
戦国村を作ろう3 戦国武将と日本を歩き天下統一を目指せ! 12+
城下町を育成し稲刈りやバトルで天下布武
Recstu Inc.
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
大人気「稲刈り村育成型シミュレーションアプリ」戦国村を作ろうの第3弾
武将と戦い自分の村から天下統一!
AppStoreアプリ総合第1位 名字由来net公式アプリ
AppStoreアプリ総合第1位
名字由来net公式アプリ(無料)
名字由来netアプリダウンロード300万件突破!!
1467年、天下を大混乱に招く争い、応仁の乱が起きた。京の都は荒れ果て、その後、約150年の長きに渡り日本を分裂させる戦国時代が続く。
守護代が国主を裏切り、国を乗っ取る。昨日の味方は今日の敵。一瞬たりとも気を抜けない時代。
その中であなたは村の長となり、天下に向けて村を発展させる使命を受けた。伴侶と二人からの村づくり。日本中をめぐり仲間や家々を増やし、戦国時代の寵児となるのだ!
織田信長、徳川家康、武田信玄、上杉謙信、毛利元就、北条氏康、島津義久、伊達政宗、真田昌幸、長宗我部元親、大友宗麟、龍造寺隆信、最上義光といった群雄割拠している敵達を倒し、あなたの村が天下統一を果たすことができるのか!?
「戦国村を作ろう3」では、日本の各地域からゲームを始めることができ、村を訪れる人々の名字も現在地で変わるようになりました。
全国を巡っていろいろな名字の村人を集めましょう。
村の土地は高さを変えることもでき、回転させて違う角度から見ることもできるようになりました。
新しい武器や武将もパワーアップ!アイテム市場で他のユーザーとアイテムの売り買いもできます。
さらに、世界にまで進出が可能に!!天下統一といわずに世界制圧を目指してみませんか!
【ゲームのルール】
日本の好きな地域を選び、自分の名字を冠した村の長として「戦国時代の村を作る」ゲームをすすめます。田んぼで大切な稲を育て収穫することで、稲ポイントを増やします。稲ポイントを活用し、城や住居、米蔵を建てることができるので、村人や仲間を増やしながら、村を大きくしていくのがあなたの使命です。 途中、外部から村を攻めてくる武将や侵入者などが多数やってきます。村を守り抜くためには商人から鉄砲や武器や防具を効率よく手に入れることも重要。村が大きくなっていくと南蛮人や朝廷、中国大陸から使者がやってくることもあり、次第に村が有名になっていきます。最初の村民は、伴侶と自分の二人だけ。これから先、あなたの村は戦国時代を生き抜き、天下統一を果たすことができるのか・・・。
【ゲームの醍醐味】
名字(苗字)に興味のある方もない方も、自分の名字を冠した村を成長させ、天下統一を果たすことができるゲームです。ランキングでは日本中・世界中で最も強い村と村の発展を競うことができます。家族が少人数化していく現代だからこそ、稲を刈り自分の家族を増やし、村が大きくなる醍醐味を体験しましょう。大ヒットゲーム「戦国村を作ろう」の第三弾、群雄割拠の戦国時代を舞台にした「稲刈り村育成型シミュレーションアプリ」です。
「毎日、楽しく指先スワイプで、稲を刈り、ウォーキングで健康増進!」
【遊び方】
ゲームを起動すると、まず「村画面」が表示されます。
村には、ゲーム開始時に住居が1つ備わっています。
まずはチュートリアルに沿って稲刈りをしてみましょう。
稲が貯まったら、村に米蔵を建てます。建物はタップで簡単に建てることができます。
米蔵1つで無尽蔵に稲を保管できるようになりますので、稲ポイントを貯め、商人から、鉄砲や武具、馬など戦闘に必要なアイテムやお城を建て、敵に備えましょう。
住居1つで10人、長屋を建てれば40人まで村人を増やすことができます。
収穫画面では、水田で稲を収穫します。
稲は何もしなくても勝手に成長します。成長した稲はタップやスワイプで刈り取ります。稲を刈り取ると米俵に収穫され、稲ポイントが貯まります。
稲をしばらく放置すると、枯れてしまうことがあります。枯れた稲を収穫してもポイントにはならないので、こまめに稲を収穫しましょう。肥料やアイテムを使って収穫量を増やし、枯れないようにすることもできます。
【その他】
歴女(レキジョ)にも大人気の村づくりゲームです。
中国で人気の高い三国志の時代と匹敵する日本の戦国時代が舞台です。実際の歴史と同様に南蛮人が村にやってきます。
当時のお米はお金の代わりともいえる大切なものでした。
稲刈りをして、土地を広げて、建物を建てて村を大きくしていきます。
神社やお寺が村にあると、人が集まってくるようになります。
端末の位置情報から、その地域に見られる名字の人々が村にやってきます。全国各地をめぐり、いろいろな村人を集めましょう。
ゲーム形式で仙人の出す名字(苗字)のクイズに答えたり、侵略者と戦ったりするため、自分の知力や村育成の視点も必要とします。
さらに鷹狩、流鏑馬、絵合わせなど戦国時代を感じさせるミニゲームも満載。
御朱印や御城印を集めることもできます。
ほのぼのキャラクターとマイペースで村作りを進められます。
梅雨の時期、雨や雪の日、夏休み・冬休みに遊んでみよう。
――――――――――――――――――――
■プレミアム会員登録について
・当アプリはiTunesが提供する、アプリ内課金の自動継続購読機能(Auto Renewable Subscription)を利用して、プレミアム会員のライセンスを購入して頂きます。
・1ヶ月間500円です。
・プレミアム会員になると、アプリ内広告が非表示になります。
・お支払いは、お客様のiTunesアカウントにて行われます。
・ライセンス期間終了の24時間以上前に、お客様のアカウント設定画面から、自動更新をオフにしていただくことで、プレミアム会員の自動更新を停止することができます。
・自動更新の設定は、ホーム画面の「設定」->「iTunes Store/App Store」->「Apple IDをタップ」->「Apple IDを表示からパスワードを入力」->購読の「管理」から行うことができます。
