4.2
5段階評価中
評価件数:27万
Echoには満足しているが、このコンパニオンアプリの質が低く全体的な体験として良いものではない。特にリスト表示において、スクロールをしたり止めたりするために画面に触れた際、通常のタップと認識されてしまい意図しない画面遷移や項目の選択が行われてしまう。
使いにくい
echo show 5購入時にアプリ導入しました。SwitchBotと連携させて、いろんな設定がアプリからの方がやりやすいです。fireタブレットを導入して、使っていくうちに今まで使わなかったコミニュティ機能を使おうと設定をはじめましたら…echo showとタブレット同士はスムーズにつながりました。しかしスマホのこのアプリからは呼び出すものの、相手機は全く反応なし。アナウンスは一斉にスマホからアナウンスされます。スマホのWi-Fiを切って、4G通信にすると呼びかけも通話もビデオ通話も全てスムーズです。何故かWi-Fiに戻すとダメでした。呼びかけの権限設定時に何やら長々と分かりにくい言葉でオンにしても繋がらないとかあり、連絡先の権限かと四苦八苦しても分からず。そもそも自分ちで自分のデバイスに連絡先権限ってなんぞや?って感じです。この不具合はネットで検索しても出てこない。ふと、スマホのWi-Fiを5Gから2Gに変更した際、今まで固定にしてたIPアドレスを自動にしてみたんです。そうしたらなんと!あっさり繋がりました。最近は回線使う家電が多くなって、IPアドレス重なるたびに全てを再起動、がイヤで、全て手動で割り振っといたんですよね。(Amazonのデバイスは自動取得しかできません)こう言う細かいようで設定一つでどうにもならないことは、Q & Aか機能を使うにあたっての注意にでもしっかり記載していてください。何時間もの時間と精神の無駄でした。設定説明が不十分な上に分かりにくい日本語なので星2つです。もう少し感覚的に分かりやすいイラスト入りの記述にするか工夫してください。スマホアプリから別部屋のホームデバイスに呼びかけたいときは、スマホのIPアドレスは自動取得オンリーです。アドレス重複でルーター落ちたら、がんばって全て再起動しかありません。手動設定でも呼びかけができるように改善を期待してます。
iPhoneユーザーとしてはとてももどかしいです、理由は主に2つです。①iPhone純正リマインダーを設定出来ない(IFTTTで無理矢理同期させたけど実用レベルじゃない、ほぼ使えない)②Siriショートカットに対応していないショートカットにさえ対応してくれればAmazon純正スマートプラグをSiriでも操作できるし、アプリを起動しなくてもAlexaを呼び出せるのに…。正直星1は大袈裟ですが、上記2点はどうしてもモヤモヤするし、この意見を汲み取って貰いたかったので星1にしました。英訳(English)▼It's very frustrating for me as an iPhone user, for two main reasons.(1) I can't set up stock iPhone reminders (I forced IFTTT to sync them, but it's not practical, almost useless).(2) It doesn't support Siri shortcuts.If only it supported shortcuts, I could control Amazon's stock smart plug with Siri and call Alexa without launching the app....To be honest, 1 star is a bit of an exaggeration, but the above two points really bother me, and I wanted to make sure that this opinion was taken into account, so I gave it 1 star.
自宅住所の入力する欄を開こうと編集をクリックすると入力画面が開くが一瞬で画面が落ちてしまう。いつまで経っても入力できない。全体的にカクカクしていて、使いづらい。
セットアップ時にアプリを使用してみましたが、アプリ自体がiOSアプリと思えないほどにカクツキがひどく、アプリを使い続ける気になりませんでした。