将棋ログ - 棋譜管理・編集アプリ -

分岐に対応!将棋の棋譜管理が簡単にできるアプリ

無料 · アプリ内課金 · iPad対応

「将棋ログ」アプリは、将棋の棋譜を管理するアプリです。 棋譜の作成をしたり、棋譜データを管理したりする機能が備わっています。 ◆「将棋ログ」アプリの主な機能 - 棋譜の新規作成 - KIF形式ファイルの読み込み機能 - KIF形式ファイルの書き出し機能 - 棋譜データの保存・管理 - 棋譜のフォルダ管理(プレミアムプラン限定機能) - 棋譜の閲覧機能 - 棋譜の分岐に対応 - 局面ごとにコメント追加機能 - 駒落ち将棋に対応(新規作成はプレミアムプラン限定機能)  香落ち、角落ち、飛車落ち、飛車香落ち、二枚落ち、四枚落ち、六枚落ち、八枚落ち、十枚落ち、十九枚落ちに対応 - 盤の反転機能(先手後手入れ替え表示機能) - iPadに対応(マルチタスク機能にも対応) ◆こんな人におすすめ - 棋譜を簡単に記録したい人 - 定跡をなかなか覚えられず困っている人 - 棋書を読む人 ◆おすすめの使い方 - 棋書を快適に読もう! iPadのマルチタスク機能を用いて、左に電子書籍の棋書を開き、右側で本アプリを起動して、読み進めながら、駒を動かして勉強することができます。 また、動かした駒は棋譜として保存され、いつでも見返すことができるため、反復学習に最適です。 - PCに保存されている棋譜も簡単に持ち運び可能! KIF形式のファイルをインポートすることで、本アプリで確認・編集することができます。PCに保存されている棋譜を読み込むことで、棋譜の持ち運びが簡単にできます。 - 棋譜の分岐を記録できる機能で定跡学習! 分岐の多い定跡もすべて記録することができます。それぞれの変化結果もコメントに局面ごとに残すことができるので、見返す時に便利です。 利用規約: https://www.apple.com/legal/internet-services/itunes/dev/stdeula/

  • 4.8
    5段階評価中
    評価件数:88

いつもご利用いただきありがとうございます。 問い合わせフォーム等から頂いたご要望も踏まえ、以下のアップデートを実施しました。 【駒台/将棋盤のデザイン追加】 ・駒台/将棋盤の背景画像を変更する機能を追加(プレミアムプラン限定機能) 【UI/UXの改善】 ・棋譜の分岐記録の方法をヘルプページに追記 ・最終更新日時が棋譜の閲覧のみで更新されないように修正 【その他】 ・いくつかの不具合を修正

デベロッパである“Vida Apps Incorporated”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • ユーザのトラッキングに使用されるデータ

    次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

    • ID
    • 使用状況データ
    • 診断
  • ユーザに関連付けられたデータ

    次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

    • ID
    • 使用状況データ
    • 診断
  • ユーザに関連付けられないデータ

    次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

    • 診断

使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

  • 販売元
    • Vida Apps Incorporated
  • サイズ
    • 70.6 MB
  • カテゴリ
    • ボード
  • 互換性
    iOS 15.6以降が必要です。
    • iPhone
      iOS 15.6以降が必要です。
    • iPad
      iPadOS 15.6以降が必要です。
    • iPod touch
      iOS 15.6以降が必要です。
    • Mac
      macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
    • Apple Vision
      visionOS 1.0以降が必要です。
  • 言語
    • 日本語と英語
  • 年齢制限
    4+
  • アプリ内課金
    あり
    • プレミアムプラン - 1年間 ¥4,500
    • プレミアムプラン - 1ヶ月 ¥500
  • 著作権
    • © 2024 Vida Apps Inc.