚の大きさは完全にランダム。果たしてこれの何が面白いのでしょう。
イベント
アプリのプライバシー
デベロッパである"Bandai Namco Entertainment Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- ユーザコンテンツ
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Bandai Namco Entertainment Inc.
- サイズ
- 312.1MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- ©2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project ©Bandai Namco Entertainment Inc.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- アルカナジェムA ¥160
- アルカナジェムG ¥10,000
- アルカナジェムF ¥4,800
- アルカナジェムD ¥1,600
- アルカナジェムE ¥3,200
- ブーストモード ¥960
- アルカナジェムパック ¥1,000
- アルカナジェムC ¥1,000
- アルカナジェムB ¥480
- 新初心者パック ¥160