BEYBLADE X - ベイブレードエック‪ス‬ 4+

TOMY Company,Ltd.

iPhone対応

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

※ご注意
アプリ内のレアベイゲットバトルの利用には対象商品の購入およびベイコードの読込が必要です。
対象商品は下記ホームページからご確認ください。
https://beyblade.takaratomy.co.jp/beyblade-x/app/list.html

■ベイポイントをGET
ベイポイントはベイコードをアプリで読み取るとGETできる。
ベイコードは、商品を購入したり公式のベイブレードイベントに参加して手に入れよう。

■レアベイゲットバトルに挑戦
ベイポイントを貯めるとレアベイゲットバトルに挑戦できる。
※景品は変更になる場合がございます。

■ベイバトルパスとの連携
別売りの「BX-09 ベイバトルパス」とアプリを接続することができます。
「ベイバトルパス」は、自分のシュートパワーやシュート回数を記録することができるアイテムで、記録したデータをアプリに送るとシュート情報をアプリで見ることができる。
さらに、シュートデータに応じたベイポイントを獲得できる。

■ベイバトルパスで日々の遊びをベイポイントに変換
・ベイバトルパスをランチャーにセットして遊んで、シュート回数をベイポイントに変換しよう。
・ベイバトルパスとアプリを接続して、アプリ内コンテンツ「シュートジム」でポイントをGET。

■ベイバトルパスと連携するとボーナスポイントが手に入る
ベイバトルパスを連携すると、アプリ内で手に入るベイポイントが増えるなどのボーナスも受けられます。
※ベイバトルパスを、アプリ「BEYBLADE X – ベイブレードエックス」に連携させるにはベイバトルパスに付属のベイコードをスキャンする必要があります。

■ベイポイントの主な獲得方法
・商品購入
・公式イベント参加
・B4ストア来店ポイント
・シュート(ベイバトルパスとの接続が必要)
・アプリ内ゲーム(ベイバトルパスとの接続が必要)

新機能

バージョン 1.5.6

・データの追加。
・ベイチューブチャンネルボタンの追加。
・軽微な不具合の修正。

評価とレビュー

4.1/5
4,198件の評価

4,198件の評価

さんせいう〜

思ったよりちゃんとしている

こういうアプリってお粗末なクオリティである事が多く、正直そこまで期待していませんでした。

ところがどっこい、ベイバトルパスとの連携はしっかりしていて、ストレスは少ない。(ゼロではないが。)
アプリのデザインとしてもよく出来ていて、「サイトを無理矢理アプリっぽくした」のような陳腐なクオリティではなく、しっかりと「アプリ」と名乗れる事だけはあった。

惜しい点は幾つかあるが、
・3Dモデル
モデル自体はちゃんと作り込まれているが、モデルを回転したするのがかなり遅い。指の速度の半分しか動かないのが、なんともモタつく感覚でストレスが溜まる。
・ホーム画面のベイブレード
現状、最後に登録したベイブレードが映るようだが、ここは自由に変更して欲しい。

まだ解放されていない要素もありながら、今のところはよくできたアプリだと思います。

魔女の雷撃

ベイブレードのアプリとしてはしっかりしているが、改善点もアリ

面白いけどまだまだ改善できるとこあるよね、って感じのアプリです。

改善点

①景品

バーストフィニッシュの景品がつまらない。
ブラックドランザーとかを景品にするのは正直やめてほしい。
ドランザーは嫌いではないし好きけど、本当に好きな人はもう黒版も持ってるし、パーツ取りとしても、3-80とTはいらない。
爆転ももちろん好きだけど、ベイブレードXに関係ないし、あからさまに弱くされてるベイは何個も必要ない。
もちろん必要なければ買わなければいいんだけど、せっかくのバーストフィニッシュ限定ベイなんだから、もうちょっとニーズにあったものを景品として出してほしいと言いたい。

最近はクリアドレイク、もう少しすれば新規のマンモスタスクとEビットが手に入るようになるからラインナップは良くなって来てはいるけど、これもいつまで続くのかわからないし。

チケット消費+金額との引き換えなんだから、ランブーのレアの色違いとかは流石に無理だろうけど、既存ベイブレードのメタルコートを重点的に増やせばいいのではないでしょうか?

