最強の勉強分析・記録SNS - StudyLegends 4+

最強の分析機能で毎日の勉強をより楽しく効率的‪に‬

Ryunosuke Shibuya

iPhone対応

    • 4.5 • 193件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

◆多数の勉強分析機能を備えた最強の勉強記録SNS!◆
StudyLegendsはエビングハウスの忘却曲線を用いた復習管理やランキング機能、タスク (ToDoリスト) 機能、SNS機能、目標機能、称号機能、レベル機能、スクリーンタイム機能など、数えきれないほどのモチベーションUP機能がある勉強アプリです!

◆StudyLegendsの主な機能はこちら!◆

1. 勉強記録の投稿
2. 投稿にいいねやコメントをつけて、友達と楽しく勉強できる
3. タスク機能では1日の勉強予定を設定でき、繰り返し機能で復習を効率的に!
4. エビングハウスの忘却曲線など様々な分析機能を利用して、効率的に勉強を進めることができる
5. ランキング機能で全国のライバルと競争をすることができる
6. 簡単に教材を登録. お持ちの参考書のバーコードから読み取ったり、検索したり、オリジナルの教材も登録できたりします。
7. スクリーンタイム機能を使用して、強制的に勉強中はスマホからシャットアウト!
8. 勉強リマインダー機能で勉強をすべき時間にリマインド!
9. 称号機能やレベル機能でゲーム感覚で勉強をよりたのしく!

◆こんな人におすすめ!◆
・受験生の方
・友達と切磋琢磨しあって勉強をしたい方
・勉強のモチベーションを上げたい方
・勉強が苦手な方
・勉強のやる気が出ない方
・継続・習慣化が苦手な方
・TOEICやTOEFL等の試験勉強中の方
・自分の勉強時間の立ち位置が知りたい方
・効率的に勉強をしたい方
・復習が苦手な方
・自分の勉強時間を可視化したい方
・定期テストを勉強中の中学生、高校生、大学生
・他のアプリで三日坊主になってしまった方

◆実際の利用者の利用事例◆
・中学受験、高校受験、大学受験、共通テスト
・定期テスト、中間試験、期末試験、定期試験
・授業の予習・復習(英語、数学、現代文、古文、漢文、世界史、日本史、地理、物理、化学、生物、地学、政経)
・授業の課題・宿題
・大学院試験
・資格試験の勉強 (TOEIC、TOEFL、IELTS、英検、数検、医師国家試験、看護師国家試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、データベーススペシャリスト、ITパスポート、電験、情報処理技術者試験、その他国家試験)
・英語 (リスニング、リーディング、英単語、スピーキング、シャドーイング、英文法、英作文、英会話)
・その他語学 (中国語、ドイツ語、韓国語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、イタリア語) など
・中小企業診断士
・弁護士
・行政書士
・公認会計士
・社会保険労務士
・公務員試験
・プログラミング (Java, JavaScript, TypeScript, Python, Swiftなど)
・IT関連の勉強
・音楽など芸術系のトレーニング
・筋トレやジョギング、瞑想など
・読書記録

その他勉強のモチベーションを高めることができる機能が豊富にあります!
ぜひインストールしてあなたの目標を達成しましょう!!

利用規約: https://studylegends.github.io/terms-of-use/

新機能

バージョン 1.15.0

いつもStudyLegendsをご利用いただき誠にありがとうございます!
本バージョンでは以下の変更を行いました。
- ホーム画面での投稿のフィルタリング (自分の投稿のみを表示とタイムライン表示の切り替え)
- コメントのパフォーマンス改善
- 手動入力で自由に勉強日時を変えられる機能
- その他バグの修正

評価とレビュー

4.5/5
193件の評価

193件の評価

素反応

とても良い

某アプリに+αでいい機能を付加した感じのアプリです。特にスクリーンタイム制限が良いなと思いインストールしたのですが、いざタイマーを稼働させてみると、スクリーンタイム制限が稼働していませんでした、、
勉強する教材を開く→制限したいアプリを選択→完了ボタンを押す→タイマースタート
のステップを踏んだのですが、どうすれば動くようになりますか?
それとも選択するアプリが多すぎるということでしょうか、、

