
避難所最新情報byみたチョ-電波が無くても避難誘導 4+
SOZO
-
- 無料
- App内課金が有ります
iPhoneスクリーンショット
説明
「みたチョ」をスマートフォンにダウンロードするだけ。
そのたった10秒があなたの命を守ります。
電波が無くても避難誘導。災害時は、見知らぬ土地でも迷わず、安全に避難場所まで誘導します。
【災害時の機能①:避難誘導】
「みたチョ」の避難誘導システムは、締結している自治体のデータ、それ以外は、国土地理院のデータをもとに、全国の避難場所を網羅しています。また、オフラインでの利用が可能で、東日本大震災のような電話・ネットが利用できない大規模災害でも全く問題なく起動します。
【通常時の機能②:現在地と周辺避難所の確認】
地図上で現在地を確認することができます。また地図上にはあらかじめ避難場所を表現してあるので、通常時から、避難場所の位置を確認していただくことが可能です。また、地図は地名検索することも可能です。避難場所のデータは、名称や住所の他、標高(海抜)も確認できます。
◆プレミアムサービス(加入は任意)
・活動している独自の目線の最新情報
・一般社団法人 全国防災共助協会の活動最新情報
・プレミアム会員同士のチャット機能
チャット機能使用時は、地図を同時に表示し、自分の位置を
相手の地図上に表示したり、消したりすることができます。
また、この自分の位置通知は、アプリケーションがバック
グランドで動作している場合も有効ですので、お子様の位置
を確認したりする場合、一度、チャット機能を起動しておけ ば、位置の確認を行うことができます(ただし、バッテリー を消費しますのでご注意ください)
・プレミアム会員同士の災害時の位置情報確認による安否確認
◆プレミアムサービスの仕組み
【プレミアムサービスの価格と期間】
名称: 見たちょ定期購読
価格: 月240円(税込)
※価格は変更になる場合があります。
※期間は申込日から起算して一ヶ月間で自動更新されます。
【課金方法】
お使いのiTunesアカウントに課金されます。月単位での自動更新になります。お客様のすべてのiPhoneで利用可能です。
【自動更新】
プレミアムサービス下院の基幹終了日24時間以上前に自動更新を解除しない限り、
会員期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、会員期間の終了後の24時間以内におこなわれます。
【会員状況の確認・自動更新の解除(退会)方法】
会員状況の確認と退会は下記より確認が可能です。
1. App Storeアプリを開きます。
2. 「おすすめ」タブを最下部までスクロールします。
3. Apple IDを選択します。
4. 「購読/管理」を選択して下さい。
次回の自動更新日時の確認、自動更新の解除・設定が行えます。
※iTunesからも同様の作業により自動更新の解除・設定が行えます。
弊社のプライバシーポリシーと利用規約はこちらです。
プライバシーポリシー:http://next-ar.com/index3.html
利用規約:http://next-ar.com/index4.html
新機能
バージョン 3.4.1
避難所の情報を1部修正しました。
評価とレビュー
救急の笛がなくなったような。。
避難所の位置がすぐにわかるので、いざとなるとすごく役にたつと思います。
ただ、緊急時の笛がすごく大切だと思っていたのでなくなってしまって困っています。
倒壊した建物で声が出ない時には、実は笛が生死を分けると聞いています。
前の様に分かりやすい所にお願いいたします。
やっと、、、!
やっと評価が上がってきてる! 昔出たばかりの時はあまり人気ない感じだったけど評価あがってていいね!
使えない
最初にメールアドレスとパスワードを設定して、登録したメールに確認メールが届くはずなのですが...3回やっても届かない。1番最初の段階で不具合が生じているので、どうにも出来ませんね。
Appのプライバシー
デベロッパであるSOZOは、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- SOZO, K.K.
- サイズ
- 67.8MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 株式会社SOZO
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- みたチョプレミア定期購読 ¥240
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。