Busuu | 言語学習 - 英語、中国語、外国語勉強 評価とレビュー

4.5/5
6,685件の評価

6,685件の評価

ctrl_alt_declan

Good app, but needs some more polishing

The content itself is very good. Really good explanations for the items it is teaching. Which is different to other platforms like Duolingo, where little to no explanation is given.
Each lesson usually has a native speaker saying the phrase or vocab to be learned, which is very useful
The review section needs some work. It would be beneficial if they focused more on SRS methods, and took a format like Anki into this area.
The app itself is ok. Sometimes in Korean the wrong phonetics are displayed for answers, but this is not often.
The quizzes could do with more difficulty and the lessons could do more in drilling the vocab.

The app needs a dark mode. 100%. In fact the Android version has a dark mode but the iOS version does not. This is a big shame.

All in all, great app. Needs some polishing here and there.
But I recommend. I purchased a year’s premium and hope they continue to update the app.

デベロッパの回答

Hi,

Thank you for the great review!

We will take your feedback onboard. Enjoy using our app and feel free to contact us at team@busuu.com if you have other suggestions. 

Have a nice day,

Busuu Team

jasonkidd2

時々回答の日本語がおかしいが、

フランス語を日常生活で使っていましたが、帰国後ほとんど忘れてしまったので復習と向上に使っています。

現地のネイティブさんに発音を直してもらえるので非常に助かっています。こんなコミュニティを待ち望んでいたので、たった1日10分の利用だけで充分に勉強できます。しかも毎月1000円でたくさんのネイティブさんから発音を直してもらえるなんて、パリに行くよりずっと安くて、経済的です。フランス人の友人はいますが、彼らも暇じゃないので、自分の都合のいい時間帯にいつでも勉強できるのは最高の環境だと思います。

日本語を勉強している方に対しても、私たち普段使いの日本語を聴きたいので、日本語を話せるだけで、お役に立てるのはとてもwin win でく。ただ、添削する時は音読したような日本語になりがちなので気をつけてください。彼らはそのまま覚えてしまいます。過去に自動音声のような日本語を話す方がいてビックリしました。私たち日本人も、誰かと会話、あるいは誰かに伝える時のシチュエーションを想像しながら発音する必要があります。【単語は除く】

あと問題が1つ。
レッスン中、回答が疑問文のはずが、肯定文になっていたり、説明する用語がごっそり抜けていたり、複数の回答が可能性としてあるものを1択に無理矢理正解に持ち込んだり、と、このアプリの言うことを聞かなければいけない感が時々あるところを否めません。

また、初心者には所々優しくないかもしれません。外国人の作る日本語であれば、アテにできないと不信感を抱く可能性があります。

毎月1000円でも、初歩的な入力ミスは直してもらえたら、学習者も安心して勉強できると思いますし、利用者も増えるかと思います。また、どなたが作っているのかも情報開示していただけたら安心感につながると思います。

あと、レッスンでは「本を音読しているかのような発音」が目立ちますが、添削の際には「誰かと話している発音」や抑揚、女性、男性によって違う言い方など、いろんなパターンで短時間で学べるのはココだけじゃないかなと思います。

ちなみに、これなら利用する方は、ライティングのみ、だらだらと練習していたら伸びません。アプリの中の練習問題で、日本人の多くは、自分の発音を気にしてスピーキングをやらない人が多いです。話せるようになりたいなら、全問スピーキングぐらいでいいです。

フランス滞在中に学んだ重要なことは、文法やら単語が間違っていても気にしない精神でガンガン話しかけに行くことです。それがこのアプリでは、顔を見なくても直してくれるんです。便利すぎてヤバいので、初めてフランス語圏に行かれる方は、挫折感を用心してください。

最初は相手の言うことを聞き取れないとか当たり前です。でも、自分から話してかないと、その分からない言葉たちも耳に入ることはありません。どんどん聞いて、どんどん話す。フランス人は発音にうるさいので現地でもその場で直してくれる人がたくさんいます。

このアプリ、ちゃんと使いこなせば、話せるようになります。お勧めします。

けんけん1942

むむむ……この中国語はかなり厳しい。ヨーロッパ言語は手放しで最高です。

まず、ドイツ語の友人が日本語の勉強をしているのですが、質問を書いて添削してもらう項で、習う内容が前後してて憤慨してました。

僕も中国語で髪が黒いというために自動翻訳を探して発音した後、次のレッスンでそれが出てきてなんじゃこりゃ、となりました。

あと、中国語の発音がたくさん聞けるのは素晴らしいのですが、ピンインと四声は初級者抜けるまで全て併記してくれないととてもではないですがこの教材だけではマスターできません。僕は中国語についてはほぼ諦めて他のアプリを使っています。営業妨害になるからどれかはここで書かないですけど。発音の基礎部分のiPadを使った復唱の判定において全く甘いです。はっきり言って今のままでは使い物になりません。

ちなみに専門でやっているドイツ語はかなり素晴らしいですね。これだけで相当単語が性別とともに完璧に覚えられるので重宝しています。ヨーロッパ言語の教材としては完璧であり、これを超えるものを見つけるのは難しいと思います。

