
ランダム·ダイス(Random Dice) 4+
PvP ランダム防御
111%
-
- 「ストラテジー」内34位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
本格タワーディフェンスPVP!!
いろいろな特性を備えたサイコロタワーで敵を阻止する、タワーディフェンスゲームです。
同じ数字、同じ種類のサイコロだけでタワーを完成させると1ランク上のサイコロタワーが生成されます!
しかし完成したタワーはランダムで性質が変わる場合もありますので注意しましょう!
# PVPモード
敵を倒せば倒すほど、強力な敵が出現します。
相手のデッキに合わせて最適な戦略を考えましょう!
いろいろなサイコロを組み合わせて自分だけの強力な対戦デッキを完成させましょう!
-序盤猛攻型デッキ
攻撃力が高いデッキを組んで、相手が成長する前に倒してしまいます。
-後半成長型デッキ
序盤をなんとか耐えつつ、必殺技を繰り出す準備をします。
-バランス型デッキ
序盤・中盤を危なげなく乗り切り成長しつつ、相手の隙を狙います。
# 協力戦モード
相手とともにウェーブを防ぐ協力戦モードも楽しめます。
協力戦モードでは新しいサイコロを獲得できます。
二人で力を合わせできるだけウェーブの動きを阻止しましょう!
二人のデッキ次第でさまざまな戦略をとることができます。
- 一般ユニット専用デッキ + ボス専用デッキ
1人が一般ユニットを倒し、もう1人は成長しつつボスの動きを阻止するサイコロタワーを完成させます。
- スローデッキ + ダメージデッキ
1人が敵の経路を遮断するデッキ、もう1人がダメージの高いデッキで構成します。
新機能
バージョン 5.7.0
[新規イベントモード]
ソロモードを追加。 イベントメニューから確認。
[ダイス]
新しいダイス英雄2種「石のダイス」、「懸賞金のダイス」、伝説1種「スコープのダイス」を追加。
[バトルフィールドスキン]
新しいバトルフィールドスキン2種「プラズマシールドスキン」、「光のプリズムスキン」を追加。
[その他]
UI / UXを改善。
その他のバグを修正。
評価とレビュー
※追記2※協力戦でのリタイアには反対
追記2
マナーの悪さにお困りの方へ。
あるいは日本人とプレイしたい方へ。
クルーの部分から日本語チャットに移動できます。
どんな人とプレイしたいか書き込めば効率的に進めることが出来ますよ。
ただ、中には名人様と言われるマナーの悪いタイプもいます。
私は一度自分の無知からトラブルになってしまいました。
チャット内で荒れてる場面を見たこともありますし、馴れ合いもあります。
また、専門用語もバンバン出てくるので最初は入りにくいですが、逆に自分からこんな人とプレイしたいと希望を書き込むと初心者に優しい方が相手してくれる場合もあるので少しの勇気で今までのストレスが解決できて尚且つ効率的にカード箱を開けられますからオススメです。
追記
課金したのに反映されなかった、あるいは二重請求受けた方へ
運営に連絡するにも英語しか通じないのと対応に期待できないので、Appleに直接メールすることをおすすめします。
私の場合二重請求を受けて直接メールしたところ返金手続きが出来ました。
返信も72時間以内に来ます。
スクショを撮っておくことをおすすめします。
注文番号が必要になりますが、請求メールに記載されてますのでコピーして貼り付けましょう。
協力戦でのリタイアには反対します。
確かにレベルの低い人に当たるとハズレに感じますが、皆さんそうやって恩恵を受けながら今のレベルを手にしたんですよ。
最初は誰だって初心者です。
協力戦での良いところはレベルの高い人に助けてもらえるところにあります。
もしリタイア機能が出来てしまったら良い場面でわざとリタイアされてしまう荒らし行為が始まるかもしれません。
私はようやくランク10を超えました。
これは協力戦での寛大な人達に助けてもらえたおかげです。
だから今度は私が微力ながら力になりたいと思うんです。
一方で課金しないと10超えたあたりから厳しくなります。
皆さん成長持ちなので。
私は運良く女王の箱で手に入りましたが、それでもまだまだ合成するタイミングが難しいですね。
それと成長を手に入れた途端600円で成長パックが手に入るのはえげつないなぁと感じます。
成長と月以外なら課金すればほとんど手に入るのでこまめにチェックしておくと良いです。
デベロッパの回答 、
こんにちは、111%です。
ランダムダイスをプレイしてくださって 本当にありがとうございます。
ランダムダイスは、ユーザー様と同じクラスを優先的にマッチしていますが、マッチを進行する時同一クラスがない場合、少し差があるクラスとマッチングすることがあります。
よりスピーディーなゲーム展開のため、他のクラスとマッチングすることがありますので、ご了承ください。
お送りいただいたマッチメイキング及びゲームバランスに対する意見を反映するアップデートができるよう、最善を尽くします。
また、今後も継続的な改善を通じて、より楽しいランダムダイスでお応えします。
ありがとうございます!
