1級管工事施工管理技士(1次試験)【過去問ドリル‪】‬ 4+

ドリルラボ

iPad対応

    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

過去13回分の過去問を掲載。単元別や試験別・模試など選べる3モード。

機能一覧はこちら
▼目標を決められる成績シート
・一週間で勉強したい問題数の目標を決めることで、計画的に継続することができます。
・その目標に対しての到達度を円グラフで表示します。
・日々の勉強を棒グラフで一覧表示します。

▼コースは3つ「試験別」「単元別」「模試」
・「試験別コース」は、過去問題を試験別に演習するコースです。各回の試験で出題された問題を解くことができます。
・「単元別コース」は、過去問題を単元ごとに区切って解くことができます。計算問題や法律問題など似た問題をまとめて解くことで確実に理解が深まります。
・「模試コース」は本番に向けた最終調整のために製作されたコースです。問題構成は各単元からまんべんなく出題されるよう構成されており、本番の試験に向け力試しができます。

▼モードは4つ「ノーマル」「シャッフル」「未実施」「ミス」
・「ノーマルモード」では毎回同じ順番で演習できるため、リズムよく勉強に取り組む事ができる一方で、順番で答えを覚えてしまうというデメリットもあります。
・「シャッフルモード」は、出題問題はノーマルモードと同様ですが、出題される順番がランダムになります。答えを問題の順番で覚えてしまうということを防ぎます。
・「未実施モード」は今まで解いていない問題だけを解くことができます。具体的にはふせんの色がグレーの問題だけ選んで出題してくれま
・「ミスモード」は、ふせんの色が赤色か黄色のものを選び出題するモードです。問題を解くと自動的に「ふせん」に色が付けられます(正解→青 不正解→赤)。またそのタイミングで「ふせん」を好きな色に変更することもできます。


他にも ふせんを付ける機能も搭載!
自分にピッタリの勉強法で効率的に学ぼう。
さぁ!合格に向けて勉強を始めよう!

新機能

バージョン 2.6.15

【コンテンツ修正】解説を一部修正しました。

評価とレビュー

4.7/5
1,054件の評価

1,054件の評価

シゲッツォ

これだけで十分

隙間時間に勉強するためにアプリ入れましたが、こちらのアプリがメインとなりました。
内容的に過去問集より優れてる点は

①分野ごとに問題が構成されている
②理解度に応じて付箋をつけられて、付箋毎に出題が可能である

この2点です。
特に①は一度間違えた知識を別な問題で問い直すことが可能で、記憶の定着の上で非常に理にかなってます。
また、同じ問題をやり直すにしても選択肢の番号がランダムに変わるため、正当番号を覚えてしまうということがありません。
選択肢に関わる全体像を掴むのには過去問集の方が便利ですが、基本的にはこちらを中心に勉強して理解を市販の過去問集で補う形でいいと思います。
予算がなければこれだけで十分に戦えます。

デベロッパの回答

詳細なご感想とご活用方法の共有、誠にありがとうございます。
分野別構成や付箋による復習機能など、ドリルラボが工夫を重ねてきた点をご評価いただけたこと、大変光栄です。
今後も「これだけで十分に戦える」と言っていただけるよう、さらなる改善に努めてまいります。

ニックネーム5回くらい書き直させられた

冊子より断然いい!

テキストを読む余裕がない時にスマホで気軽に勉強出来ればと思って試しにダウンロードしてみました。
資格勉強でアプリは情報が古いとかショボいのが大半なのですが、こちらのはとても良かったです。
解説もテキストにあるような分かりづらい表現とか言い回しがなくてすんなり読めて理解出来ます。
試験問題集に関しては冊子の物よりこちらの方がとても捗りました。
正式な結果は出ていませんが自己採点してみると合格は確実にしてます。
一番知識として蓄えられたのはテキストよりもこのアプリでした!ありがとうございます。

デベロッパの回答

高評価をいただき誠にありがとうございます。
「すんなり読めて理解できる」と感じていただけた点は、2024年の解説アップデートで特に意識した部分であり、非常に嬉しいお言葉です。

「過去問ドリル」をご活用いただきありがとうございました。
今後のさらなるご活躍を、ドリルラボ一同心より応援しております。

だだだだぉか

勉強のストレスから開放された

高いテキストを買うよりも効率よく、スキマ時間でも気軽にサクサク学習できるので重宝しています。施工管理技士の勉強は地道に暗記するよりもひたすら数をこなしていくことが重要なのでこのようなやり方のほうが習慣化しやすく合っているのだと思います。 成績表では自身のステータスがわかりやすく可視化されていて、グングン伸びていく数値がモチベーションにつながっています。ゲーム感覚でレベルアップできるのでやってて楽しいです。 要望としては、過去問ドットコムのように現在の正答率を常にパーセントと正誤数をセットで表示してくれると嬉しいです。

デベロッパの回答

「ゲーム感覚で楽しい」とのご感想、とても嬉しく拝見いたしました。
成績表の可視化は、ドリルラボが特に力を入れている部分の一つです。

ご提案いただいた正答率の常時表示機能についても、今後の改善案としてしっかり検討させていただきます。ご意見ありがとうございました。

アプリのプライバシー

デベロッパである"ドリルラボ"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

第二種電気工事士【過去問ドリル】- 解説付アプリ
教育
第一種電気工事士【過去問ドリル】- 解説付アプリ
教育
2級管工事施工管理技士(1次試験)【過去問ドリル】
教育
1級電気施工管理技士(1次試験) 過去問演習アプリ
教育
2級電気施工管理技士(1次試験)【過去問ドリル】
教育
2級土木施工管理技士(1次試験)【過去問ドリル】
教育

他のおすすめ

全問解説付 第2種電気工事士 筆記 一問一答問題集
教育
全問解説付 衛生管理者 第1種・第2種 一問一答問題集
教育
全問解説付 宅建士 一問一答問題集
教育
全問解説付 FP3級 学科 一問一答問題集
教育
ロープの結び方3D
教育
全問解説付 ITパスポート 一問一答問題集
教育