ねずみタイマー

  • 4.5
    5段階評価中
    評価件数:389
  • 良いです!

    kyabetsu000

    子どもにネズミと競争させています。普通のタイマーの設定は小さい子どもには難しいですが、このアプリは1分、2分、3分、5分・・・60分のボタンを押せばカウントダウンが始まるので、小さい子どもでもセットできます。難点はかわいすぎること(笑)子どもがネズミの食事風景をながめていることがあります。

  • 大人ですが毎日使ってます

    みにーん

    時間感覚の無さと目先の報酬がないと動けないのを「ねずみタイマー」と「iPhoneデフォルトのリマインダー」と「てつだって!」というアプリを組み合わせて補っています①リマインダーにタスクと時間を書く例:掃除 30分(やりたいことの整理)②ねずみタイマーを起動しながらタスクをこなす(この時間だけは頑張るという短期目標)③②を達成できたら「てつだって!」に1ポイント(目先の報酬が分かりやすい)④貯めたポイントで好きなものを購入(衝動買いの予防にもなる)25分や30分、40分、50分が無いのが残念せめて5分刻みで欲しい課金でも良いから増やして欲しい

  • かわいい!

    ほなみママ123

    発達障害の子供に使用しています。大人も見た目に癒されます。他の方も書かれていましたが、詳細に時間設定が出来たり、キャラクターを課金でも構わないと思うので増やしていただけると、飽きずに色々なシーンで活用出来ると思います。毎日、同じネズミだと子供が飽きてしまいそうで...。いいアプリなので改善して頂ければさらに利用の幅が広がると思います。御一考頂ければ幸いです。

  • 可愛くてシンプル

    shima:-)

    使いやすいデザインです。

  • 可愛くて使いやすい💕

    トモマイサキ

    喘息の子供が吸入をする時に使っています。残り時間が子供でも視覚的にわかりやすいし、ネズミさんが頑張ってリンゴやチーズをかじる様子も可愛らしいです。吸入するよーと声をかけると、ネズミさんやってーと言われます(笑)ただ、他の方も仰っているように任意時間の設定やネズミだけでなく他の動物や食べ物が出てくるようになるとより飽きずに楽しめるかなと。白ネズミで課金を取る意味はよくわかりません😒

  • 4分ください!

    なえたなえたなえた

    可愛くてシンプルで無料にもなってとても良いです。1、2、3、5、10、15、20、30、60から選択するので普段は充分です。主にカップ麺の出来上がり時間の目安に使用していましたが、最近4分のカップ麺が増えたので困っています。そんなに厳密なものでもないし数字の組み合わせでできなくもないですがスタートからカウント開始まで一呼吸分くらいのラグがあるし使い勝手が悪いです。自分で指定した時間のボタンが追加されるようになると嬉しいです。