俺の電工2種 - 第二種電気工事士の筆記試験アプリ 4+
過去問題1750問収録
Keiichi Yamaguchi
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
第二種電気工事士の各年度の筆記問題を手軽にテストできます。
過去29期分1750問を収録済み。無料です。
【俺の電工2種】は第二種電気工事士の筆記試験問題の過去29期分を手軽にテスト出来るアプリです。
【特徴】
・平成21年度から令和年度上期まで、計29期分の筆記試験問題1750問(※1)を収録しています。
・クイズのようなシンプルな正誤判定と、年度別の簡易合否判定が行えます。
・基礎理論や配線図等のカテゴリ別の練習が行えます。
・テスト中の中断と再開ができるので、電車やバスでのちょっとしたスキマ時間でも気軽にチャレンジできます。
・各問ごとに回答数と正答数が記録されます。苦手な問題が分かるようになります。
・Game Center対応(※2)で実績を解除しながらテストが楽しめます。
※1 各問題の著作権は「一般財団法人 電気技術者試験センター(http://www.shiken.or.jp/)」に帰属しています。
※2 「Game Center」へのログインが必要です。「Game Center」はiPhoneの「設定」から、またはアプリ初回起動時に設定出来ます。「Game Center」へのログインをキャンセルしても<達成項目>以外の全ての機能をご利用いただけます。
新機能
バージョン 1.10.0
令和6年度上期の問題を追加しました。
評価とレビュー
方式・形式が電気工事士の問題にピッタリです。
電気工事士 2種の筆記試験は、原則として過去に出た問題を散りばめています。(勿論全てではありませんが)
カテゴリ別練習をしていると年度違いの同じ問題が何回も出てきますので、反復的に覚えることができます。
最新の過去問を1度やって点数を出してみて、そこからカテゴリ別練習を全てこなしてみましょう(誤答したらその部分だけやり直すこともてきます。)
全て答え終わって過去問を解いてみれば…?
※もしかしたら危険物等、ほかの試験も同じ方式でやれば…??
令和5年上半期の筆記試験、このアプリで合格しました。
今回は大変お世話になりました。このアプリのみで参考書無しで合格しました。
ネット検索は併用しましたが、アプリで間違ったところや、理解できない部分を検索して調べる程度です。
私のやり方ですが、
①知識0から年度別過去問30回分を全て勘で解きます。
この時、訳わからなくても全文をしっかり読みます。
②カテゴリー別を、間違ったもののみを選び解きます。解き終わると傾向が理解できると思いますので、再度カテゴリー別を最初から行い、ネットで解らないところを調べながら解いて行きます。
③後は試験当日まで年度別過去問の平均点が80点から90点取れるまでひたすらやりましよう。
どうしても解らない計算問題はYouTubeの解説で理解できます。
以上でした。
多少の誤字はありますが、このアプリは優秀です。
本当にありがとうございました。
過去問を暗記するだけでいい
試験なので、分からないことは調べるというのは時間の無駄。平成21年から令和5年までの過去問をひたらすら暗記する。
令和5年までの過去問解いたら、平成21年の過去問に戻り繰り返し暗記勉強するだけでいい。問題で分からないことを調べていることが効率が悪い。試験なので、合格するためには暗記!それだけでいい
アプリのプライバシー
デベロッパである"Keiichi Yamaguchi"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Keiichi Yamaguchi
- サイズ
- 114.2MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Keiichi Yamaguchi
- 価格
- 無料
サポート
-
Game Center
友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。