
魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~ 9+
人気の異世界ロールプレイングゲーム 育成/やり込み型rpg
Drecom Co., Ltd.
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
史上最凶やり込み育成RPG、アプリに登場!
『魔界戦記ディスガイアRPG』は、「魔界」を舞台に、悪魔や魔王、天使、そして人間たちの活躍を描いた史上最凶のやり込み育成RPG。
「魔界戦記ディスガイア」シリーズ特有の善悪の価値観が逆転している世界観や、やり込み要素を継承しながらも、歴代キャラクターたちが登場するオリジナルストーリーと、いつでもどこでもサクサク遊べるコマンドバトルを採用することで、スマートフォン向け完全オリジナルゲームとしての楽しさを実現。
■プロローグ
そこはどんな海よりも深く、どんな闇よりも暗い場所にあるという。闇に魅入られた禍々しき者どもが集う暗黒世界
彼の地がどこにあるのか?それは定かではない。しかし、誰しもが心の奥底でその存在を信じ、畏れていた……。
プレイヤーのスマートフォンはそんな暗黒世界(魔界)とつながり、さまざまなキャラクターの中から自分好みのキャラクターを選択し、最強魔王に育てていきます。
■シリーズ歴代の主人公・ヒロインたちが登場!最強魔王を目指すオリジナルストーリーに注目!
「魔界戦記ディスガイア」シリーズの主人公やヒロインが一堂に会し、“最強魔王”を目指すオリジナルストーリーが展開!善悪の価値観が逆転している「魔界」を舞台に、原田たけひと氏がデザインする魅力的なキャラクターたちがハチャメチャで痛快な活躍を繰り広げていきます。さらに、佐藤天平氏のサウンドがゲーム世界をさらに盛り上げます。「魔界戦記ディスガイア」シリーズ未プレイの方も安心!歴代シリーズのダイジェスト版を遊べるモードも搭載しています(サービス開始時は『魔界戦記ディスガイア』がプレイ可能)。
■いつでもどこでもサクサク遊べるコマンドバトルシステムを採用!
バトルシステムはスマートフォンに特化したコマンドバトルシステムを採用!味方キャラクターとの連携攻撃や味方のキャラクターを持ち上げてのタワー攻撃など、戦略性に富んだバトルが楽しめます。移動中や隙間時間でも大丈夫!最大4倍速までのAUTOプレイにも対応し、いつでもどこでもサクサク遊ぶことができます。
■レベル9999、ダメージ億超え・兆超えの最凶やり込み育成!
キャラクターのレベルは、なんと9999まで上げられます!技や魔法を習得すれば、億超え・兆超えのダメージも飛び出します。各コンテンツを開放し好みのプレイを促進する「暗黒議会」や、武器を育成する「アイテム界」、巨大な塔をバトルで駆け登る「魔王の巨塔」など、大好きなキャラクターをとことん育成できる「魔界戦記ディスガイア」ならではのさまざまなコンテンツを搭載しています。
◆◇キャスト◇◆
水橋かおり(ラハール)/半場友恵(エトナ)/笹本優子(フロン)/石原夏織(シシリー)/緑川光(アデル)/田村ゆかり(ロザリンド)/檜山修之(アクターレ)/平田宏美(マオ)/下野紘(アルマース)/斎藤千和(ラズベリル)/長谷川明子(サファイア)/鈴木達央(ヴァルバトーゼ)/喜多村英梨(アルティナ)/三森すずこ(風祭フーカ)/羽多野渉(フェンリッヒ)/今井麻美(エミーゼル)/水野愛日(デスコ)/宮野真守(キリア)/子安武人(レッドマグナス)/ブリドカットセーラ恵美(セラフィーヌ)/明坂聡美(ウサリア)/間島淳司(クリスト)/柿原徹也(ゼロッケン) 他
◆◇スタッフ◇◆
〇キャラクターデザイン:原田たけひと
○音楽:佐藤天平
○開発:株式会社フォワードワークス/株式会社日本一ソフトウェア/株式会社ドリコム
○配信:株式会社ドリコム
◆◇「魔界戦記ディスガイア」とは◇◆
「魔界戦記ディスガイア」シリーズは、2003年1月に第1作目の「プレイステーション 2」用ソフトウェア『魔界戦記ディスガイア』が発売され、魅力的なキャラクターをはじめ、ゲームのやり込み要素の豊富さなどが話題を呼び、シリーズ累計出荷本数が全世界で300万本を突破する(2017年5月18日時点)※1など、現在も人気シリーズとして多くのファンに支持されています。
※1 株式会社日本一ソフトウェア調べ
【推奨動作環境】
