バーコードで提出物をチェッ‪ク‬ 4+

提出物や宿題をバーコードでチェックしよ‪う‬

Masahiko Totsuka

iPad対応

    • 4.7 • 44件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

学校の提出物にバーコードラベルを貼り、チェックするためのアプリです。バーコードのシールを宿題のノートに貼り、バーコードスキャンをしてから提出するよう指示してから、提出物のチェックが一瞬で終わるようになりました。個人情報は入力せず使用できます。広告なし。完全フリー。バーコードのサンプル郵送可。サポートURL参照。

 学校の提出物にバーコードラベルを貼り、チェックするためのアプリです。私もかつては毎日の宿題のチェックに時間をかけていました。提出物の数を数え、足りなければ「出していない人は?」とたずね、誰が出していないかわからない時には・・・なんてことに時間をかけてしまっていました。
 しかし、バーコードのシールを宿題のノートに貼り、バーコードスキャンをしてから提出するよう指示してから、提出物のチェックが一瞬で終わるようになりました。
 先生は未提出の児童生徒を探さなくて良く、児童生徒もバーコードスキャンが面白くて自分でスキャンして提出してくれてWin-Winです。
 はじめはPCとUSB接続のバーコード スキャナと表計算ソフトを使ってチェックしていました。そのシステムでもかなりの効率化ができ、満足していたのですが、ふとiphone、ipadでもバーコード スキャンからチェックまでできるアプリがあったら、日本の先生方の業務量が減らせるのでは、と思い、このアプリを制作しました。
アプリの対象はiphone5s以降をターゲットにしています。理由はiphone5sなら中古で激安で入手できるからです。少なくともPC,表計算ソフト、USBスキャナを購入するよりは安いと思います。
 JAN短縮8桁バーコードを読み込みます。本アプリは4種類の提出物、クラスの人数max40人を想定して、4X40=160枚のバーコード とセットに使うことを想定しています。
 バーコードのサンプルはサポートURL、マーケティングURLを参考にしてください。(2019/09/14現在工事中)
 バーコードのサンプルは普通にA4用紙に印刷してのりで貼り付けても動作すると思いますが、ラベル用紙を使ったほうが圧倒的に楽です。ご希望の方に無料でバーコードの印刷されたラベル用紙を送付する準備をしています。
 なお、このアプリ内に個人情報は残りません。アプリ内で扱っているのは7桁の整数で個人を特定できる情報ではありません。
 日々の過酷な業務をこなす小、中、高校教員の皆様の業務量を少しでも減らすことができたら幸せです。
            静岡県静岡市内 小学校教諭 戸塚雅彦

新機能

バージョン 1.0.9

今まで1001のように数字でユーザーを表示していたが、半角英数4文字でユーザー名を設定できるように変更。(例えば”トツカマサヒコ”は”Masa”に設定可能です)なぜ半角英数4文字かと言うと、その程度なら個人情報にならないからです。担任には誰だかわかるが、他の人が見たらわからない・・・そんな理由で半角英数4文字です。もちろん今までのように数字(出席番号)での運用も可能です。

評価とレビュー

4.7/5
44件の評価

44件の評価

mjpmtgat

毎日使用しています。

公立の高校教師です。
・チャイム前着席のピッ
・授業プリントの提出のピッ
生徒の授業への参加意欲がグッと上がりました。
オフラインでも使えますので、NFCタグより使いやすいです。iPad一台あれば十分です。パウチしたり、バーコードの色を別の色にすると、読み取り精度が若干落ちますが使用できました。

もしアップデートできるのであれば、
数字一覧画面にしてても、スキャンした番号がリアルタイムに反映されるようになれば、生徒と「誰が出して誰が出してないか」リアルタイムで共有できるのでとても良いと思います。

はるさんぶらっく

提出物チェックが楽になりました!

名簿に丸をつけて確認よりも、格段に早く処理できています!
4種類から増やすことができますでしょうか?回収物がおおいので、増やしていただけたら、とっても嬉しいです。

これは!!!!!!

すばらしい

提出物のチェックに時間がかかってましたが、今後はこれを使おうと思います。また子どものモチベーションも上がりました。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Masahiko Totsuka"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

せんせいの時間割
教育
Kocri(コクリ) - ハイブリッド黒板アプリ
教育
席替え
教育
いちごプラス席替えするよ
教育
T Schedule-先生向けスケジュール管理アプリ
教育
デジタル体育
教育