脱出ゲーム ガレージハウ‪ス‬ 4+

Scaebako Productionsの謎解き脱出ゲー‪ム‬

Mai Ukita

iPad対応

    • 4.5 • 1,514件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

アイテムを使ったり様々な謎を解いてガレージハウスから脱出しよう

プレイヤーが謎解きを楽しむ脱出ゲームです。
様々なギミックや手に入れたアイテムを使って、ガレージハウスに隠された秘密を解き明かしましょう!

遊び方

・部屋の怪しい場所をタップします

・アイテムをタップして選択します

・アイテムボックスをもう一度タップしたらアイテムを拡大します

・拡大したアイテムに他のアイテムを選択してタップすると合成できます

・行き詰まったらメニュからヒントを見ることができます

BGM by Float 11

評価とレビュー

4.5/5
1,514件の評価

1,514件の評価

北のタヌキ

テーマによく合ってた

これまでの作品の中では特に良かったと感じました。
当作者さんのシリーズにおいて気になるのが、謎解きのネタとしての役割を優先する+恐らく過去に作ったデータを再活用し省エネで作成しようとするあまり、何でここに突然これが…?という全く場にそぐわないオブジェクトが登場してくること。
今作でもカプセルトイの機械などは完全にそれなので星5とまでは言えないのですけれども。
今までの中では1番、テーマに沿ってそこにあるべき物を活かしてネタにするという事が上手く出来ていたのではないかなと思います。

細部にリアリティを追求すると尚良くなると思います。
スクショ1枚目の画像を例に言うと、シャッターに直接入力できるのはおかしいから横に操作パネルとして入力部をつければ現実味が増すし、レンチが垂直にぶら下がっている様子を表すならフックのような物を穴の間に描くだけでもかなり違う。
ゲームとしての解りやすさの為にわざと簡略化が必要な事もありますが、そうでないところはよりリアルに感じられる為の一工夫を凝らしてみて欲しいです。

@amtjat

易しめ

同作者さんの作品は初プレイです。
新規ゲーム開始で動画広告、BGMミュートしようと設定を押すと動画広告が流れました。
ゲーム自体の操作性はストレスないです。

最初から提示される謎解きの数が多く部屋遷移もあるにはあるのですが、以下理由から難易度は易しめかと思います。
・ほぼ答えがそのまま提示
・アイテムの組み合わせ方や使い道が素直
・暗記しやすい設計

私は難易度高めが好きですが、易しめのものをストーリー無しでサクサク解きたい方には良いかと思います。

0655好き

ストレスフリーな脱出ゲーム

難易度低くサクサク。
手がかりとなるものは全く隠されていないですし、見たままを入力するギミックが多いので、初心者の方も楽しく遊べるゲームだと思います。
ただ、中には、手がかりと入力箇所の形状が全く違っていたり色が違っていたりして気になるところがありました。形か色かどちらかは合っているので、簡単すぎないようにと意図してそうしているのでしょうか?形や色が違っていても、そこ以外に入力するところはないのですぐにわかるのですが、少し違和感がありました。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Mai Ukita"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

脱出ゲーム 山奥のロッジ
ゲーム
脱出ゲーム Summer Vacation
ゲーム
脱出ゲーム Leave Home
ゲーム
脱出ゲーム Seaside House
ゲーム
脱出ゲーム Forest House
ゲーム
脱出ゲーム 温泉旅館
ゲーム

他のおすすめ

脱出ゲーム 秋 紅葉の山景色
ゲーム
脱出ゲーム 孤独な聖夜からの脱出 - メリークリスマス -
ゲーム
脱出ゲーム カフェテラス ~癒しのおしゃれ空間から脱出~
ゲーム
脱出ゲーム ふしぎな学校からの脱出 アフタースクール
ゲーム
脱出ゲーム Green Pear 洋ナシルームからの外出
ゲーム
脱出ゲーム 電車に乗りたい
ゲーム