大江湖:蒼き龍と白き‪鷲‬ 12+

江湖の義侠を、意のまま‪に‬

ChillyRoom

iPad対応

    • 4.6 • 94件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

『大江湖:蒼き龍と白き鷲』のモバイル版をリリースしました!あなたはこのゲームを無料でダウンロードし、体験版無料体験版では一部のコンテンツ(襄陽城及び周辺地域)をプレイできます。体験終了後、アプリ内で製品版の購入は可能です。または、直接製品版の購入も可能です。

モバイル版はPC版の内容とほぼ一致、巴蜀や江東、中原などの地域を始め、マルチシナリオ&マルチエンド、種々の武術流派があなたを待っています!

本作品は中国の南宋初期を背景にした、オリジナルの武侠世界を作り上げた、戦闘がターン制のレトロ風武侠RPGです。プレイヤーは江湖の新米として、各門派の侠客と巡り合い、多種多様な武功秘籍を習得し、この自由度が高い江湖世界で、自分だけの物語を紡ぎ出します。

【広大なマップで高自由度な探索】
オープンワールドの大江湖には襄陽、荊州、江東、中原などの地域のほかに、山林江河や城町村落、迷宮隠し通路の地形から、青城派や少林、君山丐幇などの有名門派まで点在しています!いかなる攻略ルートにもこだわる必要なく、侠客として自由に往来できます。

【マルチシナリオの冒険譚を堪能】
70万文字以上のシナリオで、荒れ寺と羽衣の二大ルートのほか、東書、西博、少林や金烏王府などのマルチシナリオも含めて、十数以上の江湖エンディングをたっぷり堪能できます。一周目のプレイ時間は40時間を超えます。

【仲間の協力 各地の豪傑が共に】
江湖の放浪者、書院の才女、または朝廷の手先、悪名高い盗賊といった各地の江湖仲間と巡り合い、共に江湖をさすらうか、大物を後ろ盾にして権力の頂点に辿るか、すべてあなた次第……

【数多くの武術を複数の流派で習得】
剣法、刀法、棍杖、拳掌、指法、暗器、音律など各門派の武術、それぞれを千変万化な武術連続技に育成できます。300以上の奇門特性、350以上の武功秘籍はあなたを待っています。更に武術上限を突破して、唯一無二の我流武功を創り出せます!

【鉱物の採掘や宝物の鑑定、いつもと異なる体験を味わう】
武林江湖は単なる殺し合いではありません。鉱石を掘って装備を強化し、謎の品物を鑑定して珍しい武器を入手できます。一部のNPCは従えることができ、野盗も山賊も羊もイノシシも仲間になれます。

今すぐ『大江湖:蒼き龍と白き鷲』の武侠世界に旅立ちましょう!!

公式サイトとアカウント
http://www.chillyroom.com
Email: info@chillyroom.games
Instagram: @chillyroominc
Twitter: @ChillyRoom
Discord: https://discord.gg/3dwT35F9JH

新機能

バージョン 1.0.8

Game Centerの実績機能を追加しました。

評価とレビュー

4.6/5
94件の評価

94件の評価

十KING十

個人的にはお気に入り!

韓国語もできるようにしてください😇

いいとこ
1. ストーリーの自由度があり、選択肢によってストーリーや仲間が変わるので周回プレイのモチベがありプレイタイムが爆発的に増える
2. 主人公の姿や名前と能力などカスタマイズができて没入度がある
3. 仲間が多い、敵を誘うこともできる、キャラクターの絵が綺麗
4. バトルが面白いスキルが多くてキャラのセットによっていろんな戦略がてきる
5. 結婚などもできるかも?まさにすごい自由度

わるいとこ
1. ストーリーの進み方に矢印など一切ないRPG初心者には難しいかもしれない(個人的には矢印ない方が好き強制される感じがないため)
2. 中国関係のクイズが多いほぼ直感で選んでロードを繰り返す無駄な手間がかかる
3. Hellモードの難易度はバランスがおかしい初期ストーリー分岐で回復持ちのチームじゃないと勝ち難い
4. 図鑑で仲間の詳しい情報が見れない
5. まだ細かいなバグがある初期だから仕方無いかも?
6. icloud対応してないのでセーブデータに不安性がある機種変更も出来ないだろう

てきーらい

ハードモード目当てなら買わない方がいい

一言で言うとお粗末、
詳しく言うと2点問題がある1つは
・このゲームは沢山の仲間がいて、色んな進め方ができ、様々な選択肢から選んだ仲間を入れられるのが魅力なのにハードだと、ボスに挑む時にしっかりレベルを上げる必要があるが、そのボスを倒した後に仲間になるのがレベルが低すぎて、全く役に立たない、例として主人公のレベルを28、仲間を18に上げた後にボスを倒すと18の仲間が2人一次離脱し、レベル8のキャラが仲間になる、ボスに挑む前にレベル上げしてた敵の雑魚にもボコされるので、おそらく仲間が増えるたびに、その仲間を2時間くらいかけて自分たちのレベルに持っていくか無視した初期のメンバーで進むかを強制される、流石にテストプレイしてない無能が作ったゲームだと言いたくなるレベル、私は5時かけてその弱い仲間が入ってきて、そのキャラのレベルを2、3時間かけて上げるか、主人公のレベルを1時間かけてあげて、次の場面を進んでいくか迫られて、「そんな楽しくないのが続くのが分かりきったゲーム誰が続けるねんw」とプレイするのをやめた。
2つは
・上記の問題も含めてハードモードを前提に作られてなさすぎる、例えば回復アイテム、最初の分岐ボスを倒すのに体力を1300くらいまで上げないといけないが、街で手に入る回復アイテムで回復するのは240、そのボスを倒して次ので雑魚敵は300位喰らわせてくるのが3〜4人出てくる、が回復キャラは一時離脱、なので相当主人公のレベルを上げないといけない、苦労がやりごたえならいいが、このゲームは面倒、そこを履き違えてる。
おそらく主人公と初期メンだけで遊んでもプレイ時間の半分以上がレベル上げに費やされ新しい仲間を育てることを選ぶともっとレベル上げに費や不必要がでると思う
長く文句を言ったがノーマルで遊ぶには楽しめたはずだったと思う、とりあえずハードは難しさを面倒くささと勘違いしてるだけなのでやる価値はないかな、とりあえず開発者はハードモードをクリアまで試しでプレイして「楽しかった!」といえるものを世に出してください

jjakalu

日本語で武侠できるゲーム

ストーリーの内容は人材豊富すぎて誰が誰かわからない展開になってしまったが一応弱いレベルで最後まで行けた。どの武器でどの能力を上げてや、どのルートで攻略するかを考えながら進めていけるので周回はしてみたくなった。ラストバトル?は連戦続いて何回かバグってしまったので古いタイプの携帯はもしかしたら同じ目にあうかも。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ChillyRoom"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • ID

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

このデベロッパのその他のアプリ

爆走ブロック
ゲーム
ソウルナイトプリクエル
ゲーム
Otherworld Legends
ゲーム
We Happy Restaurant
ゲーム
Shadow of the Depth
ゲーム
Dungeon of Weirdos
ゲーム

他のおすすめ