【本格 漢字クイズ520問】二字熟語穴埋めパズル〜ニジウメ‪〜‬ 4+

初心者も上級者も楽しめる定番漢字クイ‪ズ‬

Kohei Namba

    • 4.1 • 177件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

語彙力・発想力が試される定番の漢字パズル!
初心者も上級者も楽しめるようアップデートしました。
漢検準1級の京大卒が時間をかけて作問しています。

「二字熟語穴埋めパズル 〜ニジウメ〜」は4つの二字熟語に共通する漢字を推理するパズルゲームです。

四角い穴と漢字の配置が似ていることから「和同開珎(わどうかいちん)」とも呼ばれています。

中学校入試やテレビ番組でも出題される定番の漢字クイズです。


□初級と上級□
ニジウメには「初級」と「上級」の2つのレベルがあります。

「初級」は社会人のほとんどが知っているような熟語しか出てきません。
漢字に自信がなくてもパズル感覚で楽しめます。

「上級」は様々な分野の専門用語がたくさん出てきます。
正解するには幅広い知識や未知の熟語を推測する能力が問われるでしょう。
全く解けないときは答えを見て勉強するのもアリです。


□ヒントと答え□
上下左右の4文字だけで思い付かないときには「ヒント」を2文字まで見られます。
ヒントを見てもわからないときは「答え」を見ることもできます。


□便利なインターネット検索機能□
正解したときや答えを見たときに周りの漢字をタップすると、熟語の意味をインターネットで検索できます。
「正解したけど知らない熟語がある……」とか「全然解けないけど勉強したい」という人にオススメです。


□見やすい問題選択画面□
最初の問題選択画面では、まだ見ていない問題と解けた問題の量が20問ずつ一目でわかるようになっています。
次の選択画面では、ヒントを使ったかも含めて問題ごとの状況がわかります。


□面白さの秘訣□
この漢字パズルは4つの熟語を適当に選ぶだけで簡単に作れると思うかもしれません。
実は、よく考えて作らないと次のような問題が起きます。

・すぐに答えがわかってしまいクイズとして楽しめない
・複数の答えが当てはまってしまい解けた気にならない(「重解」と言います)

しかし、このアプリで出される問題は漢検準1級を持つ京大出身者が時間をかけて慎重に作っています。
そのため、クイズとして本気で挑み達成感を味わうことができるはずです。


********


□熟語の定義・使用基準について□
熟語ないし語というものは定義自体が難しく諸説あるのですが、当アプリにおいては「製作者の主観」に基づき概ね以下の基準を満たす漢字二字を熟語として認めています。
ただし、国語辞典に掲載されるような固有名詞や送り仮名の付く語は重解確認時に限り考慮されています。

・中型国語辞典(広辞苑等)に掲載されるような語彙、または同程度の使用が認められる専門用語・新語・俗語等に限り認める
(例)「変顔(へんがお)」「微糖(びとう)」等は可

・固有名詞・数詞は普通名詞化しているような場合を除き、認めない
(例)「隠元(いんげん)」「一蹴(いっしゅう)」「四季(しき)」等は可

・代名詞・副詞・外来語は漢字二字であれば認める
(例)「拙者(せっしゃ)」「尚更(なおさら)」「珈琲(コーヒー)」等は可

・略語はその略し方が定着していれば認める
(例)「転活(=転職活動)」「漫喫(=漫画喫茶)」等は可

・通常送り仮名を付けることが許容されるものは認めない
(例)「焼肉(やきにく)」「切替(きりかえ)」等は不可

・畳語は認めない
(例)「色色(=色々)」「日日(=日々)」等は不可


※「漢検」は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会の登録商標です。

新機能

バージョン 4.0

・広告を見て答えを見る機能を追加しました。
・出題方針を見直し、重解チェックの強化及び各級の差別化を図りました。
・新しい出題方針を「遊び方」に掲載しました。
・新しい出題方針に従い、ほとんどの問題を差し替え(初級48問・上級114問)または改良(初級150問・上級198問)しました。「差し替え」は「答えが異なる全く別の問題に置き換えること」、「改良」は「答えを変えずに周りのカギやヒントを変更すること」を指します。
・画面サイズによって表示が崩れる問題を修正しました。
・差し替えまたは改良した問題番号の解答状況及びヒント閲覧状況をリセットしました。
・iOS13未満のサポートを終了しました。
・デザイン及びレイアウトを変更しました。
・内部的なアップデートをしました。

評価とレビュー

4.1/5
177件の評価

177件の評価

ちえ1098

改善求む

降参がないのがしんどい。
せっかく分かったものも、また忘れたら考えないといけない

ウォーウォーカー

勉強になります

悩みに悩んで答が出た時の快感もさることながら、3方向は埋まるけどあと一つが‥‥という時に試しに入れたら当たることがあります。正解した時にタップすると国語辞書が開くので知らなかった言葉を確認できるのは素晴らしいと思います。作者さんは問い合わせすると丁寧に答えてくれます。それも好感が持てて5点をつけました。

デベロッパの回答

レビューありがとうございます。
熟語確認機能がお役に立てたようで嬉しいです。
また、至らぬ点も多々あるかと思いますが、なるべくユーザーの皆様の声を汲み取りながら運営していく所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。

貞山公

素晴らしい

頭のストレッチですね

アプリのプライバシー

デベロッパである"Kohei Namba"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 位置情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

漢字穴埋めファイブ
ゲーム
漢字穴埋めリレー
ゲーム
脳トレ!漢字詰めクロス
ゲーム
漢字埋めパズル
ゲーム
漢字館
ゲーム
漢字ナンクロ
ゲーム