毎日のタスクをウィジェットのみで管理 - 習慣タス‪ク‬ 4+

習慣を1タッチで記録できるアプ‪リ‬

Shota Yamashita

iPhone対応

    • 4.5 • 81件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

「習慣タスク」を使えば習慣的に行なっているタスクを毎日忘れず行えるようになります。
ホーム画面のウィジェットから今日やるべきことがすぐに目に入るので、忘れずにタスクを実行することができます。
iOS17からはウィジェット上でチェックが行えるようになり、アプリを起動する必要も無くなりました。
また、カレンダーでこれまでの実行状況が確認できるのでその月にどのぐらいタスクを実行できたか、一目で振り返ることができます。

新機能

バージョン 1.0.3

iOS18から利用できる色合い調整機能を利用した際にウィジェットが正しく表示されない不具合を修正しました。

評価とレビュー

4.5/5
81件の評価

81件の評価

ふれぷる

追加機能も欲しい!

毎日の習慣管理に使ってます。シンプルな機能ですが、ウィジェットから簡単に記録できるのでズボラな私にぴったりでした。 買い切りのプレミアムプランに「指定した時間に通知する機能」と「タスクの完了率を見るグラフ等」を追加していただけたらとても嬉しいかなと思います。

ももものものもちもち

惜しい!

間違いなくいいアプリではあるのですが、痒いところに手が届かないのでアップデートをお願いしたくレビューします。
終わったタスクをチェックしたらウィジェットから消える仕様を設定できるようにして欲しいです。
私はかなりの数のタスクを登録しており、上から順にチェックして行ってるのですが、半日もすればウィジェットでぱっと確認できるのは、チェック済みのものばかりになってしまいます。
是非アップデートで終わったタスクはウィジェットから見えなくなる仕様の追加お願いします。(schedule SDというアプリは似た機能があるのでできると思います。よろしくお願いします)

めるかりエンジョイ

家族の管理をしたい

使いたい方法で使えなかったので、自分的には不足という意味での評価です。

子供のタスク管理を1つのデバイスでしたいです! 兄のタスク(①学校の宿題②塾の宿題③英語など)弟のタスク(①学校の宿題②塾の宿題③英語など)と人ごとにタスクを分けて、人ごとにクリア率も表示したいです。

あとアイコンの種類が少なくて、もっとあると嬉しいです!

アプリのプライバシー

デベロッパである"Shota Yamashita"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    サブスクリプションを含む一部のアプリ内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。

このデベロッパのその他のアプリ

ホーム画面に貼れるメモ帳 - StickyNote 付箋メモ
仕事効率化
あと何日? - カウントダウンアプリ
ユーティリティ
ホーム画面に貼れるToDoリスト - StickyToDo
仕事効率化
買い物リスト - お買い物チェックリストアプリ
ショッピング
ホーム画面に写真を表示 - 写真ウィジェット アプリ
写真/ビデオ

他のおすすめ

継続ウィジェットDots - 習慣化・目標記録・日課を管理
仕事効率化
習慣化アプリ | Reco
仕事効率化
Routick - 習慣化ToDo
仕事効率化
RiverTodo - 日ごとのシンプルなやることリスト
仕事効率化
ToDoリスト - やることチェックリスト&ウィジェット対応
仕事効率化
ウィジェット ToDoリスト : Widget-ToDo
仕事効率化