
Caho家計簿(かけいぼ) かわいい&人気の家計簿 4+
人気のカレンダー表示かけいぼ!お金管理おこづかい帳
RAN CHEN
-
- 無料
- アプリ内課金があります
iPhoneスクリーンショット
説明
大人気イラストレーター『Caho』さんの家計簿アプリです。
シンプルでつかいやすいので初めて収支管理をする方にもおすすめです。
【機能】
● シンプルな入力画面
1画面で完結するのでかんたんで素早く入力できます。
外出時や忙しいときでもサッと入力できるので入れ忘れが減ります。
● カレンダー表示
月の収支を一覧表示できる画面です。
収支編集もできるので、過去分の修正もカンタン!
● グラフ表示
収支内訳、年間収支、貯金額など色々な種類のグラフを用意しています。
月の支出増加の原因や過去からの推移を簡単に分析できます。
● アプリ内設定
繰り返し修正設定や締め日(開始日)設定など多くの設定あります。
■■■ アップグレードについて ■■■
* アップグレードは1ヶ月280円です
* アップグレードは1ヶ月毎に自動更新されます
* 支払いはお使いのAppleID経由で行われます
* 購読はユーザーによって管理され、アカウント設定よりOFFにする事ができます
* 自動更新の課金は、期限が切れる24時間以内に行われます
* 次回購読の24時間以上前に解約しない限り自動で継続されます
解除の手順は下の通りです
1. iPhoneの設定アプリを開く
2. 画面最上部にあるご自身のApple IDを選択
3. 「サブスクリプション」を選択
4. 解除したいプランの「サブスクリプションをキャンセル」を選択
■ 利用規約
https://pvcy-376b5.firebaseapp.com/terms.html
新機能
バージョン 3.1
● ご要望頂いた年の開始日設定を追加しました
変更する場合、アプリ内設定の「月の開始日」よりご設定ください
評価とレビュー
デザインの可愛さは★5だけど、機能面では★3かな
今まで使っていた「レシーピ」というアプリがサービス終了になるため、類似のアプリを探して、コチラを見つけました。
写真でデータを取り込む機能は不要だったので、見やすさを含めたデザイン面では、ほぼ満足しています。
あったらいいのになぁと思うのは、短縮入力ですね。
たとえば、職場近くのお店でよく昼食を利用するけど、毎日じゃない、みたいなところでは、短縮入力みたいなのがあると便利です。
あとは、店舗名入力の欄。
食費とかのカテゴリだけではなく、店舗名でも絞り込めると見直しや振り返りがしやすいです。
「洋服を買いに行ったあと、ついで買いの飲食が多いな」とか。
もっと多機能や本格的な会計情報に特化したアプリもあるでしょうし、使いやすさやデザインを総合的に考えた上で選択しているので概ね満足していますが、上記2点だけは、いつか追加してもらえると嬉しいです。
有料機能ということなら、金額次第では検討したいくらいです。
とても良き(*¨*)♡けど…
他のアプリと比較しても変わらない便利さで、デザインもとても可愛いですし、背景やアプリの見た目が変えられるのは嬉しい( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ
ただ、いくつか増やしてほしいなぁ…と思う機能がありましたので、私個人の目線で記載致します。
○電卓機能で、記号を4つのみ選択できるのではなく、全て電卓に組み込めるようにするか、切り替えでもいいので、他の記号も選択できるようにしてほしいです。
せっかく消費税を計算式に入れられるのは便利なのに、他の記号が必須なのでそれを選択できません。とても勿体ないと思いました。
○1日の中で支出を記入する際、数種類のカテゴリーを同時に選択できるようにしてほしいです。
これはうちの家庭のやり方なのでほかの方の場合は分かりませんが、月末に夫から貰うお金などをまとめる際に、日用品や外食費の払った分を、また別のカテゴリーに入れられた方がまとめて計算できるようになるため、ぐっと作業が楽になるのです。
○毎週末の合計額をどこかに記載してくれると更に便利だと感じます。
他の方のレビューにもありましたが、その日の支出総額が書かれているのは、以前から自分でも付けていたやり方だったのでとても助かりました。それプラス、1週間に使った合計額を週末の枠に付けて頂けると、またぐっと便利になるかと思います。それかメモ欄の上部に分けて記載しておくとか…ですかね。
他の方の要望等もあるとは思いますが、皆様の声を1つでも取り入れてくださるだけで、そのアプリも随分と使い勝手が良くなります。
毎日使う主婦や皆様にとっては特にそうだと思います。
是非ご検討の程よろしくお願い致します。
PS・デザイン可愛すぎてついつい眺めてしまうせいか家計簿付け終わらない( ´͈ ᵕ `͈ )♡
シンプルで使い勝手がよい
もともと使用していた家計簿アプリが終了するため、新しいものを探していました。
可愛く、シンプルな機能のものを求めていたので、助かります。
シンプルだからこそだと思いますが、支出の際に、支払い方法が選べると助かるなあと思います。主にクレジットカードで支払いを行うため、カードをどのくらい使用しているかが把握したいです。もちろんカード会社のサイトでも見ることができますが、反映までに時間がかかるため、自身で入力をしたいためです。
最近はQRコード決済も増えているため、そういう項目があってもいいかもしれません。
今後ご検討いただけたら嬉しいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"RAN CHEN"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
- その他のデータ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- RAN CHEN
- サイズ
- 69.1MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2023 chen ran
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- アップグレードプラン ¥280
- 広告非表示 ¥300