京都信用金庫 かんたん通‪帳‬ 4+

京都信用金庫

    • 4.5 • 4,316件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

京都信用金庫の個人のお客さま向けの通帳アプリです。
・初期登録をしておくだけで、記帳いらずで明細情報がいつでも確認できます。
・明細情報は、サービス利用開始からずっと保存されていくので安心です。
・京都信用金庫以外の金融機関の口座と連携し、資産をまとめて管理することができます。
・入出金明細が自動で記録され家計管理できるので、支出の見直しにも最適です。

-------------
◆機能と特徴
-------------
・通帳デザインを4種類から選んでいただけます。
・過去の明細を検索して、見たい明細を絞り込んで表示できます。
・口座残高を非表示にできるので、外出先などでの利用も可能です。
・入出金明細にメモを入力することができ、ちょっとした情報の記録もできます。
・ヨコ向きの表示にも対応しているので、紙の通帳と同じ感覚で利用できます。
・自動的に入出金明細の記録や家計簿を作成できます。
・銀行だけでなく、クレジットカード会社・証券会社など、2,500以上の金融機関に対応しています。
・ポイントカードのポイントや、電子マネーの残高とも連携可能です。

-------------
◆ご利用開始に必要なもの
-------------
下記をご準備ください。
・京都信用金庫のキャッシュカード発行済み預金口座

-------------
◆運営会社について
-------------
「京都信用金庫 かんたん通帳」はマネーフォワードエックス株式会社が運営しております。


-------------
◆セキュリティ
-------------
マネーフォワードエックス株式会社では、セキュリティを第一にしたシステムの構築とサービスの提供に努めております。
システムの安全性を確認するため、自社内での定期的なセキュリティ確認だけではなく、
外部のセキュリティ脆弱性評価会社からの第三者診断を受け、また自社の情報セキュリティ運営態勢についても国際規格を取得するなど、
安全性の確保のための投資を行いながら、サービスを提供しています。
安心して「京都信用金庫 かんたん通帳」をご利用ください。

-------------
◆ご注意
-------------
「京都信用金庫 かんたん通帳」をご利用いただくには、初期登録が必要です。
ご利用の際は、必ず「利用規約」「個人情報保護方針」をご確認ください。

・「京都信用金庫 かんたん通帳」利用規約
https://kyotoshinkin.x.moneyforward.com/terms
・アグリゲーション機能利用規約
https://kyotoshinkin.x.moneyforward.com/terms_MFW
・京都信用金庫への個人情報提供について
https://kyotoshinkin.x.moneyforward.com/terms#data-permission-paragraph
・アグリゲーション機能における利用者情報の第三者提供に関する特約
https://kyotoshinkin.x.moneyforward.com/terms_data-permission-paragraph_MFW
・個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
https://kyotoshinkin.x.moneyforward.com/privacy

-------------
◆お問い合わせ
-------------
ご意見/不具合のご報告、お問い合わせはアプリ内の「ご意見・ご要望」、「お問い合わせ」からお送りください。

新機能

バージョン 1.23.0

iOS 15のサポートを終了しました。該当バージョンをご利用のお客様はアプリ内のお知らせをご確認ください。

評価とレビュー

4.5/5
4,316件の評価

4,316件の評価

roupeiro076

便利です。

通帳をキレイにスマホにしまった感じです。通帳要らずです。シンプルなのが良いです。
マネーフォワードを選択した時に、現在使用している画面とは連携しませんでした。何か方法は無いですか?

デベロッパの回答

レビューをいただきありがとうございます。
恐れ入りますが、レビューいただきました内容について、
お客さまのご状況を確認のうえ、ご回答できればと存じます。
お手数ですが、詳細をご記載のうえ、アプリ内のお問い合わせフォームより
ご連絡いただけますと幸いです。

■お問い合わせ
ホーム左上メニュー > 「その他」 > 「お問い合わせ」

今後とも、「京都信用金庫 かんたん通帳」をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

erikamp

何でこんなに評価が高いのか分からない

・アプリ内で残高の確認が行えますが、毎度情報が自動で更新されないため、いつもリロードボタンを押して手動で更新を行っています。アプリを使い始めた頃は自動で更新されるものと思っていたので(というか普通はそうでしょ…)古い残高額を最新と思い込み支障が出ることがありました。
また、電波状況の良い場所でリロードを行っても更新にやたらと時間がかかるのでストレスが溜まります。
・アプリでアドレス登録を行うと、口座に入出金があった場合にメール通知が届くようになるのですが、こちらの信用金庫の通知は数日経たないと届きません。他行はだいたい数分以内、遅くても24時間以内です。
何日も経ってから届くんじゃ何の入出金かも分かりずらいし、何よりセキュリティの意味があまりないように感じます。

こちらのアプリで高評価つけてる方は、他行の通帳アプリ使ったら度肝を抜かれるんじゃないかと思います。そのくらいこのアプリは使いづらいです。

ネックン

素晴らしい!

入金・残高がいつでも確認できるので、素晴らしいの一言です。
特に出金入金にコメント付けられるのはありがたい。何の引き落とし、何の預け入れかの備忘録になるので助かります。

強いて難を言えば、データ更新に少し時間が掛かるところですが、全般的に素晴らしいです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"京都信用金庫"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 財務情報
  • 連絡先情報

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 検索履歴
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

滋賀銀行 デジタル通帳
ユーティリティ
Riri for 立命館
ユーティリティ
eoアプリ
ユーティリティ
ワンタイムパスワード
ユーティリティ
スクリレ
ユーティリティ
マネーフォワード for 滋賀銀行
ユーティリティ