位置ナ‪ビ‬ 4+

SoftBank Corp.

Designed for iPhone

    • 1.2 • 312 Ratings
    • Free

iPhone Screenshots

Description

■本アプリケーションについて
本アプリケーションは位置ナビサービスでの"みまもる側"のお客さまに検索機能をご利用いただくアプリケーションです。
最新版にアップデートの上でご利用ください。

■位置ナビとは?
あらかじめ登録をしたみまもられる側(被検索者)の今いる場所を検索できるサービスです。
ご加入いただくと以下のような機能がご利用いただけます。
・今どこにいるかが分かる「現在地検索」
・最大3日間の移動履歴を地図上に表示する「行動履歴」
・指定時間に自動的に検索してお知らせする「タイマー通知」
・指定したエリアに到着、出発した場合にお知らせする「エリア通知」
・設定した間隔で自動的に居場所を測位する「自動更新」

■ご利用条件
本サービスをご利用いただくためには以下の条件が必要です。

【みまもる側(検索者)】
・位置ナビ
・位置ナビが含まれるセキュリティパックプラス、セキュリティパック、基本パック
 ※上記サービスにつきましてはMy SoftBank、電話受付(157/通話料無料)、ソフトバンクショップにて受付しております。

【みまもられる側(被検索者)】
・iOSではみまもられる側(被検索者)でのご利用はいただけません。

What’s New

Version 1.0.2

軽微な改善・修正を行いました。

Ratings and Reviews

1.2 out of 5
312 Ratings

312 Ratings

n.まま ,

何もかもが最悪

電車通学が始まるので位置情報が無料で使えると聞いて他社から乗り換えましたが失敗です。キッズ携帯からメッセージで場所をクリックすると位置情報が送られてきますが本人が操作をしないと分からないのでこの位置ナビをダウンロードしました。その後設定が見守られる側の承認が必要なのですがURLがメッセージでキッズフォンに送られてきますがキッズフォンの為URLはひらけません。1週間程使えないまま設定がどう考えても出来ないのでショップへ行きましたが設定に時間がかかりました。設定が複雑になったんですとの事でした。この時点でありえません…。ようやく使えるようになったのですが毎日パスワードを入れログインしないと使えず時間がかかり、位置情報も更新に時間がかかり手動で更新するのですが時間がかかります。なのでエリア通知という機能を設定する為、場所登録しようとしたのですが駅名を選択しましたが10字以内で入力して下さいと表示され登録さえ出来ません。10字以内ですし、そもそも選択していますが…
ありえない程使えない有料アプリです

義和 ,

みんなが言うほどひどくない

みなさん要求レベルが高いので評価が低いけど自分は満足できるレベル。

位置情報がリアルタイムじゃないのは通信容量をたくさん使うということと、バッテリーの持ちが悪くなるからしょうがないと思う。
最短で5分間隔でできるので十分。自分は30分間隔にしてるけど、そこまでなくてもいいかも。
子供がどこか道草食って遊びに行ってるのを探すくらいを想定してると思う。車で連れ去られたときにカーチェイスするなんて絶対に考えられていない。
毎回アプリの起動時にパスワードを要求されるのと、一回はかならずショップに行かないと設定完了しないのが減点くらいか。

ちゃんとやり方をホームページに書いたほうがいいと思う。
実際に自分がやったやり方は下記の通り。

自分はもともとワイモバイル。ワイモバイルにはキッズフォンはないので新規でソフトバンクでキッズフォン3購入、契約。最近はオンラインでやるのを推しているのでオンラインで実施。
契約者、使用者はあとで契約変更の時に面倒なので全部自分にした。
キッズフォンが届いたら自分のマイワイモバイルで位置ナビ(200円/月)オプションを追加。
自分の携帯に位置ナビをインストールしてログインして、子供の電話番号を登録する。
子供の携帯に位置ナビに登録されたがいいか?了承するならURLを押せというメールが来る。押そうとするが見れない。キッズフォンはホームページが見れないのでそりゃそうなる。このメールは明らかにミスリード。
実際はソフトバンク兼ワイモバイルショップに行って「位置ナビ検索者設定」の申し込みをお願いする。するとすぐに自分の携帯の位置ナビアプリで子供の設定を代理でできるようになる。
そこから色々設定してあげる。見れるようになる。
これで完了です。

ぴのぴのん ,

これでは子どもを見守れない

長年ソフトバンクを利用している。キッズフォンを子どもに持たせているが、みまもりマップが終了予定とのことで、ソフトバンクショップで当アプリを登録するために契約をした。
有料なのに、この使い勝手の悪さは、「子供を見守りたい」という親の意欲を削ぐ目的があるのでは?と思ってしまう。

1.アプリなのに、毎回ログイン必須で、しかもパスワードは毎回手打ち(パスワード記憶機能は無い)。

2.子供の位置情報を把握するには「更新」ボタンをタップするが、更新に数分かかる

3.あらかじめ登録した場所に子どもが到着したりすると通知が来るが、「(名前)の位置情報を取得しました。成功」というだけで、『どこに?』『着いたのか?』『出発したのか?』それすら上記のログインをしないと確認ができない。

ソフトバンクの顧客満足度や社会貢献に対する熱意は、子どもと親には向いていないのだろうか。早急に改善をして頂くか、せめて無料にして頂きたい。みまもりマップを復活させて頂くのがベストではないか。

App Privacy

The developer, SoftBank Corp., indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • Location
  • Usage Data
  • Diagnostics

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

More By This Developer

My SoftBank
Utilities
ソフトバンクWi-Fiスポット
Utilities
OTOUSAN QR
Utilities
セキュリティチェッカー
Utilities
迷惑電話ブロック
Utilities
新着MMS受信
Utilities

You Might Also Like

ミマモルメ
Lifestyle
JENNIアプリ
Lifestyle
みてねみまもりGPS
Lifestyle
Sgrum - 連絡帳・お月謝・スケジュール管理
Lifestyle
写真で整理!おたよりクリップ
Lifestyle
ARAPPLI - AR Application
Lifestyle