継続は力なり。レベルを上げて物理で殴れ。
ようやくランク20達成しました。
クリ率ももうじき1500になります。
このゲームの成長の肝は課金よりも、ゲーム内のカードボックスをいかに開けるか。
つまり協力プレイをどれだけこなしたかが勝負になります。
協力プレイは無料で1日5回まで、それ以降は広告を見ることで追加でプレイ可能なので、広告を見続ければいくらでも出来ます。
もしくはゲーム内ダイヤ30個で協力プレイ回数を全回復できます。
全回復な事がミソで、370円課金して一日の協力プレイ回数を10回に増やすと、30ダイヤで10回まで回復します。
カードを40枚利用してカードボックスを開けると3個のダイヤが貰えるので、10回でカード400枚集めることが出来れば黒字になります。
無限ループで協力プレイが出来るので、完全無課金を貫くつもりでも無い限りは、協力プレイ回数枠はオススメです。
そして、協力プレイは焦らず何回も繰り返すのが大事です。
効率効率とがっついてプレイするよりも、テレビでも見ながら片手間に淡々と続けた方が圧倒的に強くなります。
最近の自分のノルマは、一日3000枚を目安に協力プレイを進めています。
完全無課金でクリ率1700超えの知人もいます。
最近の簡単にレベルが上がっていくゲームバランスに慣れた人には、淡々と稼ぎプレイを続けるのは苦痛かもしれません。
オンラインゲーム黎明期の、1つレベル上げるのに数100時間掛かるような、そんな世界に浸っていた自分としては、やりがいのあるバランスになっています。
ちょっとやそっと課金したくらいでは、時間を掛けた人に太刀打ちも出来ない点も自分としては高評価になっています。
相変わらず、バランス調整ミスって、強化→弱体化のループなところも、ある意味昔を思い出して楽しんでいます。
デベロッパの回答 、
こんにちは、111%です。
ランダムダイスをプレイしてくださり、本当にありがとうございます。
ユーザー様に一番楽しいゲームプレイができるように頑張ります!
ご期待してくださる分、もっと頑張って成長できるように頑張ります!
ありがとうございます。
1周年記念バグ祭り ※追記
何かの機能を追加する度に大きなバグが発生します。
毎度の如く、アプリが起動しない事すらままあるので、今後もバグ祭りは起こるだろうと考えて★2で固定します。
召喚時どのダイスが出るか、合成でどのダイスに変わるか、WAVE37以降どのボスが出るかで、勝率がだいぶ変わります。
ダイスやボスは追加される度にインフレするので、基本的には新しいダイスが無いと新しいボスに通用しないように思います。
強いダイスはアプデでナーフされることもあるので、常にデッキの調整が必要です。
PSでも多少は勝率を上げられますが、総合的に運ゲーです。
以下、以前のレビュー
2020/11/18のアプデで協力モードが短期戦になりました。
新ボス「バシリスク」があからさまに強く、ボス2体出現のWAVEもあって面白いです。ただ、いくつかのダイスで試しましたが、多分コンボが無いと攻撃力が足りないのでは。
新ダイスに関しても、レアと英雄の博打感は好みですが、確実に勝てる手では無いので好き嫌いは別れると思います。
対戦はやっていませんので、そちらの評価は含みません。
画面デザインは相変わらずもっさりから変わっていないませんが、大きなバグは無くなったようです。
★2から★3に上げます。
以下、以前のレビュー
v5.0.0 はデイリークエストや購入関係などバグが多く、問合せにも返信が無いのですぐには直らないようです。新たに始めようとしている方は少し待った方が良いでしょう。
同時にデザインも変わり画面がのっぺりもっさりして見づらくなりました。デザイン自体はまあダサいんですが、それ以上にプレイ中にダイスの目の数や敵モンスターが見づらいです。バグ同様に直るといいですね。
ゲーム自体は面白かったので星一つ追加で★2としました。
Appのプライバシー
デベロッパ111%は、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Crater Co., Ltd.
- サイズ
- 450.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
iOS 10.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2019 111percent Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- Royal King Pack 2 ¥610
- 500 Diamonds ¥610
- Royal Diamond Pack ¥250
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。