
漢字検定対策問題集 1級〜10級【基礎から始めるシリーズ】
漢字の読み書き、熟語、送り仮名、部首などを学習し漢検合格へ!
無料 · iPad対応
手軽にアプリで漢字検定対策をしてみよう。
漢字や熟語が各級に対応しているので読み、書き、送り仮名、書き順、画数、部首などを学習するのに効果的です。
塾での採用実績もある漢字検定の対策問題集のアプリの決定版。
すべての級(1級、準1級、2級、準2級、3級、4級、5級、6級、7級、8級、9級、10級)に対応しています。
漢字の読み、書き、送り仮名、書き順、画数、部首などをテスト形式で学習・確認することができます。わからない問題は何度も確認することができます。
学習が終われば、テストを受けることで覚え忘れを防止します。
【このアプリの使い方の例】
①学習したい級を決め、級を選択します。
②該当の級で、「がくしゅう」を選択します。
③漢字が表示されるので、ガイドを使いながら漢字の練習をします。消したり1画戻したりできるので何度も練習します。
④詳細タブをタップすると音読み・訓読み・画数・部首などが表示されるので確認します。
⑤熟語タブをタップすると、その漢字に関する熟語が表示されるので確認します。
⑥その級の全ての漢字を確認し終えたら文章問題・送りがな・書き取り・画数・部首を学習します。
⑦それぞれの学習が終わったら10問テストを行なって理解度を確認します。
⑧理解できていなかったり、学習が不十分だと思う場合は、学習からやり直します。
⑨全てが終わると、その級の漢字がマスターできたということなので、次の級に進みます。
評価とレビュー
熟語Lv2を追加しました。
デベロッパである“takeshi inoue”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 診断
アクセシビリティ
デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報
情報
- 販売元
- takeshi inoue
- サイズ
- 71 MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
iOS 16.0以降が必要です。
- iPhone
iOS 16.0以降が必要です。 - iPad
iPadOS 16.0以降が必要です。 - Mac
macOS 13.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。 - Apple Vision
visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
- 日本語
- 年齢制限
4+
- 4+
- 著作権
- © 2023 tksinue