唐津くんち!曳山ナビ‪!‬ 4+

Ainetmakoto

iPad対応

    • 3.2 • 23件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

曳山なび:唐津くんちで、曳山14台すべてにGPS装置設置、リアル位置情報がわかる!GPS情報でリアリティ溢れる唐津くんちのなびアプリをリリース!

唐津くんち!限定版 YamaNavi(曳山ナビ)は、iPhone,iPad で現在の曳山の居所を簡易的に知るナビゲーションアプリです。
本アプリでは巡行スケジュールによって時刻毎に曳山の推定位置を特定しています。

唐津くんち期間中は、曳山14台全てにGPSがつけられます。本アプリ、曳山なびは、曳山のリアルな位置情報を知ることができるようになりました。

また、自身の現在位置をGPSで取得して、推定される曳山位置との距離、また曳山通過点までの距離を知る事が出来ます。

唐津くんちは、「11月2日、11月3日、11月4日」の3日間、佐賀県唐津市で行われる、秋季例大祭です。
祭り期間中の人出は延べ50万人を超える(唐津市の統計による)。
昭和55年(1980年)には「唐津くんちの曳山行事」が国の重要無形民俗文化財に指定された。
世界的にも類を見ない豪華な漆の工芸品の曳山は、現代の制作費に換算すると1~2億円に上るといわれ、九州はおろか世界でも大きな注目を集めている。


本アプリは、位置情報確認時は、GPSを使います。
電波が届く場所でお使い頂く事で能力を発揮します。

本アプリケーションは、佐賀県唐津市において、「11月2日、11月3日、11月4日」の3日間限定で活躍するアプリケーションです。


コンビニ情報を追加しました。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートを検索できます。
土産情報を追加しました。
ふるさと会館アルピノ、など検索できます。
お食事処情報、トイレ情報、駐車場情報、観光情報、宿泊ホテル、旅館処情報を追加しました。

曳山歴史情報を追加しました。

曳山囃子を同梱してます。

各14台の曳山情報を追加しました。

唐津神社の神祭と曳山に関する抄録のリンクを追加しました。

各曳山の推定位置情報を確認できるようにしました。

曳山巡行のデモ巡行機能を追加しました。

曳山巡行中、曳山本部より巡行に関するお知らせや情報を受け取る事が出来ます。
曳山にGPSが搭載され、サービスが行われている場合は、リアルタイムの曳山位置を地図上の曳山アイコンより知る事が出来ます。

11月2日、3日、4日の「本番」に備えて、事前に巡行路を把握できます。

世界ユネスコ文化遺産登録されました。

唐津くんちも時代背景として登場する唐津のふるさと映画、花筐 映画が全国で公開となり参照先を実装しました。

新機能

バージョン 11.1.104

2024年巡行マップ。唐津くんち期間中は、曳山14台全てにGPSがつけられます。本アプリ、曳山なびは、曳山のリアルな位置情報を知ることができるようになりました。

評価とレビュー

3.2/5
23件の評価

23件の評価

mosaicathime

すばらしい

これはいいです。
初めての唐津くんち、このアプリのおかげで楽しめました。これ作った方、すばらしいです。ありがとうございます。
今からどの曳山が来るのか、どのルートなのか一発でわかります。
お囃子の音も、実際に鳴っている時だけなので、今がどういう状態なのかわかります。
写真が小さく、判別しづらい曳山もあったのでイラストのアイコンになったら最高だと思います。

デベロッパの回答

ありがとうございます。
感謝いたします。

曳山なび 11月3日、4日。124万アクセス。
想定の 10倍を超えるアクセスが集中してしまいました

特に日中、一時間当たり7万~9万アクセスと想定の100倍のアクセスでした

例年はここまでなく、数倍程度の伸びでも大丈夫なようにしておりましたが、唐津くんちの曳山 GPSのニーズと反響を体験させて頂きました。

繋がりにくいことを体験された方は、今回は、誠に申し訳ございませんでした。



★バッテリーは3日間全期間持ちました。
★アクセス集中でダウンしている時間帯が発生した
★GPSの精度が5m圏内
★GPS測定時刻との最大のズレは1分未満
★GPS測定時刻との最小のズレは10秒未満

https://www.anetm.com/karakunnavi/appdl/

最後までお読みいただきありがとうございました

MAKOTO951

使えない

①GPSナビを使っても東京都の地図から自動で唐津に変更されることなく手動で唐津市に合わせる必要がある。その上、合わせても曳山の位置を示すアイコンすら表示されない。
②進行マップはなんのためにあるのかわからない。選択しても白い画面のままなにも表示されない
③お知らせは巡行中に表示されることはなかった。
④曳山なびも巡行の待ち時間で見たいと思っても白い画面のまま作動せず、帰宅後ようやく表示がされた。
巡行中にまともに見れたのは唐津観光協会のみ
これでは使う意味がないのでは?

デベロッパの回答

曳山なび 11月3日、4日。124万アクセス。
想定の 10倍を超えるアクセスが集中してしまいました

特に日中、一時間当たり7万~9万アクセスと想定の100倍のアクセスでした

例年はここまでなく、数倍程度の伸びでも大丈夫なようにしておりましたが、唐津くんちの曳山 GPSのニーズと反響を体験させて頂きました。

繋がりにくいことを体験された方は、今回は、誠に申し訳ございませんでした。

#唐津くんち #曳山なび #GPS #124万アクセス

★バッテリーは3日間全期間持ちました。
★アクセス集中でダウンしている時間帯が発生した
★GPSの精度が5m圏内
★GPS測定時刻との最大のズレは1分未満
★GPS測定時刻との最小のズレは10秒未満

https://www.anetm.com/karakunnavi/appdl/

最後までお読みいただきありがとうございました

ジルっぺ

使えない

せっかく入れたのに、全くつかえない
MAP押したら東京なるし、巡行の地図も出ない
がっかりだ

デベロッパの回答

曳山なび 11月3日、4日。124万アクセス。
想定の 10倍を超えるアクセスが集中してしまいました

特に日中、一時間当たり7万~9万アクセスと想定の100倍のアクセスでした

例年はここまでなく、数倍程度の伸びでも大丈夫なようにしておりましたが、唐津くんちの曳山 GPSのニーズと反響を体験させて頂きました。

繋がりにくいことを体験された方は、今回は、誠に申し訳ございませんでした。

#唐津くんち #曳山なび #GPS #124万アクセス

★バッテリーは3日間全期間持ちました。
★アクセス集中でダウンしている時間帯が発生した
★GPSの精度が5m圏内
★GPS測定時刻との最大のズレは1分未満
★GPS測定時刻との最小のズレは10秒未満

https://www.anetm.com/karakunnavi/appdl/

最後までお読みいただきありがとうございました

アプリのプライバシー

デベロッパである"Ainetmakoto"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

九州佐賀国際空港マイエアポートクラブ
旅行
知らせるバス
ナビゲーション
大分市観光アプリ「Oita Trip」
旅行
みちびき沖ノ島
ナビゲーション
Fire Corps め組
ナビゲーション
バスもり!
ナビゲーション