ダイフクくん

最強の勉強記録アプリ

勉強記録、タスク管理+スケジュール、称号、スクリーンタイム、ランキングなど勉強の効率とモチベが上がる要素がたくさん詰め込められていて、勉強アプリの中で一番のアプリだと思います。 一週間ほどしか使ってないのですが、本当に使いやすくて、勉強がはかどりました。 スケジュールで復習の設定もできるのが本当に素晴らしいです。 あとアプリのアイコンが可愛い! スタディプ○スからこちらに移行しようと思ってます! 本当に素晴らしいアプリなのですが、要望が4つあります! •記録を投稿したあとも編集できるようにしてほしい 投稿のノートのところを直せないのが不便でした。 •学習範囲が記録できるようにしてほしい? 勉強範囲が設定されてませんと出るのですが、どこで設定するのかわかりませんでした。 •勉強時間を手動入力もできるようにしてほしい タイマーを止め忘れたり、押し忘れたりすると正式な時間で記録できなくなってしまうのが不便でした。 •テストの日などのイベントのカウントダウンをできるようにしてほしい 素晴らしいアプリを作ってくださってありがとうございます!!! 検討のほど、よろしくお願いします!

デベロッパの回答

いつもStudyLegendsをご利用していただきありがとうございます!
そして貴重なご意見ありがとうございます!
いただいた4つのご要望についてご回答させていただければと思います

1. 記録を投稿した際の編集機能は後日対応いたします(かなりお時間をいただく場合がございます)
2. 学習範囲の設定ですが、勉強を記録する際の最後の確認画面の方で、「学習範囲」と記載されているフィールドをタップすると設定することができます
3.勉強時間の手動入力は前向きに検討させていただきます!また、正式な勉強時間が記録できない問題の対応策として、次回のアップデートで、過剰な勉強時間の記録に関しては勉強時間を減らすことができるようになりますので、こちらお待ちいただけると幸いです
4.イベントのカウントダウンですが、後日対応いたします(こちらもかなりお時間をいただく場合がございます)

他にも質問やご意見等ありましたら、アプリ内の設定にあります「お問い合わせ」をお気軽にご利用ください
さらに皆さんがご利用しやすくなるような機能を開発してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!

awpmかやかやmt@

すごく良い!

使ってみたらすごくよかったです!

◯リアルタイム計測がメインなので、手動入力だと誤魔化してしまう自分に良いです
◯1日の目標時間を記入できるので、今日の目標到達度が見やすいです(ウィジェットで見れるのもわかりやすい)
◯リアルタイムで計測してる時に0時前と以降の分が自動で振り分けて記入してくれるのが嬉しい(この機能のおかげで12時までに勉強を終わらせようという気持ちになれる)

総じてすごく使いやすく、勉強時間も増えました!

Apple Watchも今後対応するかも?とのことで期待してます!Apple Watchで使える勉強計測アプリがなかなか無いので、対応してくれたらすごく嬉しいです!

デベロッパの回答

いつもStudyLegendsをご利用いただき、誠にありがとうございます!
Apple Watchへの対応については、リリースまで今しばらくお時間をいただきますが、必ずや対応し、皆様の学習効率をさらに向上させる機能を提供いたします。
ぜひご期待ください!
今後とも、StudyLegendsを何卒よろしくお願いいたします!

アプリのプライバシー

デベロッパである"Ryunosuke Shibuya"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    サブスクリプションを含む一部のアプリ内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

分散学習 アクティブリコール 暗記 復習 RepeatBox
教育
Apteno - 絞り込み表示できる受験SNS
教育
+HOUR(タワー) タイマー+投稿で頑張る、習慣継続アプリ
教育
StudyRank - ゲーム感覚で勉強できるタイマーアプリ
教育
勉強の計画や復習管理
教育
Vulpe - 参考書を計画的に進める
教育