
脱出ゲーム Sea Side 4+
ArtDigic
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
《美麗 脱出ゲーム“Seaside”シリーズ第1弾》
海辺の一室に閉じ込められたあなた。
散りばめられた謎を解き、密室から脱出する事が出来るでしょうか。
*難易度
■■□□□
初心者〜中級者向け
全2面を進むに連れて難易度が上がっていきます。解法動画がありますので、初心者の方でも気軽にお始め頂けます。
*機能
オートセーブ
BGM・効果音設定
*遊び方
気になった場所をタップしてみましょう。アイテムやヒントを得ることが出来ます。それらを駆使して鍵を入手していきます。観察力と一瞬の閃きが重要です。
新機能
バージョン 1.1.6
このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
軽微な修正をしました
評価とレビュー
むずかった(~__~ \)
【ネタバレ注意】
シーサイドのシリーズが1から4まであったので、1からやってみよう♪と思って気軽にやってみたのですが、自分が今までやってきた別会社の脱出ゲームより難易度が高く、攻略見まくりでした笑
C.R.Lを中央、右、左と表す所は、難しさを感じました。
また、窓の外を見た時、バックの海がグラスに入っている液体の量を表してると思い、地面の矢印ではなく、入ってる液体の量が少ない順だと勘違いしてしまって手こずりました。また、窓の形とベットの右の棚のボタンの形を似せているから、そこに関係があると勘違いして手こずってしまいました。GLがグラスということに気づかずに……(--;)
理不尽と感じたのは、本棚の横、霧吹きなどです。適当に触っていればたまたま見つかったかも知れませんが、行き詰まって攻略を見た時、こんなの分かるわけないよ!と少しイラッとしてしまいました(^-^)
まだシリーズの2.3.4のをやっていないので、以降は攻略を見ずに頑張りたいです( ̄▽ ̄)
少しひねりが入ってる
<ネタバレ含みます!>
この製作者さんの脱出ゲームを割と昔からやっていたのですが、ほんとに最初の方の作品はやっていなかったので、いまさっきSOHOをやり終え、今Seasideを終えました!
結論、割とわかりやすい謎解き(?)で、長さ的にもちょうどいいかなと思いました!
ですが、霧吹き(?)の所と、お皿のアルファベットの所はよくわからず答えを見ながら進めました。
霧吹きのところは、最初観葉植物にやるのかと思ったのですが、そうではなかったので答えを見たところ、窓?となりました。窓が汚れて居たら分かるかもしれないですが、何の変哲もなかったので分かりませんでした笑サングラスをかけたら何か見えるのかと思いました笑
お皿の所は未だによく分かりません!製作者さんの新しい作品を昨日今日とやっていますが、後半につれ???となるような答えが多い気がします!
Some Issues
Good design and I would give this 5 Stars BUT:
-1 for counting drinking glasses. Difficult to see and zoom in.
-1 for need to memorizing plate letters.
So 3 Stars but potential for 5 Stars.
Thank you for the creating the game!
Appのプライバシー
デベロッパである"ArtDigic"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- ArtDigic
- サイズ
- 43.1MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © ArtDigic
- 価格
- 無料