
元気かな? - 日記と見守り歩数計 4+
気分と歩数をいつでも共有
Hikaru Hanada
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPhoneスクリーンショット
説明
離れて暮らす家族や友だちのことが心配になることはありませんか?見守りアプリ「元気かな?」なら、毎日の気分や歩数を大切な人と共有することができます。
負担のかからないコミュニケーションでお互いに見守りあいましょう!地域コミュニティや友だち同士の見守りにもご利用いただけます。
◆「元気かな?」の5つのポイント
(1)気分と歩数の共有
選択肢の中から選ぶだけで今日の気分を簡単にみんなと共有できます。表情が見えるので、調子の良くない人がいればすぐに気づくことができます。歩数はiPhoneを持って歩くだけで自動測定してくれます。(*1)
(2)位置の共有
待ち合わせや、今いる場所を教えてもらいたいときなどにお互いの位置を共有することができます。時間制限を設定できるので、日常的な位置共有に抵抗感がある人も安心して使えます。
(3)コミュニケーション
メッセージを送り合って気軽なやり取りが楽しめます。アイコンの表情を変えれるので、あなたの気持ちがもっと伝わります。
(4)健康管理
毎日記録された気分と歩数を振り返ることができます。自分自身、そしてみんなの健康をチェックしましょう。
(5)緊急通報
いざという時のために、緊急連絡先を登録しておくこともできます。
◆こんな人にぴったりのアプリです!
・離れて暮らす家族や友だちが心配だけど、毎日電話するのは迷惑になりそうでためらってしまう。
・見守りカメラなどのセンサーの設置には抵抗感があるし、お互いのプライバシーは守りたい。
・一方的な見守りではなく、お互いの気持ちが分かるコミュニケーションをしたい。
◆お財布の負担にもなりません
このアプリは無料でご利用頂けます。アプリ内に広告が表示されますが、安心してご覧いただけるカテゴリーの広告に限定しています。
*1 このアプリは歩数を表示するためにヘルスケアアプリと連携します。
Terms of Use (EULA): https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/
新機能
バージョン 6.3.1
いつも『元気かな?』をご利用下さりありがとうございます。今回のバージョンでは、一部デザインの視認性改善と、軽微な修正を行いました。お気づきの点がありましたらぜひお気軽にお知らせ下さい。
評価とレビュー
なかなか可愛い
家族みんなで歩数を共有したり、メールもたまに使ってます。
日記と言うか、メモがわりに色々書いてます。
アシスタントの動物たちも可愛い。
体調の心配をしてくれたり、応援してくれたりします。
密かに癒されてます🥰
(追加)要望ですが、
①場所の共有がずっとできると良いと思います。
高齢者の居場所がわかると安心できるので…
②アシスタントの動物たちとの会話の種類がもっと増えると楽しいかも…
検討をお願いします!
(さらに追加)アシスタントのアクセサリー、可愛いです🥰
それと、星の数間違えてたので追加させていただきました!
デベロッパの回答 、
(6月26日追記)ご要望ありがとうございます。アシスタントの動物たちとの会話というのは、アシスタントをタップした時に出てくる質問の種類を増やして欲しいということでしょうか?(もし違いましたらご指摘下さい)「こんな質問もできるようにしてほしい!」というアイデアがありましたらぜひ共有していただけますと助かります😊 場所の共有についてなのですが、何人かのユーザー様からずっと位置を見られるのは監視されているみたいに感じるとのご意見をいただいておりまして、そのため現時点では時間制限付きになっております。もしお互いにずっと位置共有することに問題がないという場合には、他のアプリになりますがGoogleマップのご利用をお勧めしております。無料で使用できて動作が安定しておりますので見守りには適しているのではないかと思います。メールでご連絡いただければ具体的な使用方法についてお知らせすることも可能です。ご検討いただけますと幸いです。
-----
ご家族で使って下さりありがとうございます!最新バージョンではアシスタントの動物たちにスカーフやリボンを付けてあげられるようになりましたのでよろしければお試しください☺️
使いやすいがAquosのかんたんホームから消える
とてもわかりやすく、可愛く、つかいやすいアプリです。
高齢の母が使えるアプリをいろいろと探していたところこちらを見つけました。アイコンも可愛く、画面も見やすく、直感的に使える上に欲しい機能はすべてあり本当に素晴らしく5点満点なのですが、1つだけどうしても困っていることがあります。
Aquosのsense3で「かんたんホーム」のモードで使おうとすると、ホーム画面に配置したアイコンが時々消えてしまいます。
通常のホーム画面では消えないので、「かんたんホーム」との相性が悪いのか、他のアプリとの緩衝があるのか、原因はわからないのですが、これが解消しないと母には使ってもらえないのでとても残念です。
デベロッパの回答 、
レビュー下さりありがとうございます。また、不具合の詳細なご連絡もありがとうございます。
インターネット上で不具合について調査したところ、Aquosのスマートフォンで同様の問題(ホーム画面に配置したアプリが消える問題)を報告されている方がいらっしゃいました。そこで提示されていた解決方法は以下になります。
(1)「設定アプリ」を開きます
(2)「アプリと通知」を押します
(3)「すべてのアプリ」を押します
(4)「AQUOSかんたんホーム」を押します
(5)「ストレージ」を押します
(6)「ストレージを消去」を押します
ご注意:上記を実施するとホーム画面の配置が初期状態に戻ります。短縮ダイアルなども設定し直す必要が出てくる可能性があります。
お手数ですがお試しいただけますと幸いです。
解決しない場合など、問題がありましたらアプリ内の「お問い合わせ」からご連絡いただけますとすぐにお返事させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
昨日増やして!!
日誌を日記機能もつけてー!!!交換ノートみたいにしたい!!写真ももっとのせたい!!
でも最高に面白い良いアプリ!!
デベロッパの回答 、
[2024/9/26追記いたしました]
写真を何枚も共有できるようになりました。アップデートして試してもらえますと幸いです!日記機能は次回10月のアップデートで対応できればと考えております。時間がかかってしまい申し訳ありません。ペースはゆっくりですが、改善は続けて参りますので引き続きご意見をいただけますとうれしいです
----
ご提案ありがとうございます。交換ノート、楽しそうですね!
日誌の「ひとこと」を後から編集できるようになれば日記機能になりますでしょうか?もし違っていたらコメントいただけると嬉しいです。実装を検討してみますね。
写真を複数枚共有できるようにするのは他の方からもご要望をいただいていますので頑張って対応したいと思います!
アプリのプライバシー
デベロッパである"Hikaru Hanada"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 健康とフィットネス
- 購入
- 位置情報
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報