推しスタンプ - 推しと習慣化・目標達成

推しにハンコを押してもらう新しい習慣化アプリ、推し活

iPhoneのみ対応

無料 · アプリ内課金 · iPhone対応

iPhone

夏休みのラジオ体操。推しが自分の名前のハンコでスタンプカードに押してくれたら・・・? そんな妄想を元に習慣化アプリを作ってみました。 --- 機能説明 --- - 習慣化・達成したい目標を設定します。 - スタンプカード形式かカレンダー形式を選択できます。 - スタンプカードは具体的に終わりが決まっている目標に対して、カレンダーは習慣化したいことを設定すると良いかもしれません。 - ハンコの名前や、1枚に押してもらう数は自由に変更できます。 - カードにはその目標に合うような画像を設定できます。推しの画像を設定してモチベーションを上げましょう! - さらに全部達成した時に自分にご褒美をメモしておける項目もあります。 - 自分で決めたルールで達成したら推しにハンコを押してもらいましょう。 - 通知設定をオンにすると好きなメッセージで毎日通知が届きます。 --- プレミアム機能 --- - 広告が非表示になります - 同時に実施できるスタンプカードを無制限に作成できるようになります - ハンコの色やデザインを変更できるようになります --- 習慣化のコツ --- - できるだけ5分以内に簡単にできる達成目標を立てましょう。その方がたくさんハンコを押してもらえます。 - 何か習慣化できている他のことに紐づけてやるとさらに続きやすくなります。(例えば歯磨きしながら英語の動画を見るなど) - スタンプカードに全部達成した時のご褒美を設定しましょう。推しの出演映画やコンサートを観るでも良いですし、前から欲しかったグッズを買うなども相性抜群です! - 一度に始めすぎない。このアプリは(無料プランでは)同時に2つまでしか作成できないようにしています。 - できるだけ通知を設定しましょう。通知設定した方が習慣を継続しやすくなります。

  • 4.6
    5段階評価中
    評価件数:107

- 特定条件でスタンプ編集ができない不具合を解消しました

デベロッパである“DAIKI YUASA”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • ユーザのトラッキングに使用されるデータ

    次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

    • 位置情報
    • ID
    • 使用状況データ
  • ユーザに関連付けられないデータ

    次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

    • 位置情報
    • ID
    • 使用状況データ
    • 診断

使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

  • 販売元
    • DAIKI YUASA
  • サイズ
    • 57.9 MB
  • カテゴリ
    • ライフスタイル
  • 互換性
    iOS 12.0以降が必要です。
    • iPhone
      iOS 12.0以降が必要です。
    • iPod touch
      iOS 12.0以降が必要です。
    • Mac
      macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
    • Apple Vision
      visionOS 1.0以降が必要です。
  • 言語
    • 日本語と英語
  • 年齢制限
    4+
  • アプリ内課金
    あり
  • 著作権
    • © 40yd.app