
符計算特訓
麻雀の符計算をマスターしよう
iPhoneのみ対応
無料 · iPhone対応
iPhone
符計算特訓とは、麻雀の符計算をひたすら特訓しマスターすることができます!
初心者の方はもちろん、もっと速く計算したい方にも役立ちます。
基本をしっかりと覚え、特訓モードをひたすら解くことにより、実戦でも活かせるようになるでしょう。
電車に乗っている時や、お昼休み、寝る前、ちょっとしたスキマ時間に。
麻雀は打てるけど符計算ができない方、いらっしゃると思います。
また、符計算はできるけどもっと速く計算できるようになりたい方もいらっしゃると思います。
このアプリは、麻雀の符計算をひたすら特訓しマスターすることができます!
【符計算特訓】
・符計算の基本から速く計算できるコツまで解説
・アガリの出やすさの統計を公開
・初心者向けの練習問題あり
・実践向けの特訓モードを搭載。本場にも対応し、各符など出題条件を設定可能
・日々の特訓の成果をグラフ、カレンダーで確認
・満貫切り上げ、連風牌:2符・4符など、符計算の設定が可能
普段の麻雀のルールに合わせて練習問題や特訓モードができます。
【符計算の方法を覚える】
符計算講座・点数表を収録しています。
符計算が初めてという方でも基本から学べます。
【速く計算するコツを学ぶ】
基本を理解した上で、さらに速く計算できるようになるコツを具体的に解説しています。
【練習問題】
ケース別に、初級・中級・上級があります。
符計算に時間がかかっても良いので、しっかりと計算できるようになりましょう。
【特訓モード】
ひたすら符計算の特訓をしましょう。
細かい出題条件を設定できますので、苦手なケースを重点的に対応しましょう。
【特訓の成果を可視化】
特訓数や正解数が、カレンダーやチャートで、日ごとや月ごとに直感的に見ることができます。
それにより、成長の確認、モチベーションの維持ができます。
【実際の対局のデータを活用】
練習問題・特訓モードでは天鳳の5万対局を利用、「何翻何符が出やすいか」では30万対局を集計しました。
【データについて】
本アプリでは、天鳳のデータを利用させていただいております。
天鳳の運営様に利用許可をいただきました、心から感謝申し上げます。
天鳳:
https://tenhou.net/
【本アプリについて】
利用規約:
https://chigusa-web.com/fu-training/terms/
プライバシーポリシー:
https://chigusa-web.com/fu-training/privacy-policy/
軽微な修正を行いました
デベロッパである“Satoshi Numata”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 使用状況データ
アクセシビリティ
デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報
情報
- 販売元
- Satoshi Numata
- サイズ
- 59 MB
- カテゴリ
- ボード
- 互換性
iOS 12.0以降が必要です。
- iPhone
iOS 12.0以降が必要です。 - iPod touch
iOS 12.0以降が必要です。 - Mac
macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。 - Apple Vision
visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
- 日本語
- 年齢制限
4+
- 4+
- 著作権
- © 2025 Chigusa