
脱出ゲーム SOHO 4+
ArtDigic
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
難易度はあまり高くないので、脱出ゲームが初めての方にもお薦めです。
閉じ込められた部屋から脱出しましょう。
いろいろな場所を調べて、手がかりやアイテムを取得していきましょう。
取得したアイテムを2回タップすると拡大表示できます。
アイテム選択中に部屋の場所を調べるとそのアイテムが使用されます。
アイテム拡大中に、他のアイテムを選択して、拡大中のアイテムをタップすると、2つのアイテムを合体させることもできます。
アイテムは一度に7つまでしか持てません。
新機能
バージョン 1.0.6
このAppはApple Watchアプリのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
バグを修正しました
評価とレビュー
脱出ゲーム初心者向け
謎解きの難易度やヒントの散りばめ方の無理のなさで、これから脱出ゲームを始めてみようかなという人には最適だと思います。
アイテムを集めてヒントと照らし合わせていく過程はサクサク進みますし、ヒントの出しかたも色、形、数など工夫してあって「こういうヒントの形式もある」と気づかせてくれるチュートリアル的な良作かと。
ただ広告の挿入とボタンの位置は恣意的だと思いますが慣れるまで数回押し間違いましたし、部屋の中が暗くアイテムやヒントが見つけにくい部分もあり(使ってみて初めて"それ"が"何"か気づいた物が…)、そういうところで難易度は若干上がってしまう人もいるかもしれません。そういう意味での好みが、評価に出るかもしれないですね
好みのビジュアルだけに残念…。
ビジュアルも綺麗で難易度も高くなく良かったのですが、皆さん書いてみえるように、最後のアルファベットだけスッキリせず残念でした。
使ったアイテムは消えていくのに2つ残ったということは、1つのアイテムで方向、もう1つで順番のヒントになっているのかと考え、しかしそれなら最後の数字は4なのでは?と思います。もしそこが4だったら単語を知らない人も推理できる可能性があるし、もう少しスッキリできた気がします。
部屋全体が暗いのはゲームを進める上では無駄にストレスでした。先にプレイしたSea Sideは途中から視界が開けて爽快だったのですが。
全体的に暗目で見え辛い部屋🥺
ネタバレ有ります🙏
色んな所にヒントがあるけど、部屋が暗目だから、ヒントが潜んでる場所…変化が有った場所…が見えず、至る所をタップしてやっと何とかなった😶💦って感じが6割…😕。
最後の方まで解けたって思える頃、自力で出来ない😢と思って、右上の三本線マークの所をタップしたけど。ヒントなり答えなりは見れなかった…🥲。
結局ググって答えを見たけど、順番になる様なヒントが無いのはそーゆー事😩…はめ込んで出たアルファベットは、はめ込んだ並びor何処かにあるヒントからだと普通は思うけど、何も変化しないと思ったら、"意味の有る言葉に並び変える"って書いてあった…謎解きらしからぬ答えの出し方だったからモヤモヤしたままエスケープしてしまいました😕
エスケープした後、レビュー書くかどうかのボタンが有ったからか、書くの方へタップしたら違うのが出て来て🥺。
結局レビューはApple storeで検索してから書いてる次第です。
アプリのプライバシー
デベロッパである"ArtDigic"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のアプリアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- ArtDigic
- サイズ
- 36.9MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 6.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 6.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 6.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © ArtDigic
- 価格
- 無料