脱出ゲーム ハロウィン館からの脱出 アメとカボチャと動く人‪形‬ 9+

EnterBaseの脱出ゲーム No.013

Shun Nishida

iPad対応

    • 4.2 • 887件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

「脱出ゲーム ハロウィン館からの脱出 アメとカボチャと動く人形」

動く人形が出ると噂の館に閉じ込められた!?
数々の謎を解きながらちょっとふしぎなハロウィン館からの脱出方法を見つけよう!
ユニークなハロウィン館でのミステリアスな脱出ゲーム

【特徴】
・ちょっとふしぎなハロウィン館を舞台としたボリュームのある脱出ゲームです。
・このゲームではハロウィン館の色々な場所に入って探索することができます。
・難易度は初級~中級程度なので、脱出ゲームが苦手な人でも気軽に遊んでいただけます。
・操作は全てタップするだけの簡単操作ですが、初めて遊んでいただく方のためにゲームの最初に遊び方のチュートリアルをご用意しております。(スキップ可能)
・自動セーブされるため、アプリを閉じても途中から遊ぶことが可能です。
・進行に詰まった時や難しいと感じた時には「ヒント」と「答え」を用意していますので、それらを利用してクリアを目指してください。
・メモ機能がありますので、アプリ内で手書きでメモを残すことができます。
・最後まで無料でお楽しみいただけます。

【遊び方】
・気になる場所をタップして調べてみてください。
・入手したアイテムは1度タップすることで選択できます。選択した状態でもう一度同じアイテムをタップすると拡大表示することができます。
・もしも進め方や謎の解き方がわからなくなってしまった場合は「ヒント」を用意していますのでご活用ください。「ヒント」を見ても解けない場合は「答え」も用意しておりますので安心して進めていただけます。
・一度アプリを閉じたり、タイトル画面に戻った際には「つづきから」ボタンを押すことで続きから始めることができます。
・最初から遊びたい場合にはタイトル画面の「はじめから」ボタンか、ゲーム中のMENU画面から「RESET」ボタンを押していただくことでゲームを最初から遊ぶことができます。
・MEMOボタンをタップするとメモ用のウインドウが開きます。ペンの色は3種類ありますので用途によって使い分けてください。

EnterBaseがお送りする新作脱出ゲームの第13弾です!!
人気ジャンルの脱出ゲームをお手軽に遊んでいただければと思います。
今作はハロウィン館を舞台に、ハロウィンの時期にピッタリな映画の様な少しミステリアスな脱出ゲームとなります!
動く人形がいると噂の館の調査を依頼された主人公と共にちょっとふしぎなハロウィン館のいろいろな場所での探索を楽しんでいただけるかと思います。
今作も作中には映画作品をオマージュした仕掛けを入れておりますので、その点も気付いてもらえたら嬉しいです。

また、これまでいただいたご意見を参考にして作成しておりますので、より多くの方に楽しんでいただけましたら幸いです。
脱出ゲーム14作目の企画も進行中なので、これからのEnterBase作品にもご期待ください。


- 使用素材提供元 -
・気儘狼工房Kimamaokami 【ユニークテディベア-Unique Teddy Bear】
https://kimamaokamikobo.booth.pm/items/4831759

新機能

バージョン 1.0.2

v1.0.2 軽微な修正を行いました

評価とレビュー

4.2/5
887件の評価

887件の評価

0655好き

最後のギミックに問題あり

ちょっと怖かったですが、沢山のカラフルなテディベアがとても可愛かったです。みんな違う色で、どの子も配色がとてもいい。ただ、「いたずらっ子」と呼ぶには、持ってる物ややってる事がかなり危ない!
ゲーム前半は難易度低めでサクサク進めました。庭に出てからは急にややこしくなりました。難しいと言うよりも面倒くさい感じでした。手がかりを複数組み合わせて入力に変換が必要なので、記憶だけでは困難でした。かと言ってメモも面倒なので確認と入力作業で何度も往復しました。
最後の門を開けるギミックは、上から3番目のアルファベットは解答にならないと思いますよ。ギミックの解き方は自力でわかったのですが、3番目はおかしいです。答えを見ましたが、あの場所にはアルファベットはないはずです。ネタバレになるので詳しく書けませんが。
それから、他の方のレビューを見たのですが、2エンドあるのですか?自分にはわかりませんでした…。

北のタヌキ

人形の使いどころに苦労した

『動く人形を捕獲せよ』という目的は理解していましたが、それを『アイテム欄に所有した状態で出口を見つければ良い』のだと解釈してしまっていて。
人形を使わず出来る事がなくなった後は、ひたすら全ての場所をタップする作業でした。
檻は先に見つけていても、既に素の状態で捕まえて持ち歩いている物に対して容れ物が必要だという想定を繋げる事が難しく。
最初でも途中のモノローグでも良いから示唆するか、もしくは直接檻の中に誘き寄せるようにして欲しかったな…と思いました。

グラフィックがとても綺麗で、定番の物だけでなくオリジナリティのある物が多数含まれていたのが良かったと思います。
ハロウィンといえばカボチャ•コウモリ•お化け等々、皆同じような絵になってしまいがちな中で、人形やお面など他であまり見かけない絵を上手く取り入れている部分を見るのが楽しかったです。

謎解きも理不尽さはなくノーヒントクリアでしたが、考え方や見分け方の難しさではなく、記憶力の限界で辛い場面がいくつかあり。
2パターン複合から導く10桁記憶などは相当厳しく、自分がやりたかったのは暗記ゲームではないのだけれどと少々残念に思ったところです。

さなさかさ

荒削りな画像だが、

テーマがハロウィンとクマの縫いぐるみ。
怖さ少なくよくよく見ればそれなりのヒント表示、だが、コレに独自性があり、意味合いがパッと見では理解出来ず………ヒントはお供仕様の作りみたい。
荒削りな画面表示だが、シンプルなイラストは逆にその荒削りも気にならず………箇所判別わかり易い。
ただヒントを開けると動作カクカク、暫しフリーズ、画面真っ黒はゲーム進行進むにつれ酷くなりその都度、出直しstart画面にモドル面倒臭さを味わった。
それを除いては以外に面白く内容しっかり物であったという感想。
ありがとう、楽しめました♪

アプリのプライバシー

デベロッパである"Shun Nishida"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

脱出ゲーム ハロウィン館2 表と裏の世界からの脱出
ゲーム
脱出ゲーム 夏の家と電脳世界からの脱出
ゲーム
脱出ゲーム 新ディノワールドからの脱出
ゲーム
脱出ゲーム バレンタインデーの脱出 チョコ作戦 SIDE:V
ゲーム
脱出ゲーム なにかいるプールからの脱出 ふしぎな夏の物語
ゲーム
脱出ゲーム とある町からの脱出 2023
ゲーム

他のおすすめ

脱出ゲーム 秋りんご  実りの秋と焼きたてスイーツ
ゲーム
脱出ゲーム チェシャねこからの招待状
ゲーム
脱出ゲーム おしゃれな服を買いたい
ゲーム
脱出ゲーム ハロウィンナイトパーティー
ゲーム
脱出ゲーム Blueberry 魔法の目薬と小さな来客
ゲーム
脱出ゲーム 江戸時代 中秋名月の農村
ゲーム