将棋の定跡 奇襲戦法

ボード

無料 · iPad対応

将棋の奇襲戦法をまとめたアプリです。 奇襲戦法とは、一般的な定跡から外れた独創的な戦法を指します。 相手の知らない変化に持ち込むことで作戦勝ちを狙う指し方ですが、力戦型になることも多く、構想力を問われる戦法です。 下記の通り、ハメ手に近い戦法から本格的な奇襲戦法まで、幅広くまとめています。 ・鬼殺し ・新鬼殺し ・風車 ・原始棒銀 ・右玉 ・左玉 ・屋敷流二枚銀 ・4->3戦法 ・飯島流引き角戦法 ・雁木 ・嬉野流 ・都成流 ・袖飛車 ・右四間飛車 ・ひねり飛車 ・角頭歩戦法 ・錆刀戦法 ・筋違い角戦法 ・初手▲3六歩戦法 ・初手▲7八金戦法 ・児島流△8六歩超急戦 ・相掛かり手番逆転戦法 ・無理矢理一歩得戦法 ・5筋位取り左美濃 ・藤川流引き角穴熊 ・偽装居飛車穴熊 ・一間飛車 ・原始中飛車 ・端角中飛車 ・ヒラメ中飛車 ・立石流四間飛車 ・植原流角交換四間飛車 ・萱谷流桂跳怖迫四間飛車 ・大窪流角換わり四間飛車 ・楠本式石田流 ・鬼殺し向かい飛車 ・鬼六流ドッカン飛車 ・急戦向かい飛車 ・阪田流向かい飛車 ・メリケン向かい飛車 ・空中鬼殺し ・相振り中住まい戦法 ・陽動振り飛車 ・超急戦居玉棒銀 ・英春流かまいたち ・ポンポン桂(富沢キック) ・滝下流対振り飛車金開き戦法 ・▲7七飛戦法 ・△3二飛戦法 ・鳥刺し戦法 ・美濃崩し戦法 ・塚田スペシャル ・一手損△8四飛戦法 ・駅馬車定跡 ・凧金戦法 ・横歩取り4五角戦法 ・ノーガード戦法 ・鎖鎌銀 ・アヒル戦法 ・パックマン 各手順については下記の書籍を参考にさせて頂きました。 ・島朗九段著「島ノート」 ・井上慶太九段著「居飛車奇襲戦法」 ・小林健二九段著「振り飛車奇襲戦法」「左玉戦法 右玉戦法」 ・田丸昇九段著「振り飛車破りユニーク戦法」 ・羽生善治十九世名人著「羽生の頭脳8 最新のヒネリ飛車」 ・屋敷伸之九段著「超攻撃矢倉 屋敷流二枚銀戦法」 ・飯塚祐紀七段著「奇襲振り飛車戦法」 ・飯島栄治七段著「横歩取り超急戦のすべて」「飯島流引き角戦法」 ・村山慈明七段著「アマの知らない最新定跡」 ・戸辺誠七段著「振り飛車4->3戦法」 ・勝又清和六段著「消えた戦法の謎」 ・金井恒太六段著「対急戦矢倉必勝ガイド」 ・村田顕弘五段著「アマの知らないマル秘定跡」 ・天野貴元赤旗名人著「奇襲研究所 ~嬉野流編~」 ・湯川博士著「奇襲大全」 ・週刊将棋編「棋界に伝わる二つの秘法 雁木・右玉伝説」 ・週刊将棋編「痛快!ワンダー戦法」 ・週刊将棋編「B級戦法の達人」 ・週刊将棋編「我が道を行く定跡の裏街道」 本アプリはオフラインでも使用する事が可能です。

  • 4.4
    5段階評価中
    評価件数:45

update libraries

デベロッパである“Kazuya Maeda”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • データの収集なし

    デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

    使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

    デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

    • 販売元
      • Kazuya Maeda
    • サイズ
      • 10.1 MB
    • カテゴリ
      • ボード
    • 互換性
      iOS 15.0以降が必要です。
      • iPhone
        iOS 15.0以降が必要です。
      • iPad
        iPadOS 15.0以降が必要です。
      • iPod touch
        iOS 15.0以降が必要です。
      • Mac
        macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
      • Apple Vision
        visionOS 1.0以降が必要です。
    • 言語
      • 英語
    • 年齢制限
      4+
    • 著作権
      • © Kazuya Maeda