iOS 10.0以上 / iPhone6S以降
※上記を満たしていない端末につきましては、サポートや補償の対象外となります
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります
■公式サイト:https:// www.disgaea-app.com/
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています
新機能
バージョン 4.0.1
■ 更新内容
・「魔イル交換所」を追加
・細かな機能改修
■ 不具合修正
・レイドイベントのボス探索ステージで
特定の操作を行った際、究極ラスボス研究所の
パーツ探索ステージのパーティ編成が上書きされる不具合の修正
・エトナの避暑地にて、特定の条件下で
要求ボードの内容が表示されなくなる不具合の修正
・防具の超強化で強化した装備を レベルアップさせた際、
ステータスが意図しない値となる不具合の修正
評価とレビュー
すばらしいソシャゲ
すばらしいソシャゲです。
『すばらしいゲーム』ではなく、『すばらしいソシャゲ』であることをまずは理解しましょう。
育成について…★★★★☆
他のレビューにもありますが時間かかります。
課金で一気にレベルMAX!みたいなものはありません。
レベル以外にアビリティや限凸、装備、装備のスキルetc
リリース初日からコツコツやっていますが、未だにすべて終わってません。
最強やり込みゲーという触れ込みに相応しい量と質だと思います!
育成に時間がかかるのがデメリットのように言う方がいますが、それを楽しめないならこのゲームに向いていないと思ってインストールは諦めましょう。
ディスガイア最大の楽しみは、簡単には終わらない育成だと思います。
ガチャ…★★☆☆☆
最高レアは☆4
排出確率は3%
月末に開催の魔王フェスでは4.5%
フェス限定キャラもいますが排出率は恒常キャラ以下の為、非常に出づらいです。
天井機能はありますが、10連を50回という鬼畜仕様の為、無いものと思って大丈夫です。
ちなみに10連で約3000円です。
限凸する為にガチャで複数体同じキャラを引かないといけないとかいう頭の悪いレビューも見ますが、イベントにそれなりに参加すれば限凸アイテムをもらえるので安心して下さい。
スタミナ…★★★★★
ほぼ無限です。
回復薬もスタミナ自体も配られすぎて余ります。
さらにはスタミナを消費せずに遊べるダンジョンまであります。
イベント…★★★★☆
初心者でも参加できるガチャ石やキャラを配布するイベントが多いです。
やり込みを前提とした中〜上級向けイベントもありますので、初めて1ヶ月で全てのイベントを楽しめるとは思わないでください。
むしろ、こっちのイベントでランクインできるようになるのを目標に頑張る!くらいのモチベにしておかないと…
全然イベントやれないじゃん!ksとかいう頭の悪いレビュアーと同じになります。
キャラとパーティ編成…★★★☆☆
武器種とアビリティ、技構成によって使えないキャラがいないのはいい事だと思います。
他のレビューにもあるように人権と言われるキャラもいない訳じゃないです。
ただし、使いたい武器種によります。
どのパーティでも最強というようなキャラはいません。
特典の武器種や攻撃属性でないと勝てないコンテンツもあるので育成がより楽しみになりますね!
インストールを迷ってる方の参考になれば幸いです。
p.s 何回もレビューしているのに消すのは良くないと思う。7回目
1.2.3までやった身で
再公開から始めましたが星4評価にしました。
ストーリー&キャラボイスは勿論付いていたのでシステム面で…
従来のディスガイアらしさが活かされていた。簡単に良かった点
・画面の大きさ、容量もあってか対戦マップがない部分への配慮があった。(4倍速やオート
・アイテム界でスタミナ消費がない。(最初に書いたらしさの1つ。武器防具強化をガンガン進めるのがディスガイアなので消費ありだったらアウトでした。
・スタミナ消費がある分ルーレットを回復にしたのはアリ。
・星上げが同レアであれば可。Lvも問われない(星1プリニーがストーリーでドロップするので、恐らく時間と手間をかければガチャせずとも上げられる
・商店はランクアップなどいつも通り力づく可&5回までラインナップ更新無料
残念に思わざるを得なかった点
・アプリあるあるのスタミナ制(上限上がらない?