ちなみにアラブ語は今のままでは誰も使わないと思う……アジア言語はアルファベットでの表記を初級レベルで徹底化する必要があると思います。キーボードがアラブ語直打ちと知った時点でそっと閉じました。

総じてヨーロッパ言語が専門の自分には素晴らしいアプリだと思います。日本語は苦情が多いので後で自分で確かめてみようと思っています。

ryotaq9

非英語学習アプリの中では一番。しかし…。

まずタイトルにもあるように非英語学習アプリの中では最も品質が良い。 課金の価値は十分あると考えて良いです。 しかし、まず要所要所にある「ネイティブに添削してもらえるドイツ語作文」の要求レベルがそこまでの学習内容からは文法、単語ともレベルがかけ離れており極めて難しく、到達目標確認の様を成していない。 あとは無意味に地名などの固有名詞、「いつ使うの?」という単語のスペリングや「対格」「与格」の「ドイツ語表記」を問うたりといまいち「どこに学習目標を置いているのか」が分かりづらいところがある。 ただこれらを考えても非英語語学学習アプリとしては上質な方である。時に見られる誤り(指摘したが修正されておらず)を適宜パトロールで訂正していただけるなどあるとさらに良いと思われる。

上記は以前、ドイツ語A2あたりを学習していたときに書いたレビューだがB1に入って知的好奇心よりも苦痛が先に立ってきた。
文法や単語をしっかり教えないままいきなり問題文が全文ドイツ語になった挙句、現在のチャプターでは極めて特殊な食生活に関する長文を読んでは「常識があれば全くドイツ語を理解していなくても解答可能な」2択問題が出たり、食生活についての作文を要求されたりと、一体ドイツ語を教えようとしてるのかそれともSDGsについてのおかしな勧誘を受けているのかわからなくなってきている。今後もこんな調子の教材が続くなら、少なくともドイツ語はこれ以上この教材を使う意義を感じない。
初学者はA2までを完璧にマスターできればそれで良い、と割り切っていいのではないかと思う。B1以降はやらずに解約しても差し支えない。

デベロッパの回答

やあ!

レビューありがとうございます!

私たちは受け取ったすべてのフィードバックに感謝しており、これが私たちの製品を改善するために懸命に努力し続ける動機となっています.

他にご提案がありましたら、team@busuu.com までお気軽にお問い合わせください。

ありがとう、

Busuu チーム

青ノ龍

語学アプリで最も良かった

有名な語学アプリを一通り試したが、このアプリが一番良かった。 単語、文法、聞き取り、読解、会話などがゲームのように総合的に学べる。 主要コースに加え、旅行やビジネス、高等教育に応じたコース、発音、ニュースなどもあり、内容が豊富で充実していた。(英語と他の言語では少しコースの充実度が違うので、他の言語も英語並みになってほしい)

特に優れていたのが、簡単なものから少しずつステップアップして、複雑な文章や長い文章が理解できるように設計されている所。他のアプリでも似たようなものはあるが、このBusuuでは非常に綿密に段階が設計されており、無理なく、いつの間にか難しい文章が理解できるようになっている。

ただし、このアプリだけで習得するのは困難だと思う。きちんとした参考書などで勉強しつつ、副教材として使用するのが最も良いだろう。 なぜならば、単にどんどん正解していけば良い訳ではなく、分からない単語を調べたり、例文を自分で言えるように声に出してみたり、文が無くても聞き取れるように繰り返し聞いたりする工夫が必要だからだ。そのための基礎力や体系的な文法知識は必要ではないか。とはいえ、スマホでゲームのように毎日語学に触れる機会を作ってくれ、総合的に自分の実力を上げてくれる点では、大変優れている。

開発者に要望があります。音声の速度調節に是非0.75倍を加えて下さい。0.5と1では開きがかなりあります。また、問題文だけでなく、答えた時の例文などにも速度調節機能を付けてもらいたいです。

RyPTT

Don’t recommend. Not an all-in-one learning tool

Extremely disappointed. Each lesson of this app is essentially a too quick and woefully underexplained crash course on a topic. It throws myriad words and concepts at you and expects you to understand it all right from the get-go—as if it doesn’t feel the need to teach you what you’re trying to learn. I was being forced to parrot complex sentences—which sometimes went untranslated in my native language and were ALWAYS presented without context—before I even knew the word for “bread”. I don’t know what language learning methods this app is aping, but they are not for me. Being punished for not knowing something that I was never taught is NOT great motivation.
Furthermore, there is no review process built into the basic format, which while not great, would be fine if the “review” page was actually worth checking out, but it is not. The reviews are incredibly perfunctory, as if the app is just checking off a list of things its users might enjoy: “Oh, they want a way to review things we taught them? Ugh. Fine, how about one single context-less flashcard. Happy now?”
I had heard great things about this service, so much so I even paid for the subscription, but more the fool me. Downloader beware.

デベロッパの回答

Hello,

Your feedback is highly valued and greatly appreciated. It plays a vital role in shaping our service and enhancing our customers' experience. Each comment is carefully considered and shared with the corresponding teams.