・購入した端末以外の端末からアプリを利用する場合や、アプリを一旦削除して再インストールした場合は、プレミアム会員ライセンスを購入したApple IDを使って、本アプリの「設定」->「購入情報の復元」を行なってください。
・プライバシーポリシー https://www.recstu.co.jp/privacy.html
・利用規約 https://www.recstu.co.jp/otera.txt
――――――――――――――――――――
※ゲーム中の疑問や不具合については、ゲーム内の「掲示板」機能で、
解決方法を求めることが可能です。手軽に書き込めますのでご利用ください。
ゲーム継続の時間や稲の量、機種によっては稲刈りや村づくりのスワイプなどにより、反応が遅くなることもございます。反応の遅い場合などは一旦、ゲームを終了し、再開することをおすすめいたします。
※ゲーム開始後に稲が生えてこない場合、画面を何度か切り替えていただき、水田画面を表示したまましばらくお待ち下さい。
――――――――――――――――――――
■お問い合わせについて
いつもレビューにて貴重なご意見・ご感想ありがとうございます。運営一同、拝見させていただいておりますが、アプリに関するお問い合わせ・不具合情報などがございましたら、以下よりご連絡いただきたく思います。
https://www.recstu.co.jp/contact_app.html
よろしくお願いいたします。
――――――――――――――――――――
■名字由来netとは
約30万件弱あるとされる名字において、名字由来netは日本の全人口の99.04%以上の名字を網羅しております。
名字の読みや由来、全国順位やランキング、有名人情報など名字情報に特化した
「名字情報No.1」アプリです。
――――――――――――――――――――
twitter http://twitter.com/myoji_yurai
facebook http://www.facebook.com/298141996866158
新機能
バージョン 1.0.6
アプリバージョンアップで1000稲プレゼント!
動画広告を見ると、鷹狩がすぐにできるようになりました。
お城がいいねアプリと連携しました。
鷹狩の動作を改善しました。
村マップの回転時、まれに建物が重なってしまう点を改善しました。
評価とレビュー
面白い
まだ官位もない初心者ですが分かりやすくまあ面白いかなぁ
伴侶が唯一のストレス源
1日遊んで序盤時点の感想を。
•こんな人にオススメ
人と競うのは苦手だけど、生産的なモチベに人を感じたい
クリアの達成感より、毎日コツコツ積み重ねていく労働からの結果が伴うことに尊さを感じる
日本人としての自分のルーツに誇りを持っている
•よいところ
リアルで受け継いだ家紋がゲームで使えることに地味にテンションかあがる厨二感
他プレイヤーと競い奪い取るなどで恨みをかうようなシステムを強制されるようなものはないため、ソロ活はしようと思えばじゅうぶん完結できそう
装備の重ねがけ効果があるため、装備に関しては序盤の成長期での購入物をすぐに捨て値で売るなどは必要がなさそう
掲示板での対応が好印象
•受け入れ難いと感じたところ
伴侶は、おまえさま…と呼びかけてくるような前田利家のおまつや藤吉郎のねねを想像してはいけない。旦那の仕事に身内だから許されると口出すわがまま浪費家に見えてくる不思議
伴侶表示にオフ機能をつけるか、ヘルプ機能役にまとめる、言い回しをかえるだけでもいいから小姓や世話役爺、忍びなど選択できるならストレス回避できるのに…と口惜しい限り
広告を消せる月額のプレミアム登録に入っても有償稲は1稲も入らない
グラフィックが幼児向けイラストに近い表現だから人を選ぶし、案内がわかりづらい。いっそ作業コストかけて全てドット表現にしてしまえばわかりやすいし課金に財布の紐をゆるめるだろうになあと感じたり
最初のミッション、米蔵の建て方までの流れと、ミニゲームは一律シリーズ古参向けで新規へは説明が不親切過ぎる「察しろ感じろ」感と、掲示板での丁寧でネタバレにも配慮した神対応でのギャップ
•課金or無課金?
無理に争う必要は特に感じないため、その日に結果がでなくとも地道にコツコツ遊べる人なら広告協力だけでじゅうぶんに遊べるように見える
しかし、1日にある程度はやりがい感じないとモチベーションがあがらないタイプなら最低限初心者パック課金だけはおすすめする
有償稲をミニゲームに連続ぶちこむことで、効率よく錬稲できるから序盤の動きに大きく影響をだせる
他に稼ぎ方がわからない情報の少なさはもどかしいが、急ぐことを楽しむような目的ではない限り許容範疇内だと感じるし、買い切りゲームではないならばどこかで運営協力するのも悪くない選択だと思えるゲームです
求めてたゲーム
何気にこういうゲームを創り出すのはすごい。
じっくりやりこむのを勧める。
じっくりやっていけば何とかなる感じのゲーム
(なにごともそうだが)
アプリのプライバシー
デベロッパである"Recstu Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 位置情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Recstu Inc.
- サイズ
- 113.7MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及 まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © 株式会社リクスタ
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 初心者お得セット ¥480
- 限定お買得パック ¥1,000
- プレミアム会員(1ヶ月) ¥500
- 稲チャージ1300稲 ¥160
- 稲チャージ4400稲 ¥480
- 稲チャージ9300稲 ¥1,000
- 稲チャージ2800稲 ¥320
- 稲チャージ24800稲 ¥2,600
- 稲チャージ49000稲 ¥4,900
- 稲チャージ100000稲 ¥10,000