
指伝話プラス 4+
タップして流暢な音声で話す、使い方簡単!
Office Yui Asia Limited
iPad対応
-
- ¥5,000
スクリーンショット
説明
ことばタイプの指伝話アプリ。
「指伝話プラスセット」は、「指伝話プラス」と「指伝話」と2本とも使えるパックです。
なお、カードタイプの「指伝話メモリ」はまったく別な自由度の高いアプリです。ご検討ください。
■ 指伝話(ゆびでんわ)プラス とは?
あらかじめ登録したことばを、指で選択して音声で伝えるアプリです。
その場で文字を入力して音声にすることもできますが、登録してあるものを選択する方が簡単です。
すべての会話を賄うことは難しいでしょうが、声がだせないときに、あなたに代わって話をしてくれるパートナーです。
■ アプリの特長
自分でことばをつくり、登録したことばを流暢に読み上げます。長いことば(30,000字程度)も登録できるので、普段の会話からスピーチなどにも活用いただけます。
ことばは、使うシーンにあったことばをあらかじめことばグループに分けて登録しておくと、スムーズな会話が可能です。
声の種類は、日本語の4種類、英語の2種類から選択し、設定から速度や音程を変更し声の質を変えることができます。 システムが提供する音声も使用できます。
アプリの使用に際して、ネットワーク接続(WiFiや4Gなど)は不要です。飛行機の機内や電波の届かないところでもご利用いただけます。
■ 動作環境
iOS/iPadOS 9〜13のiPhone、iPod touch、iPadシリーズ
【指伝話アプリで生成された音声について】
指伝話アプリの音声は、HOYA株式会社が提供する合成音声エンジンVoiceTextを使用しています。単語ではなく文節を考慮して音声を生成するので、聞き易い声になります。
指伝話のアプリで生成された合成音声は、指伝話アプリでのみお使いいただくことができます。生成された音声を録音するなどして音声単独で第三者に提供することは、それが有償・無償であるに関わらずライセンス上できませんので、あらかじめご了承ください。
ご不明な点がございましたら、弊社サポート(info@yubidenwa.jp)までお問い合わせください。
新機能
バージョン 1.6.1
バグ修正:
URL schemeで呼び出せなくなった問題を解決しました。(yubidenwaplus://)
新機能:
URL schemeで呼び出す際に、カテゴリを指定できるようにしました。(yubidenwaplus://?c=カテゴリ名)
評価とレビュー
アプリのプライバシー
デベロッパである"Office Yui Asia Limited"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Office Yui Asia Limited
- サイズ
- 72.2MB
- カテゴリ
- メディカル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 フィンランド語、 フランス語、 ベトナム語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2020 Office Yui Asia Limited
- 価格
- ¥5,000
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。