
actcoin 社会貢献活動・SDGsアプリ 4+
ソーシャルアクションカンパニー株式会社
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
actcoin(アクトコイン)は、社会問題についての学びや、課題解決に向けた実践などの「ソーシャルアクション」を、独自のコインで可視化し、価値化するアプリサービスです。コインは買うことも売ることもできない、社会貢献のアクションをしたときにだけ付与されるソーシャルグッドコイン(ポイント)です。
一人ひとりのアクション履歴がマイページに残り、貯まったコインが見える化されます。SDGs推進による持続可能な社会をつくるために、その小さな一歩で社会に良いことを実践しようとするすべての人のモチベーションを支え、実践者のコミュニティとなり、ソーシャルアクションを「新しい価値」に変えていきます。
主な機能
1.プロジェクト・イベントへの参加
2.自宅でも取り組める毎日のSDGsアクション
3.信頼性の高いNPOの紹介と寄付へのリンク
4.寄付したことの証明(寄付証明と管理)
5.ソーシャルグッドな情報の投稿、閲覧
6.上記1〜5の活動に対してコイン付与
7.社会貢献活動をコインで定量化、活動履歴管理(マイページ)
子どもから大人まで幅広くSDGsを学び実践できる場であることを推奨するため、ユーザーから取得する属性として以下を了承いただいております。
・生まれ年
・職業(カテゴリ)
・現在お住まいのエリア(都道府県)
新機能
バージョン 6.33
・毎日コインゲットイベントの表示不具合修正
評価とレビュー
UIが良くない
辛口になるが改善点だと思って欲しい。
というか軒並み辛口レビューが改善されていないので開発者が見ているか微妙ではある。
社会的意義は素晴らしいが操作性が悪いし、
操作に何の説明もない。
トークン?コイン?ユーザーが置いてけぼりになる。
またアプリ内で完結していなく、何度もwebに飛ばされるのでアプリの存在意義がわからない。寄付先もwebに飛び、名前やクレジットカード情報など、いちから入力しなければならない。二度手間になる。
プロジェクトに参加といっても法人や大学の企画した講演を無料か有料でオンラインか会場に赴き拝聴するというもの。
こういうアプリを落とす人は実際に活動したり寄付したりしたい人が大半で、テキストで済むものをわざわざ時間を作らなけばならない点で、今時ではない。
学ぶならYouTubeで済む。
1.アプリを落とし開いた時点で単語や操作のチュートリアルUIをちゃんとする。
2.webに頼らないでアプリ内で完結させる。
3.アプリ内でワンタッチで各団体に寄付ができるようにする。
4.講演ではなくプロジェクトの説明はテキストや動画で済ませ、賛同したら寄付や、実際に協力活動できるようにする。現状「参加」ではなく、厳密には「出席」または「鑑賞」
5.過去の寄付は加算対象だが、過去の慈善活動も何か証明するものがあれば加算する。
これら改善点がクリアできれば素晴らしいアプリになるでしょう。
改善されたらまた落としたいと思います。
登録したいのに
電話番号認証ができなくて困ってます。
080はNG?
0を抜いても81を付けても進めず。
なぜ
個人情報を細かく入れないといけないのが、怖くなって途中で入力をやめてアプリを消しました。なぜそこまで個人情報を入力しなきゃいけないのですか。
アプリのプライバシー
デベロッパである"ソーシャルアクションカンパニー株式会社"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 位置情報
- 連絡先情報
- 連絡先
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SOCIAL ACTION COMPANY INC.
- サイズ
- 65.8MB
- カテゴリ
- ソーシャルネットワーキング
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2019 SOCIAL ACTION CAMPANY Inc.
- 価格
- 無料