・戦闘マップがない分、敵との駆け引きはスピード、とLv武具によるステに依存するしかなくなってしまった為、妙な難度(強力なBOSS相手に、タワーやステ強化スキル準備でなんとか勝つ!な達成感も少し薄くなった
・覚醒、転生の消費量の割にヘルを多く入手できるクエが増やせて5回まで(最低5キャラ鍛えればクリアは出来ますが…色んなキャラ使いたいのでストーリーでのヘル報酬をもう少し増やして欲しいです
・アイテム界辺りで武具ドロップさせて欲しい。(図鑑埋めミッションはディスガイア新規勢にとって鬼門
自分的にはこの辺りです。現状魔チェンジが無いので一部魔物以外育成理由が弱いですが…キャラも豊富ですし、元がある種エンドレスに楽しめるゲームなので、今後もシステムを良い形で落としこんでいただいて長く続く良きゲームになる事を願っています。
レベルは上限達しました。
このゲームも一年が経過。自分は知らないのですがリリース当初なんかあったみたいですね。
まぁ今を楽しんでいるので関係ないですが。
ついにレベル9999が解放されました。これによりこのゲームの天井が見えたことになりカンストしてしまったらやる事がなく引退者が続出してしまうでしょう。
確かに早くレベル上限解放しろなどの声は沢山あったと思いますが1年で上限解放は早いかとおもいます。すこし残念です。
それとイベント復刻ガシャ。今までイベントで0.70パーで排出されるキャラが復刻ガシャにより100パーに。キャラが多いので一点狙いは闇を見ますが。
これは今までその3パーセント中の0.70パーを当てるため必死にためて引いてきた意味をなくしました。
おまけに星4排出率2倍なので余計にイラつきました。
1周年でこういうイベントをやるのはいいのですが正直これまで頑張ってきた進めてきたプレイヤーに対する挑発に思えました。
自分はもう石が取れるストーリーやクエストがありません。なので今回のイベントガシャは引けません。とても悲しい。
ですが1周年クエストやミッションが控えているかと思うと少し楽しみです。石回収頑張ります。
一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
ここからこのゲームのレビューに移りたいとおもいます。
本家ゲームはタクティカルですが此方は少し違います。
コマンドバトルシステム。いかにもスマホゲームっぽいですね。セットされている技を選択し相手を攻撃。というテンプレゲーム。そんな感じです。これは少し人を選びますがハマれば楽しいこと間違いなし。やることも最初は多いので3ヶ月は飽きないかとおもいます。
ストーリーは本家同様はちゃめちゃなストーリー。これも面白いと思う人もいればつまらないと感じる人がいます。そこは人の感性によります。
イベントストーリーなどもあるのでイベストも楽しみながら石集めができます。
ディスガイアシリーズを知らない人も魔界史回想というものがあるのでそれをやればある程度わかるかとおもいます。出会いとか…
実は自分はこれまで5回このゲームのレビューを書いていますが全部消されています。今回も消される可能性があるので様子を見て書いて行きたいと思います。もう時間を無駄にしたくないので。
ここまで見てくれてありがとうございます。
少しでも皆様の参考になれたのなら本望です。
それではまたどこかのレビューで。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Drecom Co., Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Drecom Co., Ltd.
- サイズ
- 414.8MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- ©2019 ForwardWorks Corporation. ©Nippon Ichi Software, Inc. Published by Drecom Co., Ltd.
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 魔界パスポート ¥1,000
- シーズナルパック(L) ¥11,800
- シーズナルパック3(L) ¥10,000
- シーズナルパック6(L) ¥3,900
- 魔界マンスリー深淵パック ¥480
- シーズナルパック2(L) ¥11,800
- 初心者応援パック ¥3,400
- シーズナルパック7(S) ¥3,800
- シーズナルパック7(L) ¥10,000
- 魔晶石 G ¥10,000