飲みログ:日本酒、ビール、ウイスキー、焼酎、ワインの飲酒記録

お酒をまとめて記録・評価できるライフログアプリ。飲み比べも!

iPhoneのみ対応

無料 · iPhone対応

iPhone

「飲みログ」は ・お酒が好き!でもお酒に詳しくなくてズボラな人々でも、 ・普段お酒を飲む機会を通して、飲んだ銘柄の個性や自分が好きな個性を少しずつでも知覚/表現できるようになっていくことで、 ・「もっと色々な銘柄・個性を味わってみたい」と思ってもらえるよう 開発したアプリです。 ◆ 飲みログは、以下の特徴を有しています。 1,どんなカテゴリ、どんな銘柄もOK(日本酒、ビール、ウィスキー、ワイン、焼酎、その他) ・投稿画像からお酒のボトル・ラベルが自動で切り出される ・飲んだ記録は、投稿単位、銘柄単位、ファミリー単位で俯瞰できる ・未登録の銘柄も、その場で登録できる(「自由な銘柄登録」と「銘柄属性に基づくコンテンツ提供」を両立しているのはユニークな形態です) 2,比べるから、分かる&残せる ・アイコンのドラッグ&ドロップのみで評価できる ・今日/今週飲んだお酒をまとめて評価できる。比べて評価できるのは飲みログだけ*! ・味覚評価が困難/面倒なら「美味しかったか」だけ残せばOK。初心者、ズボラ派、こだわり派、みんな楽しめる 3,溜まるほど、楽しめる ・マイベスト!  「この秋の日本酒top10」などを簡単に確認&更新できる ・何が好み?   産地/製法/原材料別に、自身の評価分布を確認できる ・どの産地?   飲んだ産地がマップで塗られて、制覇状況や平均評価が一目で分かる ・どの造り手?  飲んだ造り手がマップに配置されて、銘柄の産地を俯瞰できる ・いつ飲んだ?  カレンダーから飲んだ日や飲んだシーンが一目で分かる ・どこで飲んだ? 飲んだお店/買ったお店/投稿画像をマップから確認できる ・適量範囲?   摂取アルコール量が適量範囲か、チャート/リストで確認できる ◆ 多くのユーザーの皆さまにご利用いただいたお陰で、投稿数15万件、投稿銘柄数4万件を突破しました! これらの投稿が蓄積されたことにより、いよいよ当初からのコンセプト「より多くの人々が、もっとお酒の個性を愉しめる」世界の実現に向け、この度(2025年10月)、version2への移行を宣言いたします。version2では「お酒の個性を愉しむための基盤づくり」を掲げ、これからのアップデートで、より多くの人々が、お酒の個性を知覚・表現できるようになることを目指します。具体的には、 ・自身の好みを知りたい ・自身の味覚を鍛えたい ・お酒の個性を表現できるようになりたい ・お酒について知りたい といったニーズにお応えしていく予定です。 一緒にお酒の個性を愉しみましょう!

  • 4.1
    5段階評価中
    評価件数:119

・タグボード(属性ボード、ファミリーボード)、セクション構成をシンプルにしました。 ・タグボードにおけるマイログの表示単位切り替え機能を梅特典としました。 ・タグボード各セクション上部にガイドを表示しました。

デベロッパである“彩いろり”は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、 デベロッパプライバシーポリシー を参照してください。

  • ユーザに関連付けられたデータ

    次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

    • 位置情報
    • 連絡先情報
    • ユーザコンテンツ
    • ID
    • 使用状況データ
    • 機密情報
    • 診断

使用する機能や年齢などによって、プライバシー慣行が異なる場合があります。 詳しい情報

デベロッパは、このアプリがサポートしているアクセシビリティ機能をまだ示していません。 詳しい情報

  • 販売元
    • iroxori corp.
  • サイズ
    • 10.6 MB
  • カテゴリ
    • フード/ドリンク
  • 互換性
    iOS 11.0以降が必要です。
    • iPhone
      iOS 11.0以降が必要です。
    • iPod touch
      iOS 11.0以降が必要です。
    • Mac
      macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
    • Apple Vision
      visionOS 1.0以降が必要です。
  • 言語
    • 日本語と英語
  • 年齢制限
    18+
    • 18+
    • 頻繁
      アルコール、タバコ、または薬物の使用または言及

      含む
      無制限のWebアクセス
  • 著作権
    • © 2023 iroxori corp.