パラレル年表 12+

歴史好きの方のためのアプリ

Neusara LLC

iPad対応

    • 3.5 • 37件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

【並べて比較する年表】

パラレル年表は、日本史や世界史といった特定のカテゴリには関係なく、年単位の時間属性を持つあらゆる情報を並べて表示することができます。


【ストーリー単位】

複数のデータを1つの「ストーリー」という単位でまとめて表示するため、それら複数のストーリーを並べることで、簡単に別の観点に沿った情報を比較することができます。


【ほぼ無限にスクロール可能】

宇宙誕生の138億年以前から現在までの情報を同じタイムライン上に表示することができます。概ね紀元前999億年〜999億年で表示可能なため、実際の利用上ではほぼ無限にスクロールできます。


【新しい発見のためのツール】

例えば、自国の歴史上の人物と他国の歴史上の人物を並べてみたり、自然災害の歴史と戦争の歴史を並べてみたりすることで、歴史の理解が深まったり、新しい発見があるかもしれません。


【どんなデータでもOK】

ストーリーや各データは自分で作成することができます。歴史上のデータだけでなく、小説や映画のフィクションのデータや、完全にオリジナルデータを表示することもできます。


(例)

・SF小説の登場人物の歴史

・ご先祖様の系譜

・歴史の暗記用データ


【詳しい情報もすぐ確認】

年表上の各データはウィキペディアとリンクしており、存在するタイトルであれば詳しい情報をすぐに確認することができます。

これは自分で作成したデータであっても同様です。


【ユニバーサル対応】

iPhoneでもiPadでも快適に利用できるユニバーサル対応のアプリです。


また、端末は横向き縦向きどちらでも利用できますので、より長い期間を表示させたい場合には横向き、多くの情報を並べて比較したい場合には縦向きなど、お好みに合わせて回転してご利用ください。


4インチのiPhoneSEから利用可能なように作成しておりますが、iPad Proなど、大きな解像度のデバイスだとより快適にご利用いただけます。

新機能

バージョン 2.0.2

バグを修正しました

・端末回転時の表示崩れ

・データ登録時のダイアログボタンの挙動

評価とレビュー

すべて見る
3.5/5
37件の評価

37件の評価

Sir0-0707

良い

ホーム画面の際年号表示してほしい

jscsaving

確かに良いのだけれど…

wikiとも連携していて、ビジュアル化できて大変重宝しています。

しかし、31世期以降の年表も永遠とあったり、歴史がない時代の年表が永遠とあったり

こうした部分は不要かなと思います。

スクロールをしたりするのが面倒で困ってます

また、文字が重なったりするのは直して頂きたいです。


宇宙史は宇宙史で、歴史は歴史で年表を作れるようにした方が良いかと思いました

美術高校生

作ろうと思っていたアプリ

本当にありがたいです。

画像を貼れるように、

手描きでイラストを書き込めるようにしてくれたら尚素晴らしい。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Neusara LLC"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
TimeLine-歴史年表をつくろう
教育
Time Travel - 歴史年表・地図
教育
歴史ノート
教育
世界史+地図
教育
日本史ざっくり暗記!「重要用語と年号」学習アプリ
教育
日本の歴史クイズ - 日本史 一問一答
教育