
ヒポクラ × マイナビ (医師専用) 17+
臨床力とモチベーションを高めるオンライン医局
EXMED.IO INC.
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
『ヒポクラ × マイナビ』は、臨床力とモチベーションを高めるオンライン医局®として、医師の5人に1人が利用しています。
【主な特長】
◆65,000人以上の会員医師が交流し、明日の診療に使えるノウハウ・情報が集まる診療科別のタイムライン
◆臨床相談すると、平均8時間以内に回答が得られるスピード(※血液内科の実績)
◆忙しい医師のための時短論文検索、勉強会まとめ、専門医コンサルトなどの便利機能
◆医師であれば、診療科やキャリアを問わず、無料で利用可能!
『ヒポクラ × マイナビ』が医師に支持される最大の理由は、Doctor to Doctor(医師同士)のコミュニケーションが根幹にある点。
専門医同士がガイドラインや教科書では解決できない診療のケースバイケースに迫ったり、専門外の症例についてアドバイスを求めたり……匿名(ニックネーム)で気兼ねなく臨床相談できる雰囲気がオンライン医局®の魅力です。
「人にも勧めたい頼れるアプリ」「使えば使うほど面白い」と言われる『ヒポクラ × マイナビ』アプリをぜひご活用ください。
新機能
バージョン 5.1.0
軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
サービスが増えて
色々とサービスが増えていいのですが、少し重たいかなと思います。ぜひさくさくと動くように改修お願いします。
いつもお世話になってます
評価を上げたいのは分かりますが、一般のゲームアプリに広告を出すのはいかがなものかと思いました。
あんまり信用してないですが、あくまで医師のためのアプリなんですよね?
そこを再確認したいのですがいかがなのでしょうか?
医師以外の人への広告通知がどうとか言うつもりはないですが、運営は医師免許を持ってる人がやってたりするのでしょうか?
そうでなければ昨今よくある健康情報アプリと同じで大して信憑性もない情報を広めているだけのアプリなのではないかと思いました。
医師といえば医療の専門家というイメージがあるかと思いますが、研修医の先生方はまだ医師として働いてまだ経験も短いと思います。そんな中ではたらく上で参考にするのはこういったアプリでもあると思いますが、対象が定まっていなければこのアプリ内での意見はどこまで参考になるのでしょうか?
実臨床をある程度こなしてきた人たちは自分なりの考えもあるとおもいますが、そうでない人にしてはこのサイトがどこまでいいのか僕には疑問でしかないです。
医療ドラマも多くなってきていますが、最新の正しい医療を提供してほしいと思いました。
これからのご発展をお祈りします。
悪い意見を書きましたが、このアプリが参考になったところもあります。
いいところは是非受け入れていただけたらと思います。
医師だけではなく
医師などの医療従事者だけではなく、一般の人でも使えるようになればいいなと思います。
アプリのプライバシー
デベロッパである"EXMED.IO INC."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- 検索履歴
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- EXMED.IO INC.
- サイズ
- 39.2MB
- カテゴリ
- メディカル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 15.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度な医療または治療情報
- Copyright
- © EXMED.IO INC.
- 価格
- 無料