快測Scan 4+

KENSETSU SYSTEM Co.Ltd.

iPad対応

    • 4.3 • 6件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

快測Scan(カイソクスキャン) は、LiDARセンサーを搭載したモバイル端末を使用し、短時間で点群が取得できる3次元測量アプリです。
いつでも・誰でも・手軽に、点群データを取得できます。
QRコードを利用した標定点・検証点の自動認識により、スキャンデータを簡単に公共座標化します。
国土交通省「3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)」に準拠しており、土木公共工事の小規模土工などに最適です。

※このアプリをご利用頂くためには、「快測Scan」および「KSデータバンク」のクラウドサービス契約(有料)が必要です。

*********************************************
快測Scanの特徴
*********************************************
1.手軽にiPad ProやiPhone Proで3次元測量
Apple社製のLiDAR搭載iPad ProやiPhone Proで手軽に3次元測量が可能です。
点群を取得したい対象物にかざしてスキャンを開始。
動画を撮影する感覚で連続でスキャンし、実物画像に重ねてスキャン結果の点群が表示されます。
※動作保証端末は弊社HPの動作環境をご確認ください。(https://www.kentem.jp/product-service/ksscan/requirement/)

2.QRコードで標定点・検証点を自動認識
QRコードのマーカーを利用し、標定点・検証点の中心を自動認識します。
QRコード中心の公共座標は「快測ナビAdv」を使い、トータルステーションで計測。
快測Scanで計測した点群と、快測ナビで記録した標定点・検証点は、弊社のクラウドサービス「KSデータバンク」へアップロードします。
弊社の点群処理ソフトウェア「SiTE-Scope」にて、KSデータバンクから取り込み時に公共座標に自動変換できます。
変換後の検証点のXYZの較差も自動で表示されます。
またQRコードは現場のハードな環境でも使いやすい、「快測ScanメタルQRセット(オプション)」もご用意しております。

※QRコードによる公共座標化の連携には、「快測ナビAdv」および「SiTE-Scope」のご契約が必要です。

3.「3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)」対応
2022年度より国土交通省直轄工事(土工1000m3未満・床掘工・小規模土工・法面整形工)において、モバイル端末を用いた3次元計測技術として、LiDARを搭載したモバイル端末での計測が認められるようになりました。
快測Scanはこれらに準拠し、「3次元計測技術を用いた出来形管理要領(案)」に対応しております。
要領(案)への対応にとどまらず、測量時間およびデータ変換等の処理時間の短縮により生産性向上も期待できます。

4.エディットモード
計測した点群は、エディットモードでその場で確認することができ、計測漏れがないかなどを確認できます。
またエディットモードには距離計測機能や、体積計算機能も搭載。
距離計測機能では点群から、ピックした2点の水平距離、斜距離、高低差を確認できます。
体積計算は「土木工事数量算出要領(案)」で認められている点高法に対応。
簡易的な盛土量・切土量はもちろん、垂直面の体積計算も可能です。

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。iPadOSは Apple Inc. の商標です。App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※iPhone の商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※ QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

新機能

バージョン 1.90.00

新機能
・計測した点群にピンを立て、メモを残す機能を搭載
・複数箇所の計測が行えるように、2点間距離計測機能を改良
・手動面積計測機能において、辺長の文字色を変更できるように対応

その他
・利用規約を更新
・その他不具合を修正

評価とレビュー

4.3/5
6件の評価

6件の評価

サイテリストpanda

使いやすい

快測ナビとセットで公共座標に出来ます。またサイトスコープが無くても端末内で土量や面積など計算は出来ます。非常に扱い易いです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"KENSETSU SYSTEM Co.Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • ID

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

SiteBox サイトボックス
仕事効率化
防災アプリ クロスゼロ for ファミリー
天気
SiteBox スケッチ
仕事効率化
クロスゼロ forビジネス 企業向け防災アプリ・安否確認
ライフスタイル
PROSHARE黒板
仕事効率化
遠隔臨場 SiteLive
仕事効率化

他のおすすめ

OPTiM Geo Scan
仕事効率化
TerraceAR
仕事効率化
ConstLiDAR Lite
仕事効率化
LRTK
仕事効率化
BAIAS
仕事効率化
Scanat
仕事効率化