筋トレ記録管理アプリ - MUSCLY(マスリー‪)‬ 4+

ジムや家トレ用のシンプルな筋トレ記録・管理・カレンダー履‪歴‬

DAIKI YUASA

iPhone対応

    • 4.8 • 65件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPhoneスクリーンショット

説明

ジムで使いやすさを第一に考えたシンプルなデザインの筋トレ記録アプリです。

トレーニングボリュームを中心とした記録とグラフ表示が出来ますので、しっかり筋肥大・筋力UPしたいビルダー、トレーニーにおすすめです。
ボリューム×Repsの入力に加えて有酸素やRepsのみ、時間など、あらゆる記録方法に対応しています。

特徴:
- 筋トレ好きのトレーニー自身が開発
- トレーニング中の記録のつけやすさを第一に考えてUIを設計
- セットごとの推定1RMを自動計算
- セットごとにノートを取れる
- スーパーセット、トライセット、ジャイアントセットの登録可能
- 履歴からセット内容をコピー
- ウォーミングアップ、ドロップセットを指定可能(ウォーミングアップのセットは合計負荷量に含まれません。)
- トレーニングごとの合計ボリューム、Max 1RMを自動計算
- 「ボリューム×回数」だけでなく、「自重+アシスト/加重×回数」や「時間」、「時間×距離」など、複数の記録方法に対応
- 部位ごとに色分けして、カレンダー上でも視覚的に見やすく表示
- 全期間のトレーニングボリュームを表示
- 種目ごとにkg/lbs切り替え可能
- トレーニング中のレストタイマー機能あり
- 合計ボリューム、部位別のグラフ化機能あり
- 週単位、月単位に集計してグラフ推移を確認
- ダークモード選択可能
- RM計算機
- 月別のレポート機能
- 過去の記録の一括コピー
- その日の振り返りメモ

プレミアム機能(サブスクリプション):
- 広告なしの快適な使用環境。
- 各トレーニング種目・部位別に深い洞察を得るための詳細なグラフ分析機能。
- 1ヶ月間の無料トライアルでプレミアム機能をお気軽にお試しいただけます。

このアプリは、フィットネス愛好家、パーソナルトレーナー、ウェイトリフター、ボディビルダーに使い勝手が良いように改善を続けています。
ぜひダウンロードしてみてください!

新機能

バージョン 3.4.0

- 汎用ノート機能を追加しました。メニューの「ノート」あるいは、トレーニング中の入力ページ上部の「…」ボタンからお試しください。

評価とレビュー

4.8/5
65件の評価

65件の評価

ho_oh

考えられている

とても使いやすいです。使い勝手がよく考えられています。良いアプリに感謝です。

そうなると欲が出てくるもので、こんな機能があると嬉しいです。
1 開始から終了までの時間計測。セット間は休憩してるので、実際最初から最後までどれくらいの時間がかかったかを知るため 
2 セット間タイマーの起動スイッチ。レップ数を記録したと同時にタイマーが開始されると一手間減ります
3 ロック画面への通知。ロック画面状態でもタイマー終了通知が欲しい
実はいずれも別アプリで実装されている機能でそちらからの乗り換えで不足を感じてる機能です。期待してます!

デベロッパの回答

アプリの高評価・コメントありがとうございます!
1, 2については他のユーザーさんからも要望いただいておりまして、実装を検討していきます!

3についてですが、すでにロック画面でもタイマー終了通知が出るようになっております。iOSをお使いの場合「MUSCLYホーム画面→設定(左から出てくるメニュー内)→バックグラウンド通知設定」からAppleの設定画面に遷移しますので通知が許可されているかをご確認いただければと思います。

それでも解消されない場合、詳細をお伺いしたいのでアプリ内のお問い合わせ画面にて問い合わせをお願いいたします。

苦しみの権化

とても使いやすいです

最近ジムデビューした者です。使い勝手もよく快適に記録できています。
筋肉に聞かせるフォームやコツをメモに書いているのですが、日を跨ぐと消えてしまう(履歴には残ってる)のが歯痒いです…
毎回記録画面に表示されるメモ欄などが実装されたら更に快適になるかと思います。どうかご検討頂けたらと幸いです。
これからもアプリ開発応援しています!

デベロッパの回答

評価、コメントありがとうございます!!
毎回記録画面に表示されるメモ欄というのは、その日に紐づかない、汎用的なメモ欄というイメージでしょうか?それであれば実装できそうですので少しお時間いただくかもしれませんが検討してみます!ありがとうございます!(2024/06/17追記)ver3.4.0よりノート機能を追加しました。日々のトレーニング記録に依存しない、シンプルなメモ機能になります。ホーム左上のメニューから「ノート」をタップするか、種目の記録画面の右上の「...」アイコンから「ノート」を選択していただくと開けるようにしております。ぜひ試してみてください!

大阪ジョーズ

筋トレの記録はこれがベストアプリ

めっちゃいい。メニューを部位ごとに分けられるし、先週とのトレーニング量の比較とかもグラフで表せてくれる。これを求めていた。
こんなアプリを開発してくれてありがとう!

アプリのプライバシー

デベロッパである"DAIKI YUASA"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 位置情報
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

LIFE LEFT - 寿命時計
ライフスタイル
推しスタンプ - 推しと習慣化・目標達成
ライフスタイル
カロリー収支管理 - シンプルな体重記録とカロリー記録
ヘルスケア/フィットネス
ワンタイマー - 複数起動できるリストタイマー
ユーティリティ
ドット絵15パズル -廃墟編-
ゲーム
シンプルポモドーロタイマー - Doro
仕事効率化

他のおすすめ

筋トレ管理
ヘルスケア/フィットネス
KINNIK: 筋トレ記録・分析アプリ
ヘルスケア/フィットネス
筋トレ記録メモアプリ - Mott
ヘルスケア/フィットネス
筋トレ記録アプリ - トレーニングノート
ヘルスケア/フィットネス
筋トレ記録 Joint - シンプルな筋トレ管理
ヘルスケア/フィットネス
workout - シンプル筋トレ記録
ヘルスケア/フィットネス