あんまり長く居座られても正直困るから1シーズンに3パターンぐらいバーストフィニッシュの景品があってもいいと思います。

クリアドレイクといった元レアベイは今まで持っていなかった子どもたちも欲しいだろうから長く居座ってもいいけど。(転売対策にもなるし)

ところでビットセット、いつまで出てくるんですか?
ラチェットセット、ビットセットって種類増やした方がいいと思う。
今の時代初期のF、T、B、Nなんて、だいたいの人が持ってるはず。
ラチェットの60系がベイブレードXシリーズをここまで買っていても全然足りてないので、もっと色違いラチェットセット(60シリーズ、70シリーズ、80シリーズ)など景品として出せると思う。

ステッカーもチケット消費に加えて500円もするのに在庫全然ない時期あったし(今は追加されたとはいえ)

景品に関してはもう少し今後ユーザーのことを考えて工夫してほしいです。

②ホーム画面のベイブレードをカスタムできるようにしてほしい

せっかく好きなカラーのベイブレードを手に入れても、カスタムしてホーム画面に飾れないならアプリに登録する意味も購入意欲も湧かないよね。

ついでにシールとかも貼れるようにしてほしい。
例えばバルセロナドランバスターのシールとか…
ドランバスターのあのカラーが好きだからせっかく現実でシール貼れてもアプリでは顔がエンブレムですじゃ、一致しなくて悲しいよね。

③クラウドマッチの勝敗結果のシュミレーションムービーについて

せっかく勝敗結果をわざわざシュミレーションして見せてくれるのだから、全試合見れるようにしてほしい。
もしかしたらどこかの機能で実は見れるのか、容量的に実装することは無理なのかはわからないけど、中途半端に最初の試合だけ見せられても、、という感じ。

P獲得数に不公平が生じるくらいなら、この機能削除してオンラインでシュミレーション見ながら、1週間の獲得P数を制限して、バトルできるようなシステム開発した方が絶対楽しいと思う。

運ゲーになるんだろうけど、シュートジムとやってることは同じになるわけだし。

④読み込みやシュートジムのテンポが悪すぎる。

何度も同じガイドを表示しなくていいし、普通にスキップさせてほしい。
シュートジムに関してはスキップ機能がたまに使えない時があって不便。

⑤シュート回数読み込み制限

シュート回数の読み込みも制限かけて、200回までで、溢れたら回数は消失しますはちょっと酷いと思う。(解釈合ってるかはわからないが)

これが毎日ログインしてほしいからなのか、単純に容量的な問題かはわからないけど、前者ならユーザーに不幸が生じるアプデってシンプルに不快だよね。不便になるわけだから。

お家の事情があって毎日ベイブレードできる人もいるわけじゃないんだよ、音も大きいんだし。
忙しくてたまにしかできない人だっているんだよ。

しかもベイバトルパス再登録の要求されて手間かかるし、テンポ悪いよ運営さん。

もうちょっとユーザー側がこうなったらどう思うだろうって、客観的に見ることが運営さんの課題だと思う。

…メロンクリスピー

神ってる

良い点
・レアベイ
 エアロペガサスとかコバルトドレイクめっちゃかっこいいしまあまあ当たる。
・ベイブレードの数値が見れる、
 などなどたくさん良い点がある。
・演出がカッコいい。

悪い点
・クラウドマッチ
 現実のベイと性能が明らかに違う
 ドランザーが勝ったりしてしまう。
・色々と遅いところがある。(アプリ起動時などにある)
・ワルキューレボルトに変わってから演出が結構派手すぎてちょっとわかりずらい。

言いたいこと
ベイブレードxのアプリはレアベイや数値などが見れたりするところは⭕️、でも悪いところはある。
そして、13とか15回して出ないとか言ってる人 それは当たり前ですよ だいたい50とか何十回も回さないとエアロペガサスとか出ませんよ?多分x会員になったらエアロペガサスもらえた気がします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"TOMY Company,Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断
  • その他のデータ

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

デュエル・マスターズ プレイス
ゲーム
タカラトミーモール -公式ショッピングサイト
ショッピング
プラレール声でうごくよ!マイフレンドトーマスセット専用アプリ
エンターテインメント
デュエル・マスターズ サポートアプリ
ユーティリティ
マイタッチスマート スマートフォン用アプリ
エンターテインメント
トランスフォーマーチャンネル
エンターテインメント

他のおすすめ

プリゼロ-学校や習い事でもらうプリントをまとめてカンタン管理
ユーティリティ
スクリレ
ユーティリティ
らくらく連絡網+
ユーティリティ
れんらくアプリ
ユーティリティ
遊戯王ニューロン【遊戯王カードゲーム 公式アプリ】
ユーティリティ
280blocker - 広告ブロック-コンテンツブロッカー
ユーティリティ