
動画保存 〜 どうが再生アプリ WeBox 17+
バックグラウンド再生 & オフライン ボックス
JIA YE YUAN
iPhone対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
クラウドメディア用のフル機能ビデオプレーヤー
最高のプレイリストマネージャー
Apple Watchから閲覧して再生
特徴
ビデオプレーヤー
・バックグラウンドと連続再生をサポート
・ループ、リピート、シャッフル
・音量と明るさのクイックコントロール
・タイマー
・ファースト&スロープレイモード
・横画面縦画面再生
プレイリスト
・ローカルおよびクラウドからのビデオとオーディオの管理
・ビデオとオーディオのトリミング
・ファイルのコピー、移動、削除、共有、名前変更
・動画を音声に変換する
・プレイリストの作成と注文
その他
・パスコード保護
・バックグラウンド再生
【料金プラン】
・1カ月プラン
料金:$3.49
期間:1カ月間
【プランの購入】
・購入時にiTunesのアカウントから課金されます。
・有効期限が24時間を切ると自動更新され、iTunesのアカウントから課金されます。
・プランの初回購入時は、3日間のフリートライアル期間が適用されます。フリートライアル期間が終了すると課金が発生します。
※フリートライアル期間内に解約した場合は、課金は発生しません。
【自動更新の停止】
・自動更新を停止するには、有効期限が切れる24時間前までに自動更新をオフにしてください。
・自動更新を停止しても、購入したプランの期間中はサービスをご利用になれます。
【確認・解約】
・購入内容を確認および解約するには、端末の設定からApp Storeの購入履歴ページをご確認ください。
【利用規約】
・https://docs.google.com/forms/d/1qgmXMrfPoiZRR5xcI9kCZS5AVfj5H2VlC39w82qeuG0
【プライバシーポリシー】
・https://docs.google.com/forms/d/1RFvtkf9Wsjo1KisT2vHMhGyJciWYMFMgkAMADuqipF8
評価とレビュー
メリットデメリットまとめ
このアプリを使い始めてから半年以上経ったので、使ってみた感想をまとめてみます。
まず、無料で結構な数の音楽を入れることができるのが嬉しいですね。フォルダごとに分けることもできますし、バックグラウンド再生もできるので非常に便利です。
他のアプリだと、再生した状態で画面オフにすると、1度曲が止まり、手動で再生しないとバックグラウンド再生できないものが多いですが、このアプリはそれがないので、かなりストレスフリーです。
ここまでは使ってみた上でのメリットでしたが、ここからはデメリット及び、改善して欲しい点を話していきます。
まず、アプリを立ち上げてから起動までの時間が長いです。1,2秒なら気にならないんですけど、5,6秒待たないと表示が出ないのが、意外とストレスになってます。これは改善して貰えると嬉しいです。
デメリットはこれぐらいですね。
個人的に、非常に優秀なアプリだと思っているので、これからも愛用させていただきます。
個人差あるかもしれません
レビューにあった容量のことについて申したいことがありましたので加筆修正しました。参考になりましたら幸いです。
使い始めて2年くらいになる無課金勢です。
使い始めた当初は、無課金勢なのでアプリを開くとまずは広告が出てきていました。
ですが1年くらい経った時に、ある日広告が出てこなくなりました。課金は1度もしていません。
バグか何かかなとは思うのですが、個人的には嬉しいバグです。
広告は出てこなくなりましたが、動画の保存数は無課金ユーザーのままの数です。
それでもファイル(プレイリスト)は6つまで作れて、1ファイルに12曲保存でき、全部で72曲保存することができます。
YouTubeから動画を取ってくる方法だと1日に6曲までという規制はありますが、自分はあまり気にしていません。単純計算で2日で1ファイル完成できます。
動画をカメラロールなどに保存したい時もこのアプリはとても役に立っています。
前に1度、YouTubeから2時間半位の動画をファイルに保存しました。ファイルに保存する時は結構読み込み時間が長かった(3分くらいだったと思います)のですが、保存し終えたあとにその動画の詳細画面(動画の名前など変更できる所です)を開き、 「動画を保存」を押すと5秒もかからない内にカメラロールへの保存が完了しました。他にも通常の楽曲をカメラロールへ保存する時は一瞬で終わります。
この点でいうとこのアプリの最大の長所だと思っています。
カメラロールへ保存する時は恐らくカメラロール自体の容量も関係なく動画を保存することができるのですごく助かっています。しかし、たまにカメラロールを開いた時にこのアプリから保存した動画が最新の場所にない時があります。保存できてないのではなく、1番古い画像の所までスクロールして探してみてください。多分あります。
動画の音質も全然問題なく聴くことができます。寧ろ動画にもよりますが、音質はすごくいい方だと思います。
バックグラウンド再生も自分は問題なくできています。アプリで曲を、再生したあとにホーム画面に戻ると、たまに一瞬動画再生が途切れることがありますが、一瞬なのでその後は気になることなく再生されます。
シャッフル再生についてですが、ちょっと規則性はあるな、と思います。複数曲が入っていたら、1曲ずつとばして再生されているように感じます。だからといって、全くあの曲が流れない!とかはないので、その曲が来るまで気長に待っていましょう。
【3/4補足】
最近のレビューに容量を沢山取られるといったレビューがありますが、普通の曲の長さ(4~6分)の曲を例えば無課金勢の自分で考えた場合、自分は1ファイル12曲、それを6つなので72曲、平均で5分ほどの曲を72曲分全て保存しているのですが、容量は約3.49GBくらいでした。恐らくこれは動画の長さも影響してくるものと思います。長い動画を沢山保存するほど、容量はかさみます。なので、容量がかさむかどうかは自分自身という訳です。
長々と書きましたが、総合評価をすると無課金でここまで使えるのはとてもすごい事だと思うので、星5です。
このアプリ入れようかなと悩んでいる人は是非1度、入れてみてから判断するのもありだと思います。
改案5点
■1.ダウンロード失敗してもダウンロード回数制限が発生する。
特にダイアログなどで失敗した旨もなく、ただダウンロードはできていない状態で、進捗確認にも表示されないのに、ダウンロード一日6回迄の回数制限だけ発生して大変不便です。
ダウンロードが完了できないならできないでメッセージを表示すべきだし、それは回数制限に含んじゃいけないでしょ。
複数動画を一斉にダウンロードしている時に起こりやすいようです。
メモリが関係している?
■2.ダウンロード進捗確認画面がダウンロード時しかみれない。
ダウンロード時に一定時間表示される画面上部のポップをタップする以外にダウンロード進捗画面にアクセスできないのを不便に思う。設定、とかからアクセスできたらいいのでは。
■3.停止(終了)タイマーだけでなく、再生(開始)タイマーも欲しい。
■4.動画によって次の動画に自動で推移しない事がある。
環境音など1時間を超える動画にて頻出する問題なのですが。というか現状1時間動画で次の曲に自動推移できた試しがありません。
リピート再生時にその動画をもう一度再生する事なら自動推移できるようですが、私は自動で次の動画に進んで欲しいのです。
■5.音が出るタイプの広告はミュートで開始するべきでは。
単純に迷惑です。不便は兎も角、迷惑を解消する為にプレミア登録する人間が多いとは思えませんが。
Appのプライバシー
デベロッパである"JIA YE YUAN"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- JIA YE YUAN
- サイズ
- 52.1MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 17+ 無制限のWebアクセス
- Copyright
- © JIAYEYUAN INC.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- WeBox 月会員 ¥380
- WeBox - 終身会員 ¥3,900