Thank you for helping us improve and better serve you.

Busuu Team

ukareboushiya

使いやすいです

気軽に始められて進捗も感じやすい良いアプリだと思います。ただ、他の人が書いているように、無料トライアルからの課金は注意しないといけないですね。自分も気がついたら課金されていて、7日間の返金制度も分かりにくいので、無料で試してみるだけのつもりの人は注意してください。
個人的にはドイツ語を学習してみて、悪くないと思えるアプリではあったので、一年間やってみても良いかと思い使うことにしました。 他の方も書かれている様に日本語が変な部分も多くあるので(日本語学習者の添削をしていて違和感を感じたり)、自分が学習している言語は大丈夫なのかと少し不安もありますが、それこそ逆にドイツ語ネイティブが添削でそこは指摘してくれるので補えるかなと思っています。とりあえずドイツ語始めたて&英語もまだまだなので、ある程度まで引き上げるなら十分なアプリかと思います。
頑張れば一週間でA1A2くらいできるので、さくさくすすめてドイツ語に馴染んで、そこからがっつり勉強とかしたらいいかもです。
ちなみに打ち込みの練習もあるのでPCやipad+接続キーボードなどで使うと楽です。もしくは、共有可能なので外出中の空き時間に携帯で出来る範囲(覚えたり発音したり)はやって、打ち込みなどの部分は家でPCでやるというのも復習できて良いかもしれません。

marorinu8@

おすすめできません!

私は、bussu英語コースをプレミアムで1年学びました。内容的には、まあまあですが、全体的に大雑把で雑な感じがしました。リスニングの声のモデルの人達も最初のコースのほうは、良かったのですが、コースが進むにつれて、滑舌が悪い声のリスニングが目立ちます。おそらく経費削減なのでしょうね。
「ネイティブの人達が添削してくれる」というのがbussuでは、売りなのかもしれませんが、とても期待外れでした。アジア圏の人達の英語の添削には、ほとんどネイティブの人達は、添削してくれないのが、現実なのでしょう。
また私は、日本語を学んでいる海外の方の添削をして思ったことは、bussuの日本語コースの内容が、あまりにも雑なので、呆れました。おそらく日本人スタッフがbussuチームには、いないのでは、ないかと思われます。個人的に何度もサポートチームに日本語コースを改善してほしいと、スクリーンショットで間違えている箇所を添付して問い合わせてみましたが、結局改善されていません。
とにかく不快な思いをするだけなので、私は、更新をやめてアカウントを削除しました。英語を学びたいと真剣に考えている人には、このアプリは、おすすめできません。

run beer run

悪くないけど課金するのは微妙

英語とドイツ語の学習に使用しています。有料会員だとアプ内で受けたテストの合格証を発行してもらえるということで1年間の会員になりました。
問題の構成は悪くないですし、慣れればネイティブが添削してくれるのもこちらが添削するのも面白いです。
ただ、問題の作りの雑さに嫌気が差してきました。例えば英語学習で、VIPと書かれたものを英訳しなさいと設問が出て答えがa VIPだったことがあったり、補足の日本語訳が明らかに間違っているものがありました。もっとひどいのはドイツ語で、カリーヴルストの写真を出して名前を答えさせる問題の選択肢4つすべてがカリーヴルストと書かれていることがあります。また、知り合いのネイティブに聞いたら爆笑されるくらい不自然なドイツ語を基礎レッスンで何度も出題したりしています。
レッスンを進める構成自体は気に入っていましたし、せっかく課金したので、まだマシな英語だけでもと思い使い続けていましたが、上記に書いたような雑な問題が出てくるたびに残念な気持ちになるので、有料会員の更新はやめようと思います。
問題の雑さ以外は良いアプリなのでとても惜しいです。

デベロッパの回答

こんにちは、レッスン中にエラーが発生したことをお詫び申し上げます。Busuuでは常に改善を続けており、ユーザーからのご意見に感謝しています。 さらにサポートさせていただきますので、team @ busuu.comまでご連絡ください。 どうもありがとう、Busuuチーム

植物愛maximized

語学に熱意のある人には向きません

日本語コースの改善を求めても不快な思いをしただけだった、というような過去のレビューがあります。私も同様の経験をしました。

外国語を学ぶのだから、日本語コースは関係ないと思われるかもしれませんが、私たちはネイティブに添削してもらう代わりに、日本語学習者の添削をすることになります。彼らのおかしな日本語を繰り返し直していると「ちゃんと教えてくれればいいのに」という気持ちが膨らみます。でも、それを報告しても無駄です。Busuuのスタッフに日本人と思われる方もいらっしゃいましたが、長々と言い訳を聞かされただけでした。そして、ユーザー同士で助け合う仕組みがあるのだから問題ないという姿勢でした。

これは、真剣に語学に取り組みたい人にはストレスになるかもしれません。私はこの機会にしっかり勉強しようという意気込みで1年分課金しましたが、別の言語のコースでもアラが見えてきたこともあり、思い切ってアンインストールしたほうが良いのかなという気持ちです。残念です。