
スタンプカードを作ろう-CatDaily- 4+
自分のスタンプ帳を作ってハンコを押そう!
Sumie Watanabe
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
自由に自分のスタンプ帳が作れるアプリです。目標の時間や数も設定可能!可愛いスタンプは100種類以上!勉強、運動、掃除、気分を記録、なんでも作ってみよう
使い方例
・布団干したのいつだっけ?
つい忘れがちな不定期なタスクを一目で分かるように管理できます。
・30回お手伝いしたらおこづかい!
スタンプ帳の目標を「30回」に設定してください。ハンコが埋まっていくのは楽しい!
・英語の勉強をする
テキストをしたら星ハンコ、字幕で映画を見たら花のハンコなど色々な使い方ができます。
・たまにジョギングするかも・・
目標から外れても見た目のペナルティはありません。
「しばらくできない」「今日はやったことにする」などゆるい目標にも強いスタンプ帳です。
・クセをやめる
クセを出してしまった日だけスタンプを押すと、クセをしていなかった時間がわかります。
自分流の「しなかったこと」を記録できます。
・無料アプリです。バナー広告が挿入されます。
・他デバイスと通信、共有する機能はありません。お店のスタンプ帳を作成・配布するアプリではありません。
新機能
バージョン 5.1
日付を指定してスタンプ帳が作れるカレンダーモードを追加しました。
BGMをオフにする設定を追加しました。
評価とレビュー
可愛いです
広告は少なくしてほしい
スタンプ押すまでの工数が減れば完璧
1日に数回行うルーティンの記録用に使用してます。スタンプ可愛いし種類も多いし、ただ押すだけのシンプルなのもとてもいいけど、私の使い方では数時間おきに1回押す感じになるためいちいちアプリが再起動されてちょっと道のりが長く感じる(私がズボラだと言うのもあります。)
バックグラウンドにしてれば何時でもすぐ押せるようになるだけでも嬉しいです。(今は時間経つと再起動する)
ウィジェットにできてウィジェットから直に押せるようになったら有料でも使いたいです。
【追記】トップ画面のスタンプ帳一覧のところでハンコを押せるのは存じています。そもそもアプリがいちいち閉じてしまうので、1回スタンプ押す為だけに数十秒〜かかるのがもどかしいです。
デベロッパの回答 、
レビューありがとうございます。スタンプを押すまでのタップの回数ですが、トップ画面に並んでいるスタンプ帳ラベルの「ハンコを押す」ボタンからでも、そのスタンプ帳にスタンプを押すことができます。ぜひご活用ください。
残念です
子供のお手伝い用に利用していて、シンプルなのが凄く使いやすくて気に入っていました。
なのに、最近アップデートされて変な音楽とか流れるようになるしオンオフ出来る設定的なのも無いからただただ音楽が終わるまで我慢するしかない、、、
正直、無くして欲しいし全く必要のない機能です。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Sumie Watanabe"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Sumie Watanabe
- サイズ
- 110.2MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2021-2024 bingoApp
- 価